''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

嫁の戦利品 プリマハム 匠の膳をゲットしました より。

何やら宅配便がやって来ました。
嫁宛に届いた冷要蔵の少し重い箱です。


この温度と箱の雰囲気は、この時期ですから、あれです。
去年も届いたような気がします。
まさに、プリマハムから届いた賂みたいなやつですよね。
「お主も、悪よの」
「お代官様ほどではございません」
そんな会話が聞こえるようなものではありません。


あれですよ。
不労所得の現品ですよ。
あれしてこれして、貰える奴です。

 

賞味期間も長いので、お節やオードブル用です。
いろいろと助かります。
もしかしたら、年の瀬の年末にも、お節に使える付け届けが、気分やさん届くかもしれません。
去年も来ていました。
意外にお高い蒲鉾とか、諸物価高騰の折、助かりました。


匠と言えば、12月の赤穂浪士のネタふりにもなりそうです。
匠と言えば、赤穂の殿様、浅野内匠頭様です。
朝散大夫と言う朝廷から官位の従五位下もお持ちです。
城持大名です。
つまり、城主です。
領地もあって、城持でもある数少ない正真正銘の大名家です。


原因は不明ながら、精神的な病でしょう。
親戚筋にも、殿中で刃傷を起こした方も居られます。
不本意ながら、思慮の少ない不出来な御主君です。
身の起こした罪咎により、自身の切腹ならず、家臣やその家族が路頭迷います。
領民にも多くの被害を与えます。
百害あって一利なしです。


思慮分別がもう少しあればと、家臣の皆様が気の毒になります。
今もって、闇に隠れた事件です。
とは言え、そんな亡君の仇を討とうと、吉良家に討ち入りして、吉良の首級を上げたと言う真の武士の鑑と言う事になっています。


真実の程は分かりませんが、講談、浪曲、落語、歌舞伎や芝居などで、敵は吉良と決めつけられるストーリーが出上がっています。
吉良の殿様の名誉の為にも、吉良の殿様は名君です。
源氏の血筋であって、旗本でも特別な地位の高家筆頭の家柄です。
「金持ち喧嘩せず」で、身分の高い方程、何事にも用心されています。
最も恐ろしいのは、人の恨みや妬みです。


吉良の殿様は、死出の旅立ちの直前直後まで、何故命を狙われるのか、意味不明なまま旅立れました。
それこそ理不尽です。
何もかも闇の中です。
そんなこんなで、事件の300年以上先でも、映画やドラマになっています。


人間の琴線に触れる所があるんでしょうね。
私は、播州の産にして、赤穂浪士は大好きです。
それこそ、匠の膳も大好きです。
高級なハムは、美味いです。
8歳児のゆうゆうが狙っています。
年末年始までの我慢の子であった。(♪しとしとぴっちゃんしとびっちゃん~)

ほんに、ありがたいことです。


ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              
ありがたいことです。              
              
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              
ありがたいと感謝です。              
              
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705