''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

官位 爵位

嫁の戦利品 プリマハム 匠の膳をゲットしました より。

何やら宅配便がやって来ました。嫁宛に届いた冷要蔵の少し重い箱です。 この温度と箱の雰囲気は、この時期ですから、あれです。去年も届いたような気がします。まさに、プリマハムから届いた賂みたいなやつですよね。「お主も、悪よの」「お代官様ほどではご…

我が家の休日テッパンの具沢山のミックスピザ より。 

お題「ささやかな幸せ」 週末になれば、ランチタイムに何にしようかと、迷うモノです。 家なら、手軽にサンドとか、麺類が多いです。 朝起きて、嫁が何か始めていたら、今日はパンかピザの可能性が高いです。 家にある東芝石窯オーブンが、活躍してくれます…

続・嫁の戦利品 鶴屋八幡の「さつま大納言」を頂きました   

お題「ささやかな幸せ」 鶴屋八幡と聞かば、大阪の情報に疎い私でも、存じ居ります。 本店の前は、数えきれないほど通っています。 名店の雰囲気が満ち溢れています。 本来は、茶の湯の主菓子使いかもしれませんが、庶民ではありえません。 北浜辺りのビジネ…

岳父の愛用道具「肥後瓢箪王」を吟味する より。   

お題「わたしの宝物」 年配の方には、懐かしいと感じるのが、肥後守でしょう。 武家官位の○○守ではなく、子供の頃の愛刀ならぬ愛ナイフでしょう。 こんなのが、手元にあれば、いろいろと男の子は、悪さをしたくなるものです。 ただ、鉛筆削りに使っていたり…

 mont-bell の銘ある日本盛の生原酒大吟醸と、家族でシェアした刺身の盛合せ より。   

お題「ささやかな幸せ」 最近は、刀剣ブームのようですね。 刀女子と言葉もよく聞きます。 アニメの鬼滅の刃や、ワンピースでも、日本刀がよく扱われています。 私も日本刀好きですね。 あくまでも、武器としてでなく、日本刀として鑑賞して、いろいろと調べ…

嫁の戦利品 QUOカード500 より。

何やら嫁の手元にカードが見えます。 それは何かと尋ねたら、「QUOカード500」。 コンビニで、夏場の暑い時に、冷たい飲み物が買えます。 ありがたいことです。 何故、手元に届いたと聞けば、とある銀行のアンケートに答えたお礼との事です。 一言答えて、50…

2020年(令和2年)6月の我が家のエコな電気代 より。 

朝から雨の一日の始まりです。 いろいろと難題が降りかかります。 そういえば、昨日の配達された郵便物が、開封されていました。 どういうこと?? 担当の郵便局に電話で問い合わせても、埒が開かないので、責任者に自宅に来て頂いて、現状を確認してもらいま…

桜吹雪、花筏、そして、名残りの桜 より。   

家の近くの公園の桜が、風に吹かれて、花吹雪状態になっています。 近くの川面にも、桜の花びらが、花筏になって、過ぎゆく春を感じます。今年の桜は、雨がなかったので、花が長い間楽しめました。 ただ、コロナの影響で、花見の宴は楽しむことが出来なかっ…

我が家の食卓ものがたり バルサミコを使ったトマトソースの広がる世界 より。

ニュース番組では、あの川崎の事件の特集が行われています。 何故、罪なき人が、罪なき子供が、狙われたのか、意味不明です。 個人的な恨みがあるとの、ニュースの解説が見られます。 わざわざ、電車で事件のあった場所に、朝の時間に行っての犯行です。 何…

義士の日に、何か食べたくなったので、ナポリタンを作って頂きました より。

朝から寒いです。 保育園の送り迎えにも、その寒さが堪えます。 今日は、極月半ばの14日と言えば、ご存じ赤穂浪士の討ち入りの日です。 「義士の日」と呼ばれる事もありますし、俳句の季語にもなっていると聞きます。 そんな江戸時代の古い話と言うこと莫れ…

我が家のランチタイム 一味をフリフリしたナポリタンスパゲッティー より。

雨が続いて、憂鬱な日が続きます。 とは言え、雨の恵みは何より大切です。 夏場の水不足といい、農作物の成長には、水はなくしては暮らしていけません。 そんな事は分かっていながら、日々の暮らしの中で、ずぶぬれは嫌です。 ♪ ドブネズミみたいに美しくな…

参議・小野 篁の「お」

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 大阪城の梅園、梅三昧なり より。 百人一首を口ずさむ 小野篁編 花の色は うつりにけりな

土屋主税逵直(つちやちからみちなお)

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂浪士 四十七士 (AKO47) の「し」 赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 赤穂浪士・忠臣蔵の周りの世界より の「し」 土屋 逵直(つちや みちなお) (万治2年(1659年) - 享保15年8…

梶川与惣兵衛

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂浪士 四十七士 (AKO47) の「し」 赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 赤穂浪士・忠臣蔵の周りの世界より の「し」 梶川与惣兵衛頼照 (かじかわ よそべえ よりてる) 正保4年(1647…

家の近くの枝垂れの桜 より。

昨日も、どんよりして大阪の天気でしたね。 それでも、花見をするには、雨がない分良かったかもしれません。 日日是好日ですよ。 絶好の花見日和ではなかったけれど、悪くはなかった。 いつものように、ベビーカーを押して、冥府魔道の子連れ狼風です。 風が…

残ったトマトソースの使い方 その3 ピザトーストのランチ より。

朝からいいお天気です。キッチンにも強い日差しが入ります。我が家は、南向きの窓が3面、東向き1面、西向き1面と、よく日差しが入ります。冬と言うのに、昼間は汗ばむ事も多いです。 じめっとした家よりいいです。前に住んでいた伏見の長屋は、ひんやりとし…

赤穂浅野家分家 若狭野浅野家三千石

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂浪士 四十七士 (AKO47) の「し」 赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 赤穂浪士・忠臣蔵の周りの世界より の「し」 内蔵助の父方親族 浅野 長恒 又従兄弟 (大石良重の長男) (浅野…

我が家のスィーツものがたり さつま芋のきんつば(公家芋) より。

朝夕の寒さが、昼間では嘘のように暖かでしたね。3月上旬を思わせる穏やかな気温でした。何やら勘違いしそうです。暖冬だとは言え、まだまだ、真冬ですからね。 もうすぐ、2月です。1月も今日で終わりです。今日は、恭傳菩薩様のご縁の日でしたったけね。…

朝のフルーツ 九度山の柿 を食らう より。

朝からいいお天気です。 今日は、オフ日です。 最近は、少しお疲れモードですからね。 寝ても疲れが抜けません。 そんなお年頃になったと言うわけです。 先日の健康診断も、あまり期待の出来ない結果を予想しています。 意外にも血圧が高めです。 我が家の家…

120石の大名家格 新田岩松家 の「に」

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 新田義貞の一族・新田岩松家は、120石の大名家格の家と言うのがありました。 もともと、関東に徳川家康が入国する際には、20石であり、後の100石の加増で、120石になったと言う顛末です。 120石の極…

浅野内匠頭長矩

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂浪士 四十七士 (AKO47) の「し」 赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 赤穂浪士・忠臣蔵の周りの世界より の「し」 浅野内匠頭長矩(あさの たくみのかみ ながのり) 播磨赤穂藩第…

龍野藩5万3千石 脇坂淡路守の「わ」

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 我が家の晩酌タイム ハーフサイズのヒラメの造り より。 イトメン チャンポンめん を喰らう より。 ベビースター ドデカイ ラーメン 関西だししょうゆ味 編 より。 シメジと肉団子の常夜鍋を食らう …

内蔵助の父方親族 鳥居 元忠 高祖父  娘の子 本多成重

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 内蔵助の母 池田由成の六女 熊 本多 成重(ほんだ なりしげ) (内蔵助の血筋) 安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将、大名。 越前丸岡藩…

内蔵助の父方親族 鳥居 元忠 高祖父  娘の子 土岐定義

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 内蔵助の母 池田由成の六女 熊 土岐 定義(とき さだよし) 安土桃山時代から江戸時代前期の武将、大名。沼田藩土岐家初代。 従五位下、山城守。…

内蔵助の父方親族 鳥居 元忠 高祖父  三男 鳥居 成次 子孫 井上 正任の孫 松平 信祝 

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 内蔵助の母 池田由成の六女 熊 松平 信祝(まつだいら のぶとき) (天和3年11月6日(1683年12月23日)~延享元年4月18日(1744年5月29日)) 江戸…

内蔵助の母方親族 池田 長幸 (池田 長吉の長男)

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 池田 長幸(いけだ ながよし)は、江戸時代前期の大名。因幡国鳥取藩2代藩主、備中国松山藩初代藩主。長吉系池田家2代。官位は従五位下・備中守…

内蔵助の父方親族 鳥居 元忠 高祖父  三男 鳥居 成次

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 内蔵助の母 池田由成の六女 熊 鳥居 成次(とりい なりつぐ、元亀元年(1570年)- 寛永8年6月18日(1631年7月17日) 安土桃山時代から江戸時代初…

内蔵助の母方親族 池田 長常 (池田 長幸の長男) 娘の子 分部 嘉高

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 分部 嘉高(わけべ よしたけ) 江戸時代前期の大名。近江国大溝藩3代藩主。分部家4代。官位は従五位下・若狭守。 慶安元年(1648年)、2代藩主・…

幕末三舟 「高橋泥舟」の「た」

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 高橋 泥舟(たかはし でいしゅう) 天保6年2月17日(1835年3月15日) - 明治36年(1903年)2月13日)日本の武士・幕臣。 江戸において、旗本・山岡正業の次男として生まれる。 通称を謙三郎、明治以…

内蔵助の母方親族 池田 長瀬  (池田 長吉の四男) 

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 池田 長頼(いけだ ながより) 長吉系池田家。 江戸時代前期の旗本。通称は助三郎。官位は従五位下・豊後守。 寛永9年4月6日(1632年5月24日) …