''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

内蔵助の父方親族 鳥居 元忠 高祖父  三男 鳥居 成次 子孫 井上 正任の孫 松平 信祝 

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 

内蔵助の母 池田由成の六女 熊  

 

松平 信祝(まつだいら のぶとき)

(天和3年11月6日1683年12月23日)~延享元年4月18日1744年5月29日)

江戸時代中期の大名老中 下総古河藩の第2代藩主、三河吉田藩主、遠江浜松藩初代藩主。松平伊豆守大河内松平家4代。

伊豆守、従四位下、侍従。

 

古河藩初代藩主・松平信輝の長男。宝永6年6月21日1709年7月27日)に父の隠居により家督を継ぐ。

ははじめ林信篤の撰により信高享保4年(1719年)、やはり信篤の撰によって信祝と改めた。

奏者番大坂城代、老中など要職を歴任し、8代将軍・徳川吉宗享保の改革に参与した。

延享元年4月14日(1744年5月25日)、病気により老中辞職を願い出るが許されず、4月18日(5月29日。実際は16日27日))に死去した。享年62。跡を長男の信復が継いだ。

ウィキペディアWikipedia)』参照

 

父:松平信輝、母:貞照院(井上正任の娘)(内蔵助の血筋)

妻 菊姫酒井忠挙の養女、京極高豊の娘)

 

信復

中川久貞

松平正温

翁之丞

安藤直之
多代(松浦有信縁女)、

伊代(本多正珍縁女)、

得寿(京極高矩室)、

富(溝口直温室)、

喜尾(松平信直室)、

兼(松平輝高正室)、

八十(北原忠光室)、

光、幸(松平輝高継室)

郁(松平信直継室)、

参、賀久、皆(戸川達恒縁女)