''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

OBS Studioソフト導入しました OBSにデスクトップ音声が入らない PC設定編(手控え)

先にも記事を書きましたが、キャプチャーボード USB3.0 & HDMI 変換アダプタ を購入して、パソコンに取り付けました。
その為、同時にOBS Studioソフト導入しました。

 

OBS Studioソフトは、よく出来たソフトのようです。
そうしたことには素人ですから、よく分かりませんが、動画をパソコンに取り入れる方法には、興味があります。


ゲームの実況中継の動画の配信の予定はありません。
でも、古いゲームの動画配信も面白そうですね。
知識が乏しいので、いろいろと勉強したいところです。


まずは、キャプチャーボード USB3.0 & HDMI 変換アダプタ をパソコンの背面のUSB3.0 に取り付けて、用意が出来ました。
次に、OBS Studioソフトを立ち上げます。
こちらも、何とか出来ました。


ここでトラブル発生です。
音声が出ません。
いろいろと調べてみると、音声が出なくても、録画は出来ているとの記事を見つけましたが、実際に録画した動画を再生しても、音が入っていないことが分かって、どこを直せば、音声が出るのかに、相当時間が掛かりました。


キャプチャーボード USB3.0 & HDMI 変換アダプタ 購入者の口コミでも、出来ないと書き込みされている方もあって、これは初期不良化と思いましたが、とりあえず、どこをどうしたらいいのか、ソフトの扱いから解説動画を多く見ました。


結論から言えば、パソコンから音声も出ましたし、録画も音声も入った状況で録画も成功しました。
綺麗に録画されていましたね。
これって、ものすごいソフトじゃないかと思ったほどです。
ただ、操作がついて行きませんね。


とりあえず、私の場合には、音声の出ない所から、始めたと言う感じです。
投げずに、試行錯誤したら、出来るようになったので、その自分の記録の控えです。


結局どこをいじったら成功したのか、不明なままです。
私が思うに、デバイスマネージャーから、キャプチャーボード を認識しているかを確認した辺りから、上手く行ったと思います。
バイスマネージャーでは、カメラとして認識されています。


バイスマネージャーが分からない方は、私の場合(Win10)では、モニター表示の一番下の左にあるWindowsマークを右クリックしたら、上の方にあります。
よく勘違いされるのは、タクスマネージャ­ーの方ではないですよ。

私の場合、OBS Studioソフトを設定する場合に、ソースの所に、「USB3.0」と名前を付けています。
設定の途中で、「USB3.0 capture」を選択していますので、デバイスマネージャーでは、カメラが「USB3.0 capture」として認識されています。
右クリックして、ドライバーの更新作業をしてみました。
しっかりと認識してくれています。
ここから、好転したと感じていますね。


CANNONのスキャナーを取り付ける時も、同様の手順でドライバーの更新をしています。
単純なようですが、認識しない時は、動作確認をしています。
とりあえず、カメラとして「USB3.0 capture」として認識されているかを確認する必要があるように思います。
基本的な事ですが、ここを飛ばすと、どこから間違いだったのか不明なままです。
PCと接続できています。

 

 

次に、Windowsマークのスタート、設定から、システム、そして、サウンドに切り替えて、接続状況を確認します。
いろいろなネットの解説からして、ここでのマイクの設定で、動画に音声が入らなかったりしている解説も見ました。

 

パソコンで、音声が出ないのも、サウンドの右端の関連設定のサウンドコントロールパネルを開いて、設定されているスピース―やマイクを確認して、音声が出いるスピーカーを特定してから、そのスピーカーが実際に音声を出しているなら、横の音声のレベルが動くはずです。

 

ここを注目して、ソフトの設定を探ってみると、分かりやすくなります。
パソコンの設定の状況も、それぞれのパソコンによって違います。
一番自分のパソコンの環境に合っているモノ解説を多く読み込むといいと思います。

私の場合には、USB Multi Chaneel Audio Device を接続していますので、スピーカーとデジタル出力の2系統を使っています。

パソコンからの設定は、ここまでです。


後は、ソフトの上から、個別に設定していくことになります。
キャプチャーボード USB3.0 & HDMI 変換アダプタ を取り付けたら、基本的なOBS Studioソフトの設定したら、音声は出なくても録画も出来ていると言う意見が多いです。
もちろん、録画の中で音声も入ってるみたいですので、パソコンとの設定や相性もあるのかもしれません。
私的なStudioソフトの設定の様子も、今後の記事として書き記します。


いろいろと書き記しましたが、初期不良でなく、設定から、私の場合には、音声の出力も、音声も入った録画も一応出来ています。
とりあえず、音声が出ないと言ういうユーザーの方も多いので、ご参考になればと、また自分の手控えとして書き記したものです。
諦めずに、気長にいろいろと設定してみて下さい。
ご健闘をお祈りします。


親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              
ありがたいことです。            
            
ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              
ありがたいことです。              
              
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              
ありがたいと感謝です。              
              
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705