朝から強い日差しが、居間に入ります。
今朝は、特に寒かったです。
大阪と言えども、朝の冷たい風に驚きました。
今朝は、特に寒かったです。
大阪と言えども、朝の冷たい風に驚きました。
昨日の天気予想で、朝方の気温が低くなるので、私は隣の嫁と子供の部屋で一緒に寝ました。
親子3人で、寝るのは何度目かです。
カタカナの「ラ」の字型で寝た事になりますね。
真ん中のセンターは、乳吞み児のゆうゆうです。
親子3人で、寝るのは何度目かです。
カタカナの「ラ」の字型で寝た事になりますね。
真ん中のセンターは、乳吞み児のゆうゆうです。
久しぶりで、親子3人で同じ部屋で寝たので、ゆうゆうが興奮してしまって、なかなか寝付かなかったみたいです。
父が寝ると、叩かれたり蹴られたりと、俗に踏んだり蹴ったりの状態です。
父が寝ると、叩かれたり蹴られたりと、俗に踏んだり蹴ったりの状態です。
深夜目が覚めると、ゆうゆうは、私の頭辺りで寝ていました。
寝相の悪さは、父似です。
寝相の悪さは、父似です。
これで、特価の¥5,480(+税)なら、手頃です。
省エネ対応です。
これも嬉しいです。
何だか、リモコンが、昨晩寝た部屋のリモコンと似ているなって思って見ると、そう隣の部屋の照明と同じです。
部屋が変わると、少し感じが変わりますが、基本どの部屋にも光が入ります。
キッチンも居間も、仕事場も窓が有りますので、採光は問題なく「最高」です。(笑)
省エネ対応です。
これも嬉しいです。

何だか、リモコンが、昨晩寝た部屋のリモコンと似ているなって思って見ると、そう隣の部屋の照明と同じです。
部屋が変わると、少し感じが変わりますが、基本どの部屋にも光が入ります。
キッチンも居間も、仕事場も窓が有りますので、採光は問題なく「最高」です。(笑)
そんな事言えば、京都から大阪にやって来て、この12月末で、まる3年になります。
未だに、右も左も分からない浦島太郎状態です。
未だに、右も左も分からない浦島太郎状態です。
でも、不思議なのが、何故京都から大阪にやって来たのか、この一点ですね。
なるべきして、そうなったと言うか、嫁の陰謀ですね。
誤算もいろいろとありましたが、今となっては、親子3人暮らしにささやかな幸せを感じています。
謀略の結果も、悪くないと言う感想ですね。
なるべきして、そうなったと言うか、嫁の陰謀ですね。
誤算もいろいろとありましたが、今となっては、親子3人暮らしにささやかな幸せを感じています。
謀略の結果も、悪くないと言う感想ですね。
鴨川にあった蝦名正人氏の歌碑、「鴨川に 立ちて比叡の 峰あかり」が頭を過りました。
私の今の心境なら、「大阪に 立ちて比叡の 峰あかり」でしょうかね。
到底比叡山の峰灯りは、見えませんが、天台の仏の光は、我が家にも届いているのかもしれません。
ありがたい仏縁です。
私の今の心境なら、「大阪に 立ちて比叡の 峰あかり」でしょうかね。
到底比叡山の峰灯りは、見えませんが、天台の仏の光は、我が家にも届いているのかもしれません。
ありがたい仏縁です。
今日も一日、私も世の中も、平穏無事に過ごせますように、祈るばかりです。
最後まで、峰灯りの妙火の話に、お付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。