朝からどんよりとした大阪の空模様です。
国際政治の方の空模様も、とんよりとしています。
水爆実験、ICBMなど、アメリカ並びに近隣諸国にも緊張が走ります。
何やら得体の知れない「贈りモノ」のプレゼントがあるような意味深な北の国連大使のモノいいです。
国際政治の方の空模様も、とんよりとしています。
水爆実験、ICBMなど、アメリカ並びに近隣諸国にも緊張が走ります。
何やら得体の知れない「贈りモノ」のプレゼントがあるような意味深な北の国連大使のモノいいです。
プレゼントと言えば、1990年に大ヒットした隠れた迷曲『プレゼント』(作詞:破矢ジンタ 作曲:破矢ジンタ)のあのフレーズを思い出します。
♪あなたが私にくれたもの' キリンがさかだちしたピアス あなたが私にくれたもの フラッグチェックのハンチング あなたが私にくれたもの ユニオンジャックのランニング あなたが私にくれたもの 丸いレンズの~ 大好きだっけど彼女がいたなんて~
♪あなたが私にくれたもの' キリンがさかだちしたピアス あなたが私にくれたもの フラッグチェックのハンチング あなたが私にくれたもの ユニオンジャックのランニング あなたが私にくれたもの 丸いレンズの~ 大好きだっけど彼女がいたなんて~
それに、フジテレビのバラエティ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』で放送されたMr. BATER(ミスター・ベーター)の松ちゃんと今田さんのコントを思い出します。
私の好きな回は、魚屋設定で、「刺身の盛合せ」を注文して、女性のかつらとパック持って来て、「としおさん」から始まる、男女の廻り合わせが、実は結ばれない兄弟だった悲しい別れの寸劇の「寂しい巡り合せ」は、手が込んでいますよね。
私の好きな回は、魚屋設定で、「刺身の盛合せ」を注文して、女性のかつらとパック持って来て、「としおさん」から始まる、男女の廻り合わせが、実は結ばれない兄弟だった悲しい別れの寸劇の「寂しい巡り合せ」は、手が込んでいますよね。
確かに、シルエットが違いますよね。
メモする必要性はありません。
二度とこんな客は、来ませんからね。
メモする必要性はありません。
二度とこんな客は、来ませんからね。
腹を抱えて笑います。
最後の出てくるのが、プレゼントの曲ですよね。
最後の出てくるのが、プレゼントの曲ですよね。
落語にしてもコントにしても、名作は残ります。
何度見ても笑えますね。

先日いつもの激安シッョプで購入した金ちゃんのインスタント焼きそばです。
関西圏にあっては、よく見かけるメーカーです。
何度見ても笑えますね。

先日いつもの激安シッョプで購入した金ちゃんのインスタント焼きそばです。
関西圏にあっては、よく見かけるメーカーです。
大手のインスタント焼きそばとは、何か違います。
そうシルッエットが違いますよね。(笑)
時々食べたくなる要素があるんです。
そうシルッエットが違いますよね。(笑)
時々食べたくなる要素があるんです。
ここで、再度「贈りモノ」をグアムに贈れば、それこそ自滅の道をまっしぐらです。
それでも、再度「贈りモノ」の用意がある国連大使が言うなら、それも本気に捉えることになりそうです。
朝鮮半島有事に備えて、日本もある程度本気になって、備える必要がありそうです。
平和な社会であってもらいたいです。
それでも、再度「贈りモノ」の用意がある国連大使が言うなら、それも本気に捉えることになりそうです。
朝鮮半島有事に備えて、日本もある程度本気になって、備える必要がありそうです。
平和な社会であってもらいたいです。