''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

電子体温計の電池交換の時期が来ました より。

私の住む関西では、インフルエンザが猛威を振ってています。
レベル5と言えば、ヤバヤバです。

保育園の園児で休んでいる子の数が、玄関に張り出されています。
でも、ピークは過ぎたと見ます。
先週まで、二桁のお休みの園児の数が、一桁になっています。

これはピークを過ぎたと見てもよいと感じます。
子供の事ですから、すぐに発熱します。
それ以上に、登園時に体温を計測するのが、お決まりです。

そんな時に役たつのが、電子体温計です。
おでこに充てるタイプもありますが、基本の脇で計測するタイプを我が家では使っています。
イメージ 1

そんな電子体温計の電池交換の時期が来ました。
オムロンの体温計を使っています。
電池は、パンソニックのCR1025と言う事のようですから、買って来ました。

百均で売っているといいと思って立ち寄りましたが、さすがに商品棚にはなく、近くの家電量販店で買って来ました。
値段は、税別で370円と微妙な価格設定です。

とりあえず、電池がないと使えないので、買って来た所です。
いざ、精密ドライバーを取り出して、取り替えようとすると、これがなかなか大変です。
少し要領が必要です。

知らないと、電池のパーツを壊しそうになります。
こりゃ、大変です。
自称器用な電気屋さんですが、なかなかどうして難しいです。
時計の電池交換よりはるかに難しいです。

本当に知らないと、壊すますね。
すでに、トリセツは何処かにあるんでしょうが、引っ越しの時に、不明でしょう。

電池の交換も、自分でするタイプです。

昨晩も嫁が、押し入れのドアノブを触らないで言うので、理由を聞くとドアノブの所がダメだと言うので、それじゃもっと早く言えよって、その場で直しました。

まずは、クレ556を吹き付けます。
そして、ゆるくなっていた取っ手の所を、少しずらして取り付けた所です。
固くなっていたロックの所も、あら不思議新品のように使い心地です。

家に旦那が居るんだから、そんなことはすぐに直すので、言ってよって言っています。
意外に器用な私です。
昔は、日曜大工と言っていた作業も、今ではDIYとお洒落な言葉になって、女性もやっておられますね。

こうした作業は、本来女性の方がセンスがあって適任です。
お洒落に飾り付けたインスタ映えする作業も、ユーチューブと動画でよく見ます。

最近よく見るのは、ガレージ建ての動画ですね。
バイク用のガレージを作る動画を、特によく見ています。
それに、ブロック塀やフェンスを取り付ける動画も、よく見たいます。

意外に早回しになった動画は、面白いです。
段取りや作業の流れを見るだけでも、勉強になります。

私のブログでも、電気屋さんシリーズとして、DVDレコーダーの取り換え作業の記事を何度か書き記しています。
ポイントさえ、気をつければ、簡単に出来る事が多いのが、こうした日曜大工ならぬ日曜電気屋さんです。

ジャンクを直す動画もよく見たいます。
ハードオフにでも行って来て、直せそうなジャンクを買って来て使いたいです。
そうパソコンやゲーム機なら、参考になる動画は多いですからね。

ただ、ゴミにならない様にしないと、廃棄に費用が掛かるのだけは、勘弁してもらいたいです。
嫁に叱られます。

ただ、前々から気になっていた電子体温計の電池交換出来て、良かったです。
毎日使うものだから、ほっとしますね。
使えなくなる前に交換出来て、良かったです。
ありがとさんです。

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。
ありがたいと感謝です。