''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

Windows 10の電源メニューに「休止状態」を表示する方法の模索 より。 

 正月の時間のある時に、Windows 7のサポート終了に合わせてWindows 10アップグレードしてみようと試みました。 

こちらは意外と大変な記事になりますので少し写真の整理をつけて記事でアップします。 

 

今日はWindows 10アップグレードにしてみてからの、苦悩編です。 

なかなか大変です。 

最初に記事にしたかったのは、外付けのモニターが認識されなかったと言うことです。 

いつもはノートパソコンに、外付けの21.5インチモニターに繋げて、二画面でパソコンを使っています。 

これは便利です。 

 

21.5インチのモニターをメインに使って、ノートパソコンのモニターをサブにしています。 

ところが、Windows 10アップグレードすると、認識されません。 

ネットでもいろいろと記事がありますが、なかなか上手くかなかったですが、最新のアップデートしてから、何とかなりましたが、正直これが正解というのはよく解らなかったです。 

これを、最初の話にしては、気持ちが折れるので、初歩的なものを取り上げたいです。 

 

Win2000の頃からPC をシャットダウンするには、休止状態してパソコンを終了するのが、私の常でした。 

それが、Windows 10アップグレードすると、項目がなくなります。 

これもネットでいろいろ記事を探しましたがとりあえず解決しました。 

 

解決方法 

 Windows 10 の場合は、[スタート] を選び、[設定] 、[システム] 、[電源とスリープ] 、[電源の追加設定] の順に選びます。 

[電源ボタンの動作の選択] を選択し、[現在利用可能ではない設定を変更します] を選びます。 

 

伏字のように白く表示されていました「休止」を項目にチェック入れると、前のように表示されます。 

f:id:kantoshoue:20200105163756j:plain

簡単なようで分かるまで時間が掛かりました。 

Windows 10アップグレードすると、今まで使えていたのが、使えなくなって不便ですね。 

正直OSの使い勝手としては悪いですね。 

Windows 8からWindows 9を飛ばしてWindows 10するのは、やはり、あのジンクスでしょうね。 

 

アイフォンも8からⅩ(テン)にしましたからね。 

アイフォンSE2をアイフォン9として発売されるという噂を聞きます。 

本当にそうなるのか、少し疑問です。 

 

アンドロイドは、Android 9を使っています。 

もともとある筋の情報では、アイフォンⅩ(テン)も、10ではなく、X(エックス)にすると聞いていました。 

まあ、いろいろとどの企業でも、問題はあるでしょう。 

 

パソコンの方も、一時のパソコン離れから、元に戻りつつあると聞きます。 

私も、どうもキーボードがないと、入力作業に支障が出来ます。 

私の中でのスマートフォンの完成形は、キーボード付きのスマホです。 

そう最初のアンドロイドスマホみたいな形です。 

今でも、あれば使うと思います。 

 

最近、こうした傾向のキーボード付きのミニパソコンが、ネットでは人気です。 

私も実際に触れりましたが、どうもしっくり来ませんね。 

そう考えるとシャープの得意分野だったと思います。 

日本市場でなく、世界市場なら、今でもヒットすると思います。 

 

終わりよければ、すべて良しと言います。 

パソコンも、終了時がすんりと終ると、ほっとします。 

もちろん、起動時も同じです。 

サクサク立ち上がってくれると、ありがたいです。 

 

とりあえず、Windows 10アップグレードしてからの不具合やその解決策の記事をサブ記事として書かせてもらいます。 

少しでもお役に立てるとことを念じます。 

 

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705