''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

岩田健太郎氏提供のYouTubeを見て、更なる不安を煽っただけに思える より。 

 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に立ち入った感染症の専門医が、船内の感染対策の甘さを指摘する動画を18日夜、ネット上に公開して波紋を広げている。(岩田健太郎氏提供/YouTubeより) 

 

その動画を見ました。 

感染症の専門医で、権威ある神戸大学大学院医学研究科教授(微生物感染症学講座感染治療学分野)方であくまでも個人的見解としてクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、その実態と脅威を解説されていました。 

 

多くの方の中には、凄い勇気のあることだと肯定する意見が多いです。 

私が思うのは18日夜の段階で、すでに高齢者で陰性の方が下船するのが、決定していた。 

また、19日20日下船が進んでいる中でこの動画の意味を考えると世の中に更に感染の恐怖を煽っただけでしかないと思います。 

 

厚労省の役人が感染対策のスペシャリストを、船内に送り込んでいなかったのも、怖いことです。 

それだけ、厚労省の専門家でさえ、この船に乗り込むことの脅威をしていたことになるでしょう。 

 

政府や厚労省では、すでに、陰性で下船した方も、自宅に帰るには、普通に公共交通機関を利用して帰ることを認めていました。 

18日19日に船内での感染もあり得ますね。 

船内で安全な場所と感染の危険のある場所の隔離していなかったと言うこの岩田健太郎話を聞けばそういう結論になります。 

 

この感染可能性ある方を街中に放ったのは国内の爆発的な新型コロナウイルス感染が、広がる可能性を意味しますよね。 

この動画配信によって国内でより感染に対する不安を煽り、更に下船者の個人的な特定が始まることに寄ります。 

 

どこの駅を使ったのか、どこの路線を使ったのか、どの時間に電車に乗っていたのか、どこの駅で乗り換えたのか、どこの駅で降りたのか、すべてに於いて街中を不安にさせるだけでしかなかったと言えます。 

 

正義と言うものと、公開することによって街中をパニックにすることの線引きは難しいながらこの動画配信を後者である可能性が高いと思います。 

 

厚労省の中にも感染症の専門家がいるはずです。 

どうか、本当に有効的な政策とって貰いたいものです。 

家族に年寄りや小さな子供がいる世帯には、不安で仕方ないです。 

動画を見て更に不安に陥りました。 

 

一日も早く終息してもらいたいです。