''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

コロナ戦 家で籠城中 豆ごはんを作ってみました より。 

今日は、母の日でしたね。 

嫁が、播州の母に、何かプレゼントしてくれたみたいです。 

ありがたいことです。 

その連絡もあって、ついでに採れた野菜を送ると伝えてくれました。 

 

昨日の夕刻播州の父からいろいろな野菜の詰め合せが届きました。 

ソラマメもあって、湯掻いて、塩で頂きました。 

晩酌のお供には、いいですね。 

 

スナップエンドウは、ボイルしてサラダに添えました。 

初夏を食らうと言う感じです。 

 

体の血液がきれいになったような錯覚を覚えます。 

ついでに、コロナウイルスも、きれいになればいいです。 

 

もちろん、我が家にコロナウイルスの感染はありません。 

その分、感染には気を付けています。 

それでも、感染はあり得ます。 

 

マスクに手洗い、人ごみの中には行かないし、越県してパチンコにも行かないし、バスで山梨にも行かないです。 

人と接しないと、感染拡大はありません。 

家に居るだけです。 

f:id:kantoshoue:20200510104823j:plain

家で豆ごはんを作りました。 

いろいろと作り方もありますが、映えするように、ボイルした豆を色止めして、炊きあがったごはんの中に、最後に入れて蒸らしました。 

味付けは、シンプルに塩だけです。 

 

出汁を一緒に入れて、豆も一緒に炊き込む方が美味しいかもしれませんが、豆が黒くなります。 

豆の緑の色合いも、この時期のご馳走です。 

 

絹さやの味噌汁も作りましたよ。 

初夏の味でしょうね。 

炊合せにも、いろいろ活用できます。 

 

4月は、毎日のように筍三昧でしたが、やっと食べ終えて、ほっとしました。 

嫁の仕事場の戦利品ですから、ありがたいことです。 

でも、毎日筍を料理に使うのは、至難の業でした。 

若竹煮、土佐煮、筍ごはん、酢の物、炒め物、味噌汁と、筍三昧でした。 

 

次は、何三昧になるか、楽しみでもあり、苦悩でもあります。 

ある程度日持ちするモノがいいですね。 

勝手に言い分です。 

取らぬ狸の皮算用です。 

欲深いことです。 

 

とは言いながら、初物の豆ごはんは、この旬の時期だけのご馳走です。 

ありがたいと言いながら、頂きました。 

一応、母の日ですから、4歳児ゆうゆうと一緒にカーネーション買いに行きましたよ。 

家の窓際の花瓶に生けています。 

 

今年で、嫁も5回目の母の日になりました。 

いつものありがとさんです。 

感謝感謝です。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。   

ありがたいことです。   

   

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。   

ありがたいことです。   

   

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。   

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。   

ありがたいと感謝です。   

   

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705