''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

週末我が家はパン屋さん ハムとベーコンの2種盛 

お題「手作りしました」

週末に、いつものように嫁がランチタイムに、パンの用意をしてくれました。 

週末ランチには、パンかピザが多いです。 

生地から用意して、それを6歳児ゆうゆうがお手伝いしてくれます。 

ゆうゆうもエプロン姿になって、お手伝いやりたい気分は上々でしたね。 

 

この日のパンはハムとベーコンの2種類です。 

いつものように、東芝の石窯オーブンで焼きます。 

上段はパン。下段は、マドレーヌです。 

 

いい色に焼けました。 

熱々を、6歳児ゆうゆうが取ります。 

熱すぎますからね。 

テッパンのまま、食卓に配置します。 

 

家中、パンの焼けた匂いと、チーズの匂いが充満します。 

丸い方がハム、ステックの方が、ベーコンです。 

なかなか良くできています。 

家で熱々の焼きたてのパンが食べられるのですから、幸せですよ。 

 

食いしん坊のゆうゆうは、3個位は一気に食べていました。 

何個食べたのか分かりません。 

嫁の事、1人前、4個は用意していたはずです。 

 

食欲旺盛の娘です。 

我が家では夏場でも食が細くなることはありませんね。 

焼きたてのチーズとパンの香りは、何か特別です。 

私の中では、今回、喫茶店の厨房のような香りがしていましたね。 

テッパンの焼けた匂いがそう感じさせるのか、不明ですが、鉄のフライパンの独特の香りはありますからね。 

オムライス、チキンライス、ハンバーグ、焼きそば、ナポリタン、すべて鉄のフライパンと油の香りですね。 

 

懐かしい昭和の香りかもしれません。 

最近の厨房でも、テフロンのフライパンが使われていると、それほど子供の頃の厨房の匂いがしなくなりましたね。 

洋食屋さんの脂の香りも、街中で嗅がなくなりましたね。 

ファミレスの厨房の匂いとは、少し違いますね。 

 

それだけ、自分が歳にとって来たのかもしれません。 

昭和の時代の味も懐かしいです。 

 

時代劇陽炎の辻作中「どてらの金兵衛」こと金兵衛(小松政夫さん)が、亡くなった女房(おこんの母)の名前を呼ぶシーンが思い浮かびましたね。 

シリアスな小松の親分さんの名演ですよね。 

 

あの昭和の郷愁でしょうね。 

探せばまだ街中にありそうです。 

タイムスリップしたような昭和の喫茶店空間と共通します。 

懐かしいです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705