いやはや、2月末までに、マイナポイントの付与が、5月まで延期な.になったとネットでみました。
ただ、マイナンバーカードは、2月末までに申し込み申請しないと、そのポイントの付与の恩恵は受けられません。
未だの方は、もうすぐ期間の末になりますよ。
我が家では、最初の5,000円はすでに手元に受け取りました。
嫁と7歳児の娘の健康保健証の紐づけも、すでに申請を終えて2人分の15,000円ポイントもWAONで受け取りました。
私は、申請しましたので、数日で受けとれると思います。
続いて、銀行口座の登録で、更に7,500円分のポイントが、家族3人分の申請は終えました。
こちらも、WAONでポイントゲットになると思います。
次回の確認の時に、私の健康保険証分も含めてゲットしたのを確認して、WAONで受け取ると思います。
更に、国税電子申告・納税システム(e-Tax)をして見ようと、嫁と二人して、四苦八苦して、挑戦しました。
申請には、事前準備も必要です。
こちらも、単に国税電子申告・納税システム(e-Tax)するのでなく、最初にマイナンバーカードに、登録する必要がありました。
この登録をどこからするのか、迷いましたね。
嫁は毎年近くの税務署に行って、電子申請をしていましたので、ある程度の流れは理解しています。
要するに、税務署に行っても、パソコンが用意してあって、同様の手続きを自分でパソコンに打ち込むようです。
ただ、困った時に、教えてくれる方が、フロアーに居るみたいです。
これが、我が家だと少し迷いました。
最初に登録して、あとは国税電子申告・納税システム(e-Tax)から、入る手順です。
まずは、嫁が挑戦してくれました。
すでに、税務の番号を貰っていましたので、マイナンバーカードに登録出来れば、スムーズに進んでくれましたが、やる方法が分かるまで、四苦八苦でしたね。
還付金が戻りますので、こちらもマイナンバーカードに登録した銀行口座に振り込まれると思います。
還付金の金額もその場で判明します。
時間を作って、税務署に朝一番で毎年並んでいました。
その手間を、家でコタツに入りながら、出来るのは時間の取れない嫁には良かったみたいです。
そりゃ、夜の10時過ぎからやってもいいんですからね。
税務署なら、寒い中並んで順番舞っての無駄な時間が、国税電子申告・納税システム(e-Tax)なら、家でやれるのはありがたいです。
コタツの横で、7歳児の娘が、「」遊んでよ」って催促しながらのネット申請です。
もちろん、パソコンとカードリーダーとマイナンバーカードは、必要です。
我が家のAndroidのタブレットでは、前にも進まず、その原因は、AndroidOSは適合していたのに、タブレットが適合機種ではなかったようです。
何だか不思議です。
それで、私のパソコンで、カードリーダー取り付けての、アプリを入れてのネットでの税務申請になりました。
一度やったら、流れは掴めるかと思いますが、スマホやタブレットでは、少し無理があるように思えて仕方ないです。
パソコンのキーボード使わないと、私達世代では無理ですね。
特に私と嫁は、無理だと思いました。
パソコン操作始めてから、2時間ほど掛かって、電子申請を終えられました。
次回からなら、もう少し1時間程度で終わると思います。
一度マイナンバーカードも登録していますので、時短を目指したいところです。
世の中、付いて来れる人ばかりではないと思います。
お年寄りは、どうされるのでしょうね。
マイナポイント付与といい、電子申請といい、健康保険証の紐づけも、一苦労だと思います。
50歳越えの私たち夫婦でも、本当に二人してやっと終わってホッとしています。
この先、日本もどうなるんだ郎でしょうね。
不安で不安で仕方ないです。
親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。
ありがたいことです。
ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。
ありがたいことです。
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。
ありがたいと感謝です。