皆さま、暑い海の日をどうお過ごしでしょう。
世間様では、三連休ですが、我が家は家で過ごしています。
どこに行っても、人が多いですから、家で過ごすのが一番かもしれません。
世間様では、三連休ですが、我が家は家で過ごしています。
どこに行っても、人が多いですから、家で過ごすのが一番かもしれません。
そんなことで、昨晩は久しぶりの私とゆうゆうの二人でのお風呂タイムとなりましたね。
大人にも感染しますので、一緒に湯船に入るのは、控えるように医師からの忠告でしたからね。
大人にも感染しますので、一緒に湯船に入るのは、控えるように医師からの忠告でしたからね。
久しぶりの親子二人の湯船の時間は、何となくほっこりします。
いつもは、嫁がシャワーで沐浴していましたが、迷子の子猫ちゃんみたいに、泣いてばかりでしたからね。
いつもは、嫁がシャワーで沐浴していましたが、迷子の子猫ちゃんみたいに、泣いてばかりでしたからね。
昨晩は、久しぶりの湯船に浸かって、何かいつもと違うと感じていたのかもしれません。
私にとっては貴重な時間でしたね。

昨日の親戚から届き物がありました。
ありがたいことです。
私にとっては貴重な時間でしたね。

昨日の親戚から届き物がありました。
ありがたいことです。
送って下さった荷物の中には、いろんなものが入っていましたが、最初に目についたのは、ゆうゆうの夏ゆかた甚平です。
上下のセパレートになっていますので、甚平さんですよね。
上下のセパレートになっていますので、甚平さんですよね。
もうすぐ近くの神社さんのお祭りがありますので、この甚平さんを着せて、縁日に参ります。
ゆっくり歩いても、5分も掛りませんから、ベービーカーを押して行こうと思います。
平日での縁日ですから、嫁不参加の親子二人での参加になりそうです。
ゆっくり歩いても、5分も掛りませんから、ベービーカーを押して行こうと思います。
平日での縁日ですから、嫁不参加の親子二人での参加になりそうです。
子供のこうした夏の風物詩を思わせるアイテムは、季節を感じながら、癒されます。
子供が居て、よかったと感じられる瞬間も知れません。
子供が居て、よかったと感じられる瞬間も知れません。
ハングアウトでは、パソコンの固定のカメラでなく、USB接続でケーブルがあるタイプですから、ある時は、三脚に固定しながら、ある時は、ハンディーカメラのように手に持っても使い勝手もいいと思います。
これもあると便利なアイテムです。
週に1度のライブで見られる孫娘に、父も母もタブレットの前で楽しみにして見ています。
ささやかながら、親孝行のまねごとですね。
父は80歳を超えてからの初の孫娘に、母も75歳近くなってからの初孫娘に、メロメロですね。
週に1度のライブで見られる孫娘に、父も母もタブレットの前で楽しみにして見ています。
ささやかながら、親孝行のまねごとですね。
父は80歳を超えてからの初の孫娘に、母も75歳近くなってからの初孫娘に、メロメロですね。