''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

我が家の食卓ものがたり 小皿 出汁巻き玉子 より。   

 

お題「昨日食べたもの」

コロナ禍の家籠りは続ています。 

2月7日以降の緊急事態宣言が延長になるのか否か、判断の迷うところでしょう。 

まぁ、大阪は延長するでしょうね。 

 

減少になって、一転増加するのは、一度経験済みで、安易に考えると大変になります。 

経済の為にも、確実に一旦下火になってから、緊急事態宣言取り消しになった方が、経済の為にもより安心材料であることは、明らかです。 

 

それとは逆に、東京都は、これと言った対応策を講じず、意図した数を駆使して、とりあえず、緊急事態宣言取り消しに向かっているように感じます。 

また感染拡大して、オリンピックを含めて、後戻りできない最悪の結果に繋がらないかと、心配です。 

 

じっと様子を窺うしかありません。 

とりあえず、家籠りしかないですね。 

子供にとっては、なかなかの苦痛が続いています。 

とは言え、仮に感染してからの苦痛の方が耐え難いことになります。 

今は、じっと耐え忍ぶ時です。 

 

耐えると言えば、我が家の食卓事情です。 

いつものように、冷蔵庫と相談します。 

この日は、特売の卵が多い目にあって、関東煮の玉子にも使いましたが、それ以外にも余裕があるので、何か使おうとか思うと、5歳児ゆうゆうが、玉子焼きが食べたいと言い出しました。 

f:id:kantoshoue:20210129154141j:plain

ガッテン承知助と言わんばかりに、出汁巻きを焼きました。 

卵3個に、液体の白出汁を使っています。 

後は、玉子焼き器で、巻き上げるだけです。 

焼いてから、巻き簾にとって、形を整えで、カットします。 

 

1本の出汁巻きから、6貫落としにしています。 

写真は、3貫盛にしていますが食べる時は家族3人で分けて、1人前2貫です。 

何か変です。 

体の大きさにも比例することなく平等に3つに分けています。 

 

5歳児ゆうゆう、1貫を一口に行きます。 

焼きのに時間掛かるので、味わってよって言いたいくらいです。 

続けて、2貫目を口に投じます。 

すぐに終了です。 

 

すぐに私の方を見ます。 

これは、お父さんの分です。 

その娘の目に負けて、2貫の1つを差し出すこともあります。 

 

娘は、玉子好きです。 

玉子焼きも好きですが、出汁巻きも好きですね。 

出汁の味が好きなんでしょう。 

関東煮も出汁を呑みます。 

変な5歳児です。 

 

煮物も煮汁を口に含みます。 

出汁の加減を見ています。 

少し薄い目に味付けしていますので、味付けが濃いと「からい」と叱られます。 

 

先日作った鰤の照り焼きも、濃い味付けは好みません。 

一杯醤油の中に、漬け込んでいます。 

もちろん、長時間長け込む方法もありますが、塩分が強いと、鰤が硬くなります。 

ですから、短時間にして、後はフライパンで焼き煮にして、合せのタレをに含めて加熱していきます。 

 

そして、後はグリルで焼いて、焼き目を付けて、なんちゃっての鰤の照り焼きにしています。 

その場で食べる分なら、それでもいいですが、嫁の弁当に入れる分を考慮すると、ふんわりとした鰤の照り焼き風に仕上げています。 

照りタレも、別に仕上げて、後で掛けます。 

これなら、失敗はしにくいです。 

味も、濃くなりすぎません。 

一番失敗しやすい、焦げが少なくなります。 

 

家で、鰤の照り焼きするなら、フライパンで加熱して、グリルで仕上げた方が、簡単ですよ。 

 

鰤の照り焼きも美味しそうに食べてくれます。 

出汁巻き玉子よろしく鰤の照り焼きよろしくです 

5歳児ゆうゆうは、好き嫌いなく食べてくれます。 

ありがたいことです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。          

ありがたいことです。        

        

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。          

ありがたいことです。          

          

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。          

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。          

ありがたいと感謝です。          

          

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705