''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

お盆休みに、家族3人で初めて、京都王将に行って来ました 

お題「ささやかな幸せ」

お盆休み私も食事の担務を外してもらいました。 

ありがたいことです。 

熱いコンロのからの作業から、離脱できます。 

 

家から自転車で行ける京都王将が2~3軒程あって、一番近い王将に行きました。 

私と6歳児ゆうゆうが、生餃子を時折やって来る王将です。 

 

店舗がもっと広い店舗もありますのですが、やはり、コロナ禍で人が多い店を外しました。 

もちろん、正解でしたね。 

仕切り板の中は、我が家オンリーです。 

 

夕刻5時過ぎに行ったのもその為です。 

少し早い目の夕飯ですが家に帰る余力も残して置きたいからです。 

 

テーブルに座って、メニューを見て、嫁はなかなか決まらない最中、私は決まっています。 

とりあえず、ゆうゆう大好きの焼き餃子です。 

 

1人前ですが、様子見て、またオーダーするかもしれません。 

今回は、子供居ますので、お子様ランチは選ばずに、大人とシェアーする作戦です。 

ですから、1人一品でなく、シェアーをする前提なので、多くのメニューの中から、少量を食べる作戦です。 

 

私の決まっていた酢豚です。 

王将に独りでやってくる、食べるものが決まっています。 

定食であったり、焼きそばやチャーハンやラーメンや中華丼ばかりです。 

それじゃ、シェアーがやりにくいです。 

小皿を取り出して、3人でシェアーしてちょうどに量加減です。 

 

続いて、小海老の天ぷらです。 

これもこれで美味いですね。 

揚げたての熱々を、ビールで頂きました。 

至福の時間です。 

 

続いて、肉団子が登場です。 

熱々で、ふんわりとして、なかなか舞美味いです。 

ビールも進みます。 

すぐにビールから、酎ハイに切り替えてました。 

 

最後の〆は、揚げそばです。 

一般的な皿うどん言った方がいいかもしれません。 

これが意外と量が多くて、〆になってしまいした。 

6歳児ゆうゆうも、よく食べてくれます。 

ありがたいことです。 

 

写真にはありませんでしたが、鶏の唐揚げの小皿を取りました。 

何個あるのか聞くと、3個との答えですから、家族3人ですから、小皿で十分です。 

食べ終わって、足りないなら、唐揚げの小皿と餃子1人前追加したいところでした。 

ただ、最後の揚げそばが、ボリュームたっぷりで、ささやかな我が家の宴は、終了しました。 

 

私とゆうゆうは、すでに王将に来たことがあります。 

あれは、ゆうゆうが2歳の時だったと思います。 

大阪城公園に、二人で遊びに来て、少し遅い昼時、森ノ宮の王将で、ラーメンとチャーハンを食べました。 

2歳児でも食べられるものと言えば、ラーメンとチャーハンしか思い浮かばなかったです。 

ラーメンもチャーハンも、2歳のゆうゆうが大好きでしたので、よく食べていました。 

 

あれから、4年、いろいろの社会変化の中、家族3人で初めて、京都王将にやって来ました。 

関西圏の人はよく知っていますが、王将には、京都王将大阪王将があります。 

別の経営店舗です。 

もともとは、大阪王将が、京都王将から分裂した形なって、裁判にまでなりましたね。 

 

とりあえず、今は別々の店舗として、方向性も違います。 

家の近くにも、自転車で行ける範囲なら、大阪王将もあります。 

私は、食べ慣れた京都王将派です。 

 

今回も、小さな子供と一緒でしたから、嫁はお子様ランチの選択にしようかとしましたが、折角の中華料理なのだから、いろんなおかずの皿を取って、シェアーして食べたかったです。 

いろんなものが食べられました。 

ありがたいことです。 

嫁も、またの王将もありだと言っていました。 

 

女性には敬遠気味の王将ですが、脂っこい訳でもなく、熱々で美味かったです。 

寿司屋の魚べいも行ったし、ガストも行った。 

そして今回は、京都王将でした。 

 

次は、どこに行こうかと、計画中です。 

私は行ったことがないイタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤ行ってみたいですね。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

京都王将の「お」

 

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705