''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

2022年(令和4年)8月の我が家のエコな電気代 より。 

お題「ささやかな幸せ」

台風11号以来一気に秋の気配を強く感じて過ごしやすくなった感じがします。 

すぐに台風12号の影響の可能性もあり、不安に過ごされる地域もありますね。 

台風被害がないことを念じるしかありません。 

大阪の地でも、数年前の暴風の台風被害以来、風台風の怖さを痛感しています。 

高速道路で、トラックが横転、ビルの上の物置や造作が風によって、秋飛ばされた映像が目から離れません。 

 

私たち子どもの頃とは台風が全く別物になって来ました。 

夏の暑さもそうですね。 

夏だけでなく今年の冬の電力が不足する懸念がつよくあります。 

夏以上に、冬の電力不足が現実的になっています。 

 

我が家も節電対応に取り組んできました。 

そんな事もあって、2022年の8月の電気代の請求書が来ました。 

我が家は電気とガスをまとめているので、電気は1ヶ月遅れで請求されます。

猛暑酷暑の7/13~8/11の30日間の請求です。

 

使用量 201kwh   請求金額 5,577円です。 

もちろん、消費税507円、燃料費調整額 450円余り、再エネ促進賦課金693円の余分な費用が付いた金額をまとめた金額です。 

予測金額は、5,000円を想定していたのでが、想定内です。 

 

まだまだ電気代が上がるでしょう。 

今回5,700円越えしたのは、家の中で除湿機を回していたからです。 

台風や突然の雨で、湿度が上がって、除湿機を回し続けていたからでしょう。 

湿度が高いと暮らしにくいですからね。 

 

特に男は湿度に弱いです。 

湿度が高い地域では、男性の人口が減ります。 

俗に、池や沼など水分の多い地域を埋め立てて、マンションや団地を建てると、後家団地と呼ばれる地域もあるやに聞きます。 

 

家の中でも、冷房よりも除湿機能を使う方が、快適に暮らせると思っています。 

湿度を抑えて、快適に暮したいものです。 

家の中に風を通して、より快適な暮すのが、理想です。 

 

我が家は、一軒家です。 

風の通り道を確保するように、日々の暮らしに注意しています。 

 

電力不足が懸念されている冬にも、エコな省エネに繋がるように、わが家で出来る対応が求められています。 

小さなことからコツコツとでしょう。 

エコなら小さなことから、エコエコとです。(笑) 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

 

エコな(エゴな?)我が家の電気代の「ん」より。   

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705