''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

福は内 鬼も内 我が家の節分の用意 より。 

今週のお題「マメ」

いよいよ節分です。 

この時期、ラクーダーの「日本全国酒飲み音頭(作詞:岡本圭司,作曲:ベートーベン鈴木)の歌が頭を過ります。 

 

♪ 2月は豆まきで酒が飲めるぞ 酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ 

 

どうも短絡的な可笑しな歌詞です。 

節分で酒が呑めるとは、不思議な歌詞です。 

1年中、何かに託けて、酒を呑もうという歌です。 

昭和の御代に、流行った不思議な歌です。 

昭和が懐かしいです。 

昭和でいうと、昭和98年くらいでしょうかね。 

 

今に昭和レトロなモノが流行っています。 

茶店だったり、グッズだったりと、ある程度回顧主義的なモノが流行ります。 

 

しかしながら、年中行事は、昭和も令和もそれほど変わりません。 

7歳児ゆうゆうが、豆まきするのはいつと聞きました。 

2月3日だというと、「お父さんが鬼になって」と言います。 

 

 

用意は既にしてあります。 

法華経を信じる方は、法華経の守護する鬼がいるのをご存です。 

一番有名なのは、鬼子母神(鬼子母尊神)ですね。 

共に十羅刹女(じゅうらせつにょ)は、仏教の天部における10人の女性の鬼神であり、鬼子母神と共に法華経を守護する諸天善神である神様です 

 

アニメ『鬼滅の刃』で、鬼が注目されました。 

鬼とは、鬼門の方角、丑寅の方角、つまり、牛と虎を具現化してモノが、鬼の角と、虎の服装です。 

豆は、魔目となり、魔物を攻撃するモノらしいです。 

 

でも、法華経を信じる者は、「福は内、鬼も内」と法華経を守護して頂く鬼神も、含まれます。 

本当に怖い鬼は人の心に住む生き物かもしれません。 

 

節分には、鰯の焼き魚を用意する風習が、関西でもあります。 

それに、鬼の金棒に見立てた、巻き寿司の丸被りです。 

最近では、コンビニでも、この新手の寿司屋の詭弁にも、付き合っています。 

 

今晩用意が間に合うのか、分かりませんが、太巻きでも、細巻きでもありば、ありがたいです。 

なければないで、問題はありません。 

豪華版の太巻き入りません。 

 

鉄火か胡瓜巻きの細巻きでも十二分です。 

一層の事、手巻きにしても良いですね。 

家族で楽しめるなら、豆まきしてからの鰯の焼き魚と、巻き寿司で賑わえばありがたいです。 

食べる豆は、たっぷりと用意しています。 

ささやかですが、平穏な日々を暮させて貰っています。 

ありがたいです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705