''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

家の近く 公園の藤棚の藤が、綺麗に咲いています より。 

子供の自転車の練習に、天気が良ければ付き合っています。 

時間は、夕刻です。 

デスクの作業が3時半から4時頃に、一段落つきます。 

それから、練習に付き合います。 

 

私にとっても、健康の為、座り過ぎ防止の為にと、歩いているつもりです。 

健康基準の日に8000歩は、平日は多少無理ながら、5~6000歩辺りを目標にしています。 

距離にして、4km程になります。 

娘に付き合うのは、3km程になるでしょう。 

 

近くに川がありますので、その川にいくつも橋が掛かっています。 

その為、その橋を使えば、帰りの時間を調整できます。 

直線でなく、細長い楕円を回るスタイルです。 

 

今日は、ちょっと体調が悪いと思えば、一つ二つ手前の橋を帰って来れば、歩き距離が調整できます。 

そうでないと、4km頑張って歩いても、帰りも考えると行って帰ってで、8kmになるし、半分の2kmなら、行ってこいで4kmになりますが、調整が効きませんね。 

 

歩いて、帰りは地下鉄なら、何かちぐはぐです。 

川沿いを歩く時、橋を利用するのはありがたいです。 

 

その川沿いを少し抜けると、家の前に繋がる公園があります。 

遊歩道になっていて、数キロ先まで繋がっています。 

少し前なら、その遊歩道の公園に桜が咲いていました。 

 

桜の次は藤ですね。 

家の近くの公園の藤棚で藤が綺麗に咲いています。 

 

 

 

 

藤色が綺麗です。 

7歳児ゆうゆうと、自転車の練習を兼ねて散歩しながらの藤の花の鑑賞です。 

花はいいですね。 

気持ちが和らぎます。 

 

小学校の娘と散歩できるのは、幸せです。 

自転車と途中で止めて、私はベンチに座って、ゆうゆうは、縄跳びの練習を始めます。 

子供は疲れを知りません。 

 

♪~疲れを知らない子供のように 時が二人を追い越してゆく呼び戻すことができるなら  僕は何を惜しむだろう  

 

布施明さんの昭和の名曲シクラメンのかほり(作詞作曲 小椋佳)の一唱ですね。 

布施さんの歌唱力の高さと、小椋さんの映像的な歌詞と情緒的な曲の世界です。 

これ以外の取り合せは、ないと思います。 

完成度の高い楽曲です。 

昭和の名曲です。 

 

もちろん、子供の頃、年末のレコード大賞、紅白でリアルタイムで観ていました。 

子供心に、凄いなって聞き入っていたのを覚えています。 

 

我が家では、最近耳に付くのは、7歳児ゆうゆうの歌うピクミンの歌です。 

ずっと歌っています。 

YouTubeピクミンのゲーム実況動画よく見ているからでしょう。 

 

食い入るように見ている姿は少し怖いモノがありますね。 

まぁ、ゲーム機はありませんのでそれもいいと思います。 

それが済んだら、九九動画です。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705