''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

週末、我が家はパン屋さん カレーパンマンも試しました より。

週末、朝から嫁が何かの用意をしていました。
どうやら、パン作りのようです。
7歳児ゆうゆうの日記の宿題が出ています。

 

それならと、どこにも行く予定がないので、家でパン作りの記事を書こうとなったわけです。
安易ですが、それでいいと思います。


家でゆっくり過ごせるのも幸せです。
昨日の晩に、自治会の仕事がありましたので、どこかに行っていたら、帰りが遅くなったら、役目に支障が来します。


敬老の日が近いので、その準備でしょう。
敬老の日は、「おめでとうございます」と言うような日なんですかね。
だって、母の日にいちいち「おめでとうございます」とは言わないです。

 

もちろん、父の日にも、そんな言葉はありません。
ですから、敬老の日は、お年寄りを敬う日でしょう。
先人のいろんな知恵や経験を聞いて、それを自分の糧にしようとする意識する日でもあるでしょう。


でも、ニュースの絵面では、日本最高年齢の方に知事が、お祝いをする日になってしまったいますね。
100歳を超える方が、 2022年9月1日時点の住民基本台帳に基づく100歳以上の高齢者の数が前年より4016人増加し、9万526人となったと、去年の記事を見つけました。
やはり、日本は、超高齢者社会です。

 

100歳近くになって、健康で日々の生活を出来る暮らしは、人間の理想形です。
私も、年寄になっても、元気に日常生活を過ごせたらいいと思っています。
でも、私は痛風患者ですから、季節の変わり目に、体調を崩して、発作的な予兆をよく感じます。

 

今も少し発作的に足首に腫れがあります。
1週間から10日で戻ります。
プリン体の多い食事を摂っても居ませんし、ビールを飲む機会も、1年に3回あるかないかですね。

 

メインのアルコールは、プリン体の少ない焼酎のソーダ割です。
これがないと、一日が終わりません。
とは言え、酒量は定量を心がけています。


スマートバンドの計測でも、睡眠の質も、ほどよく90位は維持できています。
深夜のトイレタイムも少なくなっていますし、トイレに行って帰ってからすぐに睡眠に戻れています。


食事の量も、少し軽い目にしています。
リンゴ酢の飲用も続けています。
健康には、意識している方だと思います。

 

今回の嫁の手作りパンも、量は少なめです。
いつものように、小さいパンを焼いています。
いつものように、飲み物はホットのブラックコーヒーです。

 

今回は、娘がメインで手伝ってくれますので、アンパンマンの型抜きを使いました。
アンパンマンドキンちゃんカレーパンマンです。
やっているのは、カレーパンマンです。
写真の手は、娘の手で、型抜きして、成形して、鉄板の上に並べます。

 

上はアンパンマンで、下がカレーパンマンの顔が、何となく見える程度の仕上がりになりました。
何回も練習が必要みたいです。
本人は、アンパンマンのパンが焼けたと、ご満悦です。
これで、日記も書けるはずです。


ただ、娘は日記を書くのが苦手なので、iPadでかな入力のキーボードで、文章の骨子を作って、後で手直しする方法を取っています。
これなら、本人も自分でキーボード打って、文字を打ち込んでいます。
字数など、いろいろと制限を付けて、日記に清書していく作業が、時間かが掛かります。


なかなか文章を書くのは、苦手な意識のままですが、少し少し前に進んでいます。
親としては、本人のやる気を維持できるように、してやりたいですね。


親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              
ありがたいことです。            
            
ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              
ありがたいことです。              
              
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              
ありがたいと感謝です。              
              
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705