''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

2017年8月の我が家の電気代

今年の夏も暑かったです。
東京の方では、雨が続いていると聞きます。
気温も、22~23℃と幾分か冷夏の気温ですね。

 

夏は暑いモノで、暑くないと経済の流れも滞りますよ。
暑い時は、飲みモノがよく売れます。
ビールも発泡酒も、そして、清涼飲料水もです。

 

暑い時は、汗を流しながら、飲むビールの美味さは格別です。
最近では、エアコンの効いた居酒屋で飲むキンキンに冷えたビールが美味いと錯覚されている方も多いです。

 

ビールはキンキンに冷えると美味しくありません。
少し冷えたくらいが美味いです。
暑い最中、庭に打ち水でもして、縁側に座って飲むビールの美味さは、味わったことがないことが多いです。

 

最近のお宅は、縁側も庭の前栽(せんざい)もありませんからね。
前栽(せんざい)とは、草木を植えた庭、または植え込みの事を指します。
田舎の家には必ずありますね。

 

そこに、飛び石を配したり、灯篭を配置するのも風情がありますね。
日本家屋の良さがありますからね。

 

その当時は、エコな暮らしがあったように思えます。
我が家もまだまだ昭和の暮らしです。
イメージ 1

今月8月の電気代です。
使用量 148kwh  請求金額3,595円です。
私の支払った電気代の中では、最高額の一つです。

 

それだけ今年は、暑かったと言うことでしょう。
予想値は、3,000円を予定していました。
少し越えましたが、これでも検討した方です。

 

3月末に引っ越して、最初の夏本番でした。
築年数のある一軒家ですが、やはり、電力もいろいろと消費したみたいです。

 

岳父の残した金魚がいますので、エアー供給にも、負担が掛ったかもしれません。
冷蔵庫もこの暑さで、負担が掛ったかもしれません。
それにしても、暑さには電力が必要です。

 

一般的なご家庭よりは、少しエコの考えが定着していますので、金額もエコだと思っています。
1歳児も居ますので、無理はしていません。

 

でも、子供に汗疹が出来るのは、極めて普通の暮らしだと思いますね。
昭和の時代の暮らしがそのままです。
パソコンやら数台配置していたり、タブレットスマホを数台配置しているくらい以外は、昭和のままの暮らしです。

 

私は、嫌でなく、心地よいですけどね。
空調が効いた暮らしを続けていると、外出は出来なくなりますよ。
自転車で、保育園まで送迎するだけでも、汗が噴き出します。
それも夏ですから、普通です。

 

1歳児ゆうゆうも、そんな昭和の暮らしに不満はないように見られます。
保育園から、家に帰ると、玄関横の部屋の風鈴を鳴らすのが、日課です。
最近は、居間から玄関まで、手をつないで歩く練習をしています。
玄関に着いたら、風鈴を手で鳴らしています。

 

ゆうゆうも大喜びです。
家中で、手をつないでゆうゆうと歩くと、そうお猿さんと一緒に歩いているような感じです。
笑いそうなりますが、少し少し上手になって来ています。

 

玄関も網戸にしていますから、そこから風が入ります。
窓からも自然の風が入ります。
涼やかな風は、心地よいですね。

 

もう少し昭和のエコ暮らしを続けます。

 

日々感謝して暮らさせてもらっています。
心の三毒を廃し、心静かに安穏に暮らしたいと念じています。
ありがとさんです。