どうも風邪をひいたみたいです。
最悪です。
38℃程の微熱もあって、体調が優れません。
子供の風邪も、一段落と言う所でしょうかね。
最悪です。
38℃程の微熱もあって、体調が優れません。
子供の風邪も、一段落と言う所でしょうかね。
今日は、一日静かに休養を取ることにします。
ただ、このご時世ですから、13日の日経平均みたいに、一度780円安となれば、心静かに過ごすことも出来ません。
ただ、このご時世ですから、13日の日経平均みたいに、一度780円安となれば、心静かに過ごすことも出来ません。
とりあえず、風邪には休息が必要です。
保育園のお迎えまでの時間は、大人しくして置きます。
大人しいと言えば、我が家の今月11月の電気代です。
使用量 116kwh、請求金額は、2,743円です。
昨年度同月比で、+18.3パーセントですが、これも致し方ありません。
去年と今年では、いろいろと状況が違いましたからね。
保育園のお迎えまでの時間は、大人しくして置きます。

大人しいと言えば、我が家の今月11月の電気代です。
使用量 116kwh、請求金額は、2,743円です。
昨年度同月比で、+18.3パーセントですが、これも致し方ありません。
去年と今年では、いろいろと状況が違いましたからね。
でも、1ヶ月の電気代が、3,000円以下なら、大健闘しています。
コツは、使わない電気をこまめに消すだけです。
コツは、使わない電気をこまめに消すだけです。
こちらに住みだして、昔使っていたような蛍光管をLEDの照明に変えたのは、大きいと思います。
日々の積み重ねです。
次の選挙には出ませんが、小さな事も、コツコツとですね。
日々の積み重ねです。
次の選挙には出ませんが、小さな事も、コツコツとですね。
やれることから始める事も必要です。
「まず隗より始めよ」ですよね。
中国の戦国時代の燕の『戦国策』が出典だと聞きます。
燕の王が郭隗を招き、有能な人材の集め方を尋ねる所から発した語源だとあります。
「まず隗より始めよ」ですよね。
中国の戦国時代の燕の『戦国策』が出典だと聞きます。
燕の王が郭隗を招き、有能な人材の集め方を尋ねる所から発した語源だとあります。
でも、アニメでも見ていましたから、私も好きですね。
夢は、大将軍になると、下僕の時から公言していましたね。
見てて楽しいアニメです。
夢は、大将軍になると、下僕の時から公言していましたね。
見てて楽しいアニメです。
でも、主人公の信の前向きな考え方は、いつもの勇気を貰います。
「悩む意味が分からない」と強気な所がいいです。
世の中には、悩んでも仕方ない事もあります。
時が解決してくれる事もあります。
「悩む意味が分からない」と強気な所がいいです。
世の中には、悩んでも仕方ない事もあります。
時が解決してくれる事もあります。
天命を知る事ですね。
「天知る地知る己知る」と言います。
天の証明、地の証明、人の証明と仏の世界の証明には、3つあると子供の頃聞きました。(如是我聞)
「天知る地知る己知る」と言います。
天の証明、地の証明、人の証明と仏の世界の証明には、3つあると子供の頃聞きました。(如是我聞)
「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」と言う細川ガラシャの有名な辞世の句があります。
人には人の、花には花の散りぬべき時があるんです。
人には人の、花には花の散りぬべき時があるんです。
それまで、コツコツと自分の出来る事をして待つしかありません。
大事をなす方は、日々の暮らしの中で、何か違います。
自分も肝に銘じます。
大事をなす方は、日々の暮らしの中で、何か違います。
自分も肝に銘じます。