''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

ドコモショップが、2019年から完全予約制になるとの記事 より。

ネットのニュースで、2019年から完全予約制になるとの記事に驚いています。
それ以上に、シッョプでの混乱が生ずると懸念しています。

 

基本私は、ドコモとキャリアの契約はしていません。
ですから、ドコモショップに行く用事が、今までなかったです。

 

それが先日のスマホのタッチ切れの不具合で、ドコモショップに修理に出した時は、修理から帰って来た時の2度足を運んだことになります。

 

サブ機にして使っていますので、白ロムでの運用です。
それでも、タッチ切れは、こちらの責任でなく、メーカーとしての責任ですので、費用も0円で修理が出来ました。
それも、ほぼほぼ新しいスマホとして帰って来ました。
基本見える範囲は、新しくなっています。
バッテリーの交換はしていないので、もしかしたらその部分だけかもしれませんが、調べる事は出来ないので、見た目は新しいスマホです。

 

しかし、これも2年ほどで、タッチ切れが再発するでしょう。
このスマホは、性能が良くても基本設計が悪いですね。
次のスマホ購入では、多分選びません。

 

画面が操作できないというのは、想定外です。
こんなに使いにくいとは、思わなかったです。
画面割れもないですからね。

 

このスマホも、2019年で修理の受け付けが終わります。
2014年11月発売ですから、これ以上のサポートはないわけです。
ソニーもドコモも、もう少しユーザー目線で考えて貰いたいです。
売れれば何でもいいし、ユーザーもどうでもいいと考えるのが、ドコモやソニーの基本理念でしょう。

 

そんな風だから、ドコモショップが、2019年から完全予約制になると言うのですね。
修理完了の連絡をドコモから貰った時に、予約を薦められました。

 

でも、私が行けそうな時間帯は、その時間帯はいっぱいと言うばかりです。
平日の昼間でも、その対応ですから、土日の対応はもっとひどいです。

 

修理完了の電話連絡頂いたその日に、少し待ってもいいと取りに行ったのです。
それでも、1時間以上は待っていました。
デスクで接客していないカウンターもありますので、もう少しスムーズに対応すればいいと思うばかりです。

 

ドコモの店員さんの対応にも、イライラさせられます。
修理依頼に行った時は、40分近く待って、20分近く無意味な説明をするというばかりです。

 

これで、予約しても、前客が長引けば、また待たされるわけです。
それなら、顧客も怒るばかりでしょう。
12月の年末、3月4月の年度末と年度始りなどは、新機種の発売で、携帯電話やスマホの機種変の時期が重なり合います。

 

それが予約も取れないと言うと、どうなるのか、ユーザーや契約者は不安ですね。
ここは、ある意味商機です。

 

楽天などの新規キャリアは、ここに入り込んで来ます。
契約解除もネットで済ませて、格安SIMなどで運用してもいいわけです。
サービスの悪いキャリアは、身捨てられる運命にありそうです。
格安SIM会社の更なる躍進の年が、来年やってきそうです。

 

電話対応は、時間ばかり掛けられますので、ネットで契約の見直しや機種変契約も、手軽に出来るようにすればいいと思います。
ただ、新規に関しては、いろいろと制限がありますね。
本人確認が必要です。

 

それに、スマホの端末代金が、10万円を超えると、ガードの審査に落ちると聞きます。
アイフォンも、ここに来て、足踏みの状態が続いているでしょう。
スマホの端末代金が、高すぎます。
パソコン並みの価格です。
無理して、高いアイフォンや高額スマホに機種変する必要も感じられません。

 

私も少し前のスマホを使っていますが、不便はありません。
不便と言えば、今回修理のタッチ切れくらいですね。
AndroidのOSの進化も速度が速すぎます。
その為、アプリが対応できなくなれば、スマホが使えても、買い替えを求められます。

 

ここにも、キャリアの不具合やスマホの不具合が見られます。
多くの方が利用する携帯電話だけに、政府ももっともっと関与して指導していくべきでしょう。

 

今では無くてはならないインフラですから、スマホ依存にならなくても、電話だけでなく、天気予報や電車の遅滞、地図アプリなどは、日々の暮らしと直結しています。
そんなキャリアのドコモシッョプが、完全予約となれば、他社が追随するか、新規のキャリアの台頭か、様子を見ないとイケなくなりますね。

 

気の重いニュースに、不安が募るばかりです。
どうにかならないのでしょうかね。

 

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。
ありがたいと感謝です。