''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

コロナ戦、家で籠城中 4歳児ゆうゆうリクエスト 出汁巻き玉子 より。 

コロナに影響で保育園の登園停止要請受けて今日も自宅で子供が過ごしています。 

朝からトイレおやつ、DVD、もうすぐ昼ごはんです。 

なかなか大変です。 

自分の仕事は進みません。 

 

子供との貴重な時間と思えば我慢できます。 

だた、5月6日まで言うと長丁場で、自身がないですよ。 

 

そんな中なんでもリクエストがあれば、答えています。 

昼ごはんは、チャーハンがいいと言います。 

私は飽きますね。 

 

それに、夕飯も何が食べたいと聞いてもいつものように焼き鳥、鮪の刺身、カツオの叩きの繰り返しです。 

それでも、嫁がほぼほぼ2日1度仕事場採れたタケノコを持ち帰って来ます 

それを使って若竹煮、タケノコご飯、ワカメと筍の吸い物か、味噌汁、それにタケノコと豚肉の炒め物、いろいろと工夫しています。 

 

この時期だけですから飽きないように私の料理の引き出しを使っています。 

若い頃この時期タケノコ尽くしのご膳作っていました。 

 

筍の木の芽和え、筍姫皮の酢の物、筍と照り焼き、筍の天ぷら、筍の炊合せ、筍ごはんに、筍の吸い物などでした。 

今でも思い出します。 

 

とは言え、家ではハードルが高いです。 

そんな分けで、ゆうゆうのリクエストは、出汁巻きです。 

f:id:kantoshoue:20200416112555j:plain

嫁の銅製の玉子焼き機使って、出汁巻きを焼き、すのこに取って、形を整えて、1本を6貫落としにして、1人前2切りです。 

大人も、4歳児ゆうゆうも、同じ量です。 

 

とは言え、いの一番で、出汁巻きを食べます。 

私が食べる頃には、ありません。 

父親とは娘に弱いモノです。 

私の2切りの1切れを娘のお皿に乗せます。 

いつも私は、1切りです。 

 

紅ショウガで、1杯呑めます。 

店では、大根おろしが添えられることが多いです。 

出汁は、市販の白出汁を使っています。 

簡単にお店の味になりますよ。 

 

ゆうゆうが、目を閉じて、出汁巻きを食べている様が、何とも言えず恍惚の表情です。 

悦に入っています。 

不思議な4歳児です。 

 

出汁巻きの出汁の香りと味を楽しんているみたいです。 

そんな4歳児は、居ないでしょう。 

熱々の出汁巻きは、ご馳走です。 

卵があれば、かぐに出来ます。 

ありがたいことです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。   

ありがたいことです。   

   

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。   

ありがたいことです。   

   

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。   

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。   

ありがたいと感謝です。   

   

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705