''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

パフェの日に因んで、我が家でも、手作りのパフェに挑戦しました 

お題「手作りしました」

何でも6月28日はパフェの日らしいですね。 

いろんな日があるんですよね。 

 

最近の嫁のマイブームは昭和的な喫茶店のパフェですね。 

少しレトロな昭和風のパフェグラスをネットで取り寄せて、パフェスプーンもお取り寄せしたくらいです。 

最近、パフェの本も増えました。 

 

ただ、バイトとかで、パフェを出すような店には出入りしていなかったようです。 

私が、フルーツカットとかいろいろ古今伝授しております。 

私もレストランのバイトで、パフェを作っていたことがありますが、基本的な事を職人さんに少し習った程度です。 

店で出していたのは、基本的なモノばかりでしたが、時に基本的なフルーツカットを学べたのは、一生の財産です。 

 

その後も、和食店や料理屋さんでも、役に立ちましたね。 

春なら、苺、通年なら、オレンジ、キユウイ、グレープフルーツ、メロン、パイナップルなど、家でも出来るものが良かったです。 

 

パフェには、フルーツの他に、煩悩の塊のコーンフレークと生クリームとソースが必要です。 

ポッキーもあればいいですね。 

今回は、家にあった小枝を使いましたよ。 

 

ビレロイゴッポのタブレットチョコフレークを入れて生クリーム入れてグラスの淵にキユウイ貼り付けて芯にオレンジカットキユウイのサイコロカットゼリー、光背にオレンジのスライスを配し、生クリームとチョコソース、それに彩のチョコを添えて、小枝を添えました。 

 

出来としては、良くないながら、家ですからね。 

あるものでしたにしては、こんなものです。 

「パフェの日の宵山」でしたからね。 

 

家族3人銘々に盛りも違っています。 

それもユニークでいいです。 

個性の塊です。 

 

嫁がオレンジの皮付カットを、グラスの淵に盛りたかったみたいですが、嫁のパフェグラスには合わないので、写真はカットしました。 

オレンジを1/8にカットして、その上で、上部をカットして、下の部位からベティーの刃を皮と実の間に這わせて、皮は斜めにカットです。 

 

メロンとかにも、このカットは使いますからね。 

グラスの淵がストレートのグラスには、させますからね。 

今回は、下準備が出来ていなかったのが、少し残念です。 

 

ランチの後のデザートタイムも、娘のゆうゆうは上機嫌でした。 

ありがたいことです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705