最近、スーパーに行くと、5パックのインスタントの袋麺の特売を見かけます。
一つのコーナーの山にしてありますね。
よく見ると、定番のチキンラーメンとかワンタン麺とか、食べなれた味が多いです。
また、激安の袋麺もあります。
プライベート商品だったり、個性があっていいですね。
大抵は、醤油味のモノが多いです。
大阪に来て、9年近く経ちますが、どうもまだ馴染みが薄いです。
って言うか、梅田とか難波とか、繁華街に行ったことも少ないのが、その要因かもしれません。
梅田も東梅田との駅からどこぞに行くにしても、嫁のナビ無くして行けないですね。
阪急の梅田からなら、まだ行ける範囲も多いのですが、やはり、あの地下街のダンジョンが苦手です。
とは言え、京都に住んでいた時から、仕事で梅田に来たら行くラーメン屋もあります。
大阪の食べ物も、美味しいモノもあるのは知っています。
ただ、ラーメンで言うなら、大阪に来て、味噌ラーメンは食べたことも、見たこともないですね。
大阪では、味噌と言えば、味噌汁のイメージしかないんでしょうね。
味噌を使ったラーメンが、なかなか見つけることは出来ないですね。
中華料理屋さんならあるかもしれませんね。
そんな土地柄、味噌ラーメンの5パックインスタト麺は、なかなか見ません。
もしあるとしたら、サッポロ味噌ラーメンでしょうね。
でも、近くのスーパーでは見たことがないです。
5パックのインスタト袋麺の中から、食べたいものを見つけました。
日清の出前一丁の袋麺ですね。
独特の味わいです。
固定的なのは、添付のごま油でしょうね。
袋麺のラーメンに、ごま油入れるのは、これしか知りません。
子供の頃から入れるものだと信じて入れています。
このラーメンは、そう言う味だと思い込んでいます。
入れずに食べたら、思っていたのと違う味になりますからね。
若い頃、ラーメン屋でアルバイトして居ると、時折ラー油を入れてラーメンを食べる方が居ます。
辛子味噌のヤンニンジャンも置いてありますが、これとは別にラー油を入れる方がいるんです。
まぁ、餃子もメニューにありますので、いいんですが、ここのラーメンには合わないと思っていました。
むしろ、唐辛子の粉の方が合うと思います。
店のラーメンは、背脂ベースの醤油ラーメンですからね。
私は、店内に置いてある辛子味噌のヤンニンジャンも入れたことがないです。
店側としては、一番いい状態で提供していて、それを一番美味しい状態で食べて貰いたいと思うだけです。
お客さんの好みですから、コショウ、一味、にんにく味噌も置いています。
その範囲で楽しんでもらいたいですね。
何かには、勝手にいろいろなものを入れて、料理するみたいな方が居ます。
中華屋さんの鶏ガラベースのスープなら、スープの最後に、お酢を入れて、口の中をさっぱりさせる方は、なかなかの通です。
やはり、子供の頃に食べたラーメンと言えば、手軽に食べられるこの出前一丁が多かったですね。
私の中では、ザ・袋麺です。
テレビCMでの、子供にも分かり易くて、覚えやすい「アラよ 出前一丁」のフレーズも印象的でしたね。
今では、京都ラーメンの味を食べる機会が少なくなったので、中毒していませんが、新福菜館の中華そばは、食べたなくなりますね。
バイトしていた当時は、他の店の調理の仕方と、ラーメンの味とか興味があって、多くの店舗にラーメンを食べ歩いていましたね。
京都のラーメンの有名処は、大抵行ったつもりです。
あの有名な天下・・のお店のラーメンは、私の中でのラーメンの好みではなかったです。
同じ様な味の系列店にも行きましたが、合いませんね。
やはり、基本のラーメン専門店なら、近藤製麺、醤油味、豚ベースのスープのラーメンが好みですね。
中華屋さんベースなら、釧路製麺、醤油味、鶏ガラベースのスープのラーメンや中華そばが好きですね。
ですから、町中華も見つけては入りたくなります。
外出は、娘と出かけることが多いので、娘が食べられるモノのお店しか入りません。
町中華は、敬遠されるでしょうね。
ただ、上本町の南海飯店は、何度も家族で行ける中華屋さんですね。
いつ行っても、混んでいます。
雀百まで踊り忘れずと言いますが、子供の頃に食べたラーメンの味に影響されています。
少し先に、小学校の卒業式があって、我が娘は1年生なので、お休みです。
日本橋までパーツ買いに行こうと思っていますが、「何か食べたい」と聞くと、「牛丼」らしいです。
前回の娘と2人だけの日本橋散策も、吉野屋の牛丼に行きましたからね。
余程口にあったのか、吉野家の前を通ると、食べたいと言います。
好きな食べ物何と学校で聞かれて、「吉野家の牛丼」っていうのは、止めてよね。
って言うか、今日のテーマは、インスタントの袋麺のラーメンでしたのに、知らない間に牛丼の話に、あらーよとすり替わりましたね。
親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。
ありがたいことです。
ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。
ありがたいことです。
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。
ありがたいと感謝です。