''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

我が家の食卓ものがたり 酷暑対応 時短手抜きの春雨サラダの小鉢 より。

暑いですね。
もちろん、夏ですからね。
小2の娘の夏休みが始まっていますが、なかなかどうして大変です。
毎日の昼の食事の用意が大変です。


ある程度手を抜かないと出来ません。
ざるそば、ざるうどんは定番です。
私があまりそうめんが好きではないので、用意はしていますが、なかなか触手が伸びません。
私は播州の産にして、姓はかんとう、名はしょうえ、渾名は・・・・、これじゃ落語の「たらちね」ですよ。
あら~我が君~

とは言え、播州人だからこそ、子供の夏休みの昼ごはんは、そうめんと決まっています。
伯父が商売をしていましたので、倉庫に木箱のそうめんがお中元で積まれていましたので、母が貰って来て、それが夏の麺になりました。


母は、麺の美味しい茹で方を知りません。
クタクタに茹でで、美味くなっかたです。
それに手製の漬け汁が、合いません。
ほぼほぼ拷問なような真夏の昼ごはんだった記憶です。


そうめんも自分で食べる時は、かたい目に仕上げます。
汁も、自分好みに仕上げます。
それでも、苦手意識が抜けません。


ですから、そうめんでなくにゅう麺にして頂くことが、メインです。
にゅう麺は、いろいろとアレンジも出来ますので、好きですね。
私も、そうめんをこの夏、娘と克服しないといけないかもしれません。


麺と言えば、我が家では、この時期は、春雨サラダです。
さっぱりとして、食べやすいです。
サラダは、我が家の食卓に欠かせません。

 

 

彩にトマトを添えると、いい感じです。
この日は、レタスを下に敷いて、増量しました。
白ごまフリフリして、いい感じです。


夏はサラダですよ。
ポテトサラダもいいし、スパサラもいいし、カレースパサラもいいです。
冷たいサラダがご馳走に感じます。


7歳児ゆうゆうは、サラダも好きですが、もろきゅうが大好きです。
なんか居酒屋さんのメニューみたいですが、胡瓜が大好きです。
もろみも好きですね。
一番最初に、完食します。
手抜きの時は、もろきゅうも、サラダ代わりになります。
もちろん、別皿でカットトマトも、レタスも添えます。


春雨サラダも、時短手抜きのメニューです。
春雨をボイルして、その間に、胡瓜の細切りして、スライサーで人参も細切りにして、水で晒して、仕上がったボイルした春雨を水で晒して、これを一気に水切り器で、水を切れば、ボールに入れて、市販の中華ドレッシング(ノンオイリー)と和えて、ハムを細切りにして、ボールに入れて、和えるだけです。
食べるまで、冷蔵庫で冷やせば、食べる直前に器に盛るだけです。

調理時間は、ボイルの時間も含めて、ゆっくりやっても、8~10分も掛かりません。
ボイルに3分、その間に胡瓜と人参スライスの細切りに2分あれば余裕で出来ます。
水切りに1分、ハム切りに1分、ドレッシングと合わせるのに2分、後は冷蔵庫で放置プレーです。


熱いのは、春雨のボイルの3分だけです。
ここさえ乗り切れば、簡単に出来ます。


我が家では、サラダ作りを最初にしてしまいます。
それでないと、生肉や生魚を触って手で、サラダを作ると食中毒になるリスクが高いです。
もちろん、まな板も、野菜用、加工品用、生魚用、生肉用と使い分けています。
これは絶対必要です。
時短手抜きも、食中毒対応が、絶対に必要です。

何か触る度に、手を洗います。
食事を作る時に、100回近く手をこまめに洗います。
冷蔵庫触れば、必ず手を洗います。
冷蔵庫の取っ手は、雑菌が多いです。
これを触って、生モノやサラダを触れば、食中毒になります。


長年の習慣です。
慣れると、不都合は感じません。
手を洗わないと、不安で仕方ないです。
そう言う意味では、もはや病気級ですね。
小さな子供居ますので、食中毒には注意しています。


親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。                
ありがたいことです。              
              
ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。                
ありがたいことです。                
                
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。                
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。                
ありがたいと感謝です。                
                
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705