''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

今更ながら Wii U でWiiの『Wii Fit Plus』 を私の健康管理に使ってみました

いつもの「今更ながら」シリーズです。
先日の休日に、スクーターに久しぶりに乗りました。
娘は、嫁との予定があったので、父は一人ぶらりぶらりしました。


少し離れたゲーム屋さんに立ち寄りました。
そこで、黒のワゴンが、黒のワゴンと接触事故を起こしたのに、当て逃げしてトンズラしたのを目撃しましたよ。
どちらの車体にも、接触した傷がついたままです。
ゲーム屋さんの駐車場での事故に、見られていないと、逃げたのは驚きです。

とりあえず、ゲーム屋さんに入って、いろいろと見ていると、Wiiの『Wii Fit Plus』が、100円以下で売られていました。
ケース、トリセツ付きの完品の新古品みたいな感じです。
これなら、我が家のWii U でも使えそうです。 

ただ、これだけでなく、Wii Fit Plus バランスWiiボードも必要ですので、こちらも使用感のない美品を300円以下で購入しました。


ただ、透明なナイロンで包まれていましたので、中は確認できなかったです。
とは言え、家に帰って、綺麗に掃除して、外装は綺麗でしたが、電池ボックスに液漏れがありました。
塩の固形物のような液漏れです。

 

綺麗に取り除いて、接点復活スプレーを掛けて、電池を入れ替えて見ると、正常にWiiUと繋がっていくれました。
問題なく使えます。


当時の希望小売価格は、9,333円(税別)だと思うと、今なら気軽に買える価格ではありませんね。
いい時代になったのか、時代錯誤の商品なのかは、置いておいて、とりあえず、安価で遊べます。
すでに、2024年4月9日でサービス終了しているのは知っています。


あえて、この時期に買いました。
もちろん、まだ使えるソフトディスクも、綺麗で豊富です。
それほど拘りがなければ、安価で遊べます。


WiiUのソフトなら、HDMI接続で「ピクミン3」とか、めちゃくちゃ画質も綺麗です。
これらのソフトディスクも、ほぼほぼ税抜きで500円以下で手にいれています。
ピクミン3は、まだまだ高かったですが、現品見たゆうゆうが、どうしても欲しいと言うので、少し値段が高い物でしたが、いろいろあって、購入しました。


Wiiのソフトも使えます。
これは便利です。
画質は、WiiUに比べると落ちますが、楽しく使える範囲ですよ。


家に帰ってから、綺麗に掃除して、WiiU本体と接続されてから、身長、年齢など個人情報を入れて、ゲーム機の指示の従ってボードに乗って、体重とBMI値を計測してくれました。
実際の体重計乗って、1キログラムほどの誤差値ですから、問題はありません。
とりあえず、太り気味の判断です。
痩せたい目標値を入力して、プランをやるだけです。
とりあえず、あれから毎日計測しています。


それと同時に、足腰の体重バランスを計測してくれます。
老化は、足腰から始まりますからね。
測定によって、機会が出した年齢も分かります。
ソフトの中には、いろいろと健康維持のサポートしてくれるゲームも入っているので、足腰の衰えには、効果があるかもしれません。


家族3人で、スキージャンプゲームや、サッカーのヘディングのゲームなど、やりましたが、一番やる気のなかった8歳児ゆうゆうが、大興奮して模擬運動ゲームを楽しめました。
梅雨の時期でも、我が家は、体を使ったゲームで盛り上がれそうです。


私の健康管理には、多少使えるグッズになってくれそうです。
目標が見えれば、頑張れるタイプの私です。
まずは、軽くダイエットしたいですね。
ありがたいことです。


親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               
ありがたいことです。             
             
ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               
ありがたいことです。               
               
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               
ありがたいと感謝です。               

 

任天堂 Wii U の「う」
               
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705