''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

7&i プライベート商品 醤油ラーメン を喰らう より。

朝からひんやりしています。
今日も朝からへーベールの解体作業が、目ざわりです。
家が大きく揺れますね。
何か我が家に大きな支障が出ている予感です。

 

何か大きな変化と言えば、株の世界の話でしょう。
日経平均株価が、20,000円を超えましたね。
(20079.42 +219.390 9:50現在)

 

ニューヨーク市場も好調のようで、ここに来て、どうなるのかと、政治的な不安とは反比例しての高騰です。
悲しいかな、私はその恩恵を受けています。
今日は、朝から大負けぎみです。

 

伸び悩む株価の世界で、やっと2万円の大台と突破は、なかなかの快挙です。
景気の流れと日常の世界には、ある程度の因果関係があるにもかかわらず、その恩恵受けないのが現状です。
もちろん、我が家のような庶民には、特にです。

 

まぁ、個人経済の上では、伸びしろがないのが現実です。
ブラック企業の台頭で、オーナーがベンツやAMGでは飽き足らず、フェラリーやランバルギーニに乗って、利益の独占しているのが現実でしょう。
法律の範囲で、その分配と独占した場合のオーナーに対する税金比率を上げるしかありません。

 

企業は、人がなくして成り立ちえません。
東芝にしても、少し前のシャープにしても、人を大事にしない体勢が、本質的な企業体質です。
誇るべき日本の経営哲学を、人材の確保と雇用の確保と言う観点から、みなしたいものです。
その意味では、経営の神様・松下幸之助氏を今更ながら見直すのも悪くないですね。

 

伸びしろが社会にも企業にも必要です。
伸びると言えば、一昔までは、麺類がその代表格でした。
イメージ 1

7&i プライベート商品 醤油ラーメンです。
日清の棚に並ぶプロパーの商品に比べて、値段も手頃ですし、味も悪くはありません。
7&i でも、イオンでも、プライベート商品は意外に魅力です。
商品も、本質的には一般の商品と同等品です。
製造メーカーや製造ラインが同じな事もあります。

 

コンビニでは、よく手に取ります。
ささっと昼ごはん食べるには、ありがたいです。
昼の時間が限られていますので、どうしてもこうしたインスタント商品はありがたいです。
味も似たようなものが多いので、飽きますが、それでも定番の商品は長い事馴染まれるだけあって、飽きと言う部分が少ないです。

 

基本麺類は、飽きません。
うどんにしても、そばにしても、ラーメンにしても、昼ごはんに麺類が欲しいと思うのは、関西人の特徴なのか、男性の特徴なのか、同様の意見の方も多いでしょう。

 

家の近くにも、花まるうどんやら、いろいろな麺類を取り扱うお店が多いです。
京都のお店も近くにもあります。
横綱ラーメンだったり、天下一品だったり、大阪でも受ける味とは思いませんが、それだけ馴染みのお客さんがいると言うことなんでしょうね。

 

昼ごはんには、麺の口になります。
昼は、短い時間なので、外食に行くより、自宅のオフィスでささっと食べたいです。
そんな時、コンビニのプライベート商品のインスタントは、ありがたいです。
種類も意外に多いので、浮気したくなります。

 

浮気と言っても、その手の「トリック」には引っ掛かりませんよ。
嫁に、「お前のやったことは全てお見通しだ!」と言われそうな気がします。
あんな綺麗な妊活している奥さんが居て、どうも旦那の心境が理解できない私です。

 

日々感謝して暮らさせてもらっています。
平穏無事に過ごせますように、神仏に手を合わせています。
ありがとさんです。