''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

我が家の食卓ものがたり 嫁の手作りの具たくさんの茶碗蒸し より。   

 

三連休は、寒かったです。 

北陸では、多くの車が大雪に難儀されていましたね。 

カズチャンネルのカズさんも、家の周りの大雪様子をYouTubeでアップされていました。 

 

大阪では、その大雪は、到底無理です。 

京都に住んでいた時も、何度か雪はありましたが、その比ではありません。 

少量の雪が降っても、交通は麻痺したままです。 

 

あれだけ雪になれた日本海側の福井、富山などでも、対応がままならなかったのですが、それぼとの大雪かと驚くばかりです。 

知り合いも居ますので、少し心配しております。 

 

今日は、12日は大阪でも朝方雪が降りました。 

つもりはしなかったですけれどね。 

5歳児ゆうゆうは、大阪で見た最初の雪になりました。 

何か不思議な表情でした。 

 

f:id:kantoshoue:20210112093801j:plain

寒いとなれば、先日嫁が付くてくれた茶碗蒸しを思い出します。 

もちろん、鹿児島の「茶碗蒸しの歌」も思い出しますね。

熱々でした。 

天に三つ葉ぐらい欲しかったですが、家の茶碗蒸しなら、こんなもんですよ。 

 

白出汁を効かせてくれた言っていたので、出汁がよく効いていました。 

家で食べた茶碗蒸しとしては、No.1でしたね。 

玉子の加減もいいし、熱々です。 

鶏肉と銀杏と蒲鉾と定番の具材でしたが、沢山入っていて、これはこれで満足です。 

 

寒い時に、茶碗蒸しはご馳走です。 

卵も少しいいものを使っていました。 

食材がいいと、こうした単純な調理法の茶碗蒸しの材料の良さが引き立ちます。 

そういいながら、蒸しとと言う調理法は、なかなか高度です。 

経験値が求められますね。 

 

我が家は、蒸し器にかけて、蒸しています。 

「す」が入らないように、中まで加熱されているのかどうか、竹串を指して、澄んだ出汁が出て来たら、中まで熱が入った証拠です。 

調理方法が単純な分、逆に難しいのかもしれません。 

 

5歳児ゆうゆうも、熱々の茶碗蒸しをふうふうしながら美味しそうに食べてくれました。 

ありがたいことです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。      

ありがたいことです。    

    

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。      

ありがたいことです。      

      

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。      

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。      

ありがたいと感謝です。      

  

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705