''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

我が家の食卓ものがたり 旬の豆ごはん より。   

お題「ささやかな幸せ」

先日郷里播州から父が、えんどう豆含めた野菜を箱で、送ってくれました。 

いつも無農薬の手作りの野菜ですので安心して5歳児ゆうゆうも食べてくれます。 

 

5歳児ゆうゆうも、野菜は好きな方です。 

生野菜も嫌がりません。 

レタス、胡瓜、人参、トマト、食べて美味しいと感じています。 

 

ほぼほぼ毎日、何かの形でサラダを夕食に付けます。 

ハムサラダ、ポテトサラダ、スパサラ、カボチャサラダ、豆腐サラダ、カレースパサラダ、胡瓜シーチキンサラダ、オニスラサラダ、いろいろとバリエーションを増やしながら、飽きないように回しています。 

 

大きなお皿にメインを盛り付ける時にも、コールガローニーとして、野菜盛をしています。 

ワンプレートなら、簡単に盛り付けられます。 

 

ドレッシングでもマヨネーズでもどちらでも頂けます。 

生野菜は食卓に付けるようにしています。 

煮物にも炒め物にも味噌汁にも野菜はふんだんに使います。 

 

f:id:kantoshoue:20210512105407j:plain

時に主食のごはんにも、使います。 

この日はこの時期の旬の豆ごはんです。 

彩りも、残っているタイプが好きですね。 

 

夏の香りもします。 

5月と言うのに、夏日の所もあります。 

暑い最中の事もありますが、口のマスクは息苦しいです。 

 

夕飯には、豆を(まめいおう)使ったえんどう豆の玉子とじも、美味しいかもしれませんね。 

豆を(まめいおう)と言えば、今日は冥王 シルバーズ・レイリーの生誕日でしたね。 

 

シルバーズ・レイリーと言えば【ロジャー海賊団】副船長という設定です。 

この船団には副船長は1人と言う設定です。 

 

会社で言えば副社長的な立ち位置かもしれません。 

ただ、大手の企業なら副社長も複数名居られることもあります。 

筆頭的に立場なら上級副社長とか、筆頭副社長肩書も付くことがありますね。 

 

副社長を置かない企業なら専務取締役って所でしょうかね。 

「何にも専務」と揶揄されて笑いを取るのも、テッパンです。 

 

鬼平犯科帳の世界なら、与力筆頭の佐嶋忠介でしょうね。 

平蔵の前任者・掘帯刀組の与力ですよね。 

お頭の掘帯刀を助けて、「佐嶋でもつ堀の帯刀」と称えられたキレ者ですね。 

お頭交替に伴って、平蔵に懇願されて、移籍したと言う仔細がありましたね。 

 

脇にあっても、自分を主張しすぎず、脇に徹するそうした仕事の姿が見えます。 

江戸幕府のシステムでは、火付盗賊の頭と与力では、身分の違いがあり過ぎます。 

与力は、出世はありませんし、お頭にもなりません。 

 

ただ、こうした立場より、副社長とは、別物です。 

いずれ社長にもなる機会があることが多いです。 

 

アニメのキングダムでも、王騎(おうき)大将軍言えば秦の怪鳥異名が付く六大将軍ですよね。 

副官は、騰将軍です。 (実在した人物の内史騰がモデル?)

後に、六大将軍にもなります。 

 

偉大な王騎(おうき)大将軍副官であっても、その存在は薄いモノです。 

でも、騰大将軍は、王騎大将軍支えた自負があると言い放ちます。 

殿と呼ぶ所から上下の関係が感じられます。 

 

共に戦った来た事に対する自負なんですよね。 

一心同体であるが故に、何を考えているのか、分かる存在であり、分身的モノかもしれません。 

 

「私はもともと強い」と自信満々な所も好きですね。 

(録嗚未(ろくおみ)をいじるお茶目な所も好きですね。)

自分の実力を過大することなく、未確定な事と、確定的な事を、よく見極める目があるのも好きです。 

 

「副」と言う立場も、いろいろと違います。 

レイリーとロジャーとは、上下の関係はありません。 

あくまで、呼称は、「相棒」ですからね。 

 

アニメからでも、いろいろな副の立ち位置が学べます。 

どれが自分にとっていいのか、不明ですが、添えの立場がいいかもしれません。 

 

豆ごはんの主役は、ごはんなのか、豆なのか、これも不明ですが、私の場合は、主役はごはん、豆は副だと思います。 

相乗の美味さが、そこにあればいいと思います。 

 

この旬のこの時期しか味わえない生の豆ごはんです。 

今しか味わえない喜びを感じた暮らしを過ごしたいです。 

5歳児の親として、今しか味わえない親子の時間を大切に味わい尽くしたいところです。 

ありがたいことです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              

ありがたいことです。            

            

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              

ありがたいことです。              

              

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              

ありがたいと感謝です。              

              

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705