''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

子供の日のお祝いのご馳走に、「手巻きのお寿司」を頂きました

子供の日の夕飯は、手巻きのお寿司にしてみました。 

6歳児ゆうゆうも手巻きのお寿司は、大好きです。 

 

酢めしを2合用意して、寿司酢を作って合わせましたね。 

半切りで酢めしを混ぜながら、切るようにして、混ぜ合わせましたよ。 

6歳児のゆうゆうもお手伝いしてくれます。 

写真には、食べる時にマヨネーズを落しています。 

写真はいつものように、映えするように、マシマシにしています。 

本当に食べる時は、巻きやすいように、具材をシンプルにした方が食べよいです。 

ハレの日には、お寿司がいいですね。 

 

我が家でも幾度と、手巻きのお寿司をやっています。 

お手軽に、コスパのいいモノにしようとすると、いろいろと淘汰されていきます。 

最初は、鮪、鰤、イカ、サーモン、海老、イクラ、ウニなど、いろいろとな生ものを用意しましたが、最終的に我が家では生ものは、サーモンと鮪の2種類を用意です。 

この2種類を冊で買って来て、私が柳刃で食べよい大きさにカットしています。 

この日の予算は、2つの冊で1000円以内です。 

これなら、これと言った時のご馳走に、数多く食卓に上ることが出来ます。 

それ以外の添え物は、大葉、カイワレ、胡瓜とだし巻きです。 

これも、無駄を排除して、我が家の定番になってきました。 

 

予算で言えば、胡瓜は、1本分で約70円程です。 

大葉もパックに入って10枚ほどで100円程です。 

カイワレは、1/2で20円程です。 

卵は、4つで80円以下です。 

 

だし巻き玉子は、卵4つを白出汁で合わせて、銅製の玉子焼き機で焼いて、簾にとって丸めて形を整えて、8つにカットしたモノです。 

大きいので、斜めにカットして1切れを1/2にして、手巻きにしてもいいと思います。 

 

手巻きにするか、ちらしにするのか、嫁と相談すると、海苔があるのでと手巻きのお寿司に決定です。 

 

私の中では、サーモンは、これほど手巻き寿司に合うとは思わなかったです。 

鮪は私の中では、鉄火巻きですね。 

胡瓜巻きも、大好きです。 

 

胡瓜は手巻きにしても美味いです。 

サラダ感覚になって、サーモンとマヨネーズの取り合せが絶妙です。 

鮪と大葉は、いいですね。 

ワサビを少し入れて、紫を少し付けて、口中に投じれば、具材の味と香りと同時に海苔の香りが強く感じます。 

 

酢めしと海苔と具材の三位一体の感じが好きです。 

6歳児ゆうゆうは、よく食べます。 

定番の我が家のお寿司かもしれません。 

子供のハレの日には、我が家のご馳走になりました。 

子供の健やかな成長を祈りたいです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

 

手巻き寿司の「て」

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705