''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

我が家のスィーツ物語 嫁手作りのチーズケーキ ブルーベリーソースかけ の一皿

休日にいろんな写真を撮って、その1週間のブログ記事にすることが多いです。
そんな暮らしです。
ランチも晩酌タイムも、いろいろとブログのネタになります。


家族でどこかに行ったとかの記事は少ない我が家ですが、それも個性です。
8歳児ゆうゆうも、いろいろと週末に行事ごとが重なっています。
無理をしない程度に、本人がやりたいと言う気持ちを維持できるように、親として努めています。


とは言え、家での時間の過ごし方も、いろいろと楽しんでいます。
先日の記事にしたWii fit plusで、簡単なゲームをいろいろと3人順番にやったりと、ささやかな事ですが、娘は大はしゃぎでしたね。
テンション高くて、驚きました。
そのテンション、プールでのテンションに近いでしょう。


いろいろな事をやらせていますが、嫁との料理の時間も楽しんでいます。
パン作りに、ビザ作り、それに菓子やケーキ作りです。

先日作った嫁手作りのチーズケーキ ブルーベリーソースかけ の一皿です。
ソースも嫁の手作りです。
8歳児ゆうゆうも、ケーキ作りの衣装に着替えて、キッチンで作業です。
お皿は定番のナルミの黄色い象さんの中皿です。


味もよく出来ていると思います。
お店に比べたらと言われると、そうでしょうが、家で食べるには、大変美味しく頂いています。
私的には、大満足です。
甘さも少し控えめに作ってくれます。

家族での家時間も、ありがたいことです。


ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               
ありがたいことです。               
               
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               
ありがたいと感謝です。               
               
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705