いつものように、3歳児ゆうゆうの保育園の帰りに、激安シッョプに立ち寄りました。
ここが、所謂私の息抜き場所です。
何も買わずに、ゆうゆうと、店内散策をして、帰って来ることもあります。
保育園と家の途中に立ち寄れる場所も少ないです。
ここが、所謂私の息抜き場所です。
何も買わずに、ゆうゆうと、店内散策をして、帰って来ることもあります。
保育園と家の途中に立ち寄れる場所も少ないです。
ディスカウントの酒屋に寄るか、ライフに寄るか、ここの激安シッョプに寄るかですが、大きな道路と交差点のある所では、決まった道筋で帰ってくるのは、困難です。
フレシキブルに、大きな交差点の信号で、行き先が変わります。
フレシキブルに、大きな交差点の信号で、行き先が変わります。
ゆうゆうの機嫌の違いもあります。
いろいろな複雑な心境の中、ささやかなオアシスを見つけます。
そのオアシスの一つが、いつもの激安シッョプです。
いろいろな複雑な心境の中、ささやかなオアシスを見つけます。
そのオアシスの一つが、いつもの激安シッョプです。
最近、掘り出し物が少ないです。
これはという商品に巡り合いません。
定番化した商品に触手が伸びません。
これはという商品に巡り合いません。
定番化した商品に触手が伸びません。
1つのインスタントカップ麺の焼きそばで、成人男性の1日分のカロリー消費と言えば、二の足を踏むのが、健康な成人です。
この日手にしてのは、定番のマルちゃん ごつ盛りソース焼きそばです。
麺130グラムと言う大盛りバージョンです。
成人男性なら、問題なく食べられる大きさです。

この日手にしてのは、定番のマルちゃん ごつ盛りソース焼きそばです。
麺130グラムと言う大盛りバージョンです。
成人男性なら、問題なく食べられる大きさです。
でも、この手のカップ焼きそばは、マヨネーズ付きが多いです。
味も、マヨネーズを一緒に食べての味付けになっていますので、ソースの味が薄いです。
味付けも、単調です。
この日は、美味いとは感じなかったです。
味も、マヨネーズを一緒に食べての味付けになっていますので、ソースの味が薄いです。
味付けも、単調です。
この日は、美味いとは感じなかったです。
普通に腹が減ったので、ランチとして食べたと言う流れでしかなかったです。
最近、味付けを薄い目にしています。
ですから、余計に美味しく感じなかったのか、それとも、久しぶりにインスタントのカップ麺の焼きそばに、何か感じるモノがあったかでしょうね。
最近、味付けを薄い目にしています。
ですから、余計に美味しく感じなかったのか、それとも、久しぶりにインスタントのカップ麺の焼きそばに、何か感じるモノがあったかでしょうね。
こうしたインスタントカップ麺を食べるには、体調が大きく関係します。
やはり、生活習慣の乱れが、改善されたのかもしれません。
サントリーのセサミンの錠剤を毎日朝に呑んでいます。
体が軽くなったような気もします。
やはり、生活習慣の乱れが、改善されたのかもしれません。
サントリーのセサミンの錠剤を毎日朝に呑んでいます。
体が軽くなったような気もします。
最近の食事も、味付けを薄い目にしてます。
いいんだか悪いんだか分りませんが、3歳児ゆうゆうは、味の濃さより出汁が効いているか否かが問題みたいです。
もちろん、塩味も気持ち薄い目にしています。
いいんだか悪いんだか分りませんが、3歳児ゆうゆうは、味の濃さより出汁が効いているか否かが問題みたいです。
もちろん、塩味も気持ち薄い目にしています。
嫁も基本薄味です。
その辺りの食生活が影響しているのかもしれません。
その辺りの食生活が影響しているのかもしれません。
それとも、カップ麺の質が落ちたのかですね。
激安シッョプに並んだ時点で、通常の価格で売れなかった余剰品です。
珍しいモノは、関西人に好まれなかった味なら、ここの棚に並ぶことも多いです。
値段も関係します。
少し割高の商品は、敬遠されて、ここの棚に並びます。
激安シッョプに並んだ時点で、通常の価格で売れなかった余剰品です。
珍しいモノは、関西人に好まれなかった味なら、ここの棚に並ぶことも多いです。
値段も関係します。
少し割高の商品は、敬遠されて、ここの棚に並びます。
それなら考えられる原因は、マヨネーズでしょうね。
今回は、マヨネーズ入れずに食べました。
それが原因にしても、何か違いますね。
味に関しては、ある程度予測も出来ますが、どうも美味しくなかったというのは、私の体調の加減なんでしょうね。
今回は、マヨネーズ入れずに食べました。
それが原因にしても、何か違いますね。
味に関しては、ある程度予測も出来ますが、どうも美味しくなかったというのは、私の体調の加減なんでしょうね。
年のせいかもしれません。
若い頃は、美味しいと感じられていたモノが、美味く感じないと言う事はよくあります。
最初に、日清のカップ麺を食べた時の感想は、味が濃かったと思いましたよ。
小学生の子供の頃でしたが、麺の感覚が、不自然でした。
これが、インスタントのカップ麺と言うものだと学習した結果になります。
若い頃は、美味しいと感じられていたモノが、美味く感じないと言う事はよくあります。
最初に、日清のカップ麺を食べた時の感想は、味が濃かったと思いましたよ。
小学生の子供の頃でしたが、麺の感覚が、不自然でした。
これが、インスタントのカップ麺と言うものだと学習した結果になります。
あさま山荘事件の裏側で、食べられていた温かいカップ麺が、これほど世の中に注目されて、世界中に行き渡るものだと、当時は思わなかったです。
意外と当時のインスタントカップ麺は、高価でしたからね。
まだまだ、袋麺が主流でしたよ。
意外と当時のインスタントカップ麺は、高価でしたからね。
まだまだ、袋麺が主流でしたよ。
続いて、お湯で作るチャーハンやチキンライスも、発売されましたよね。
こちらは、到底商品とは言えないモノでしたので、圧倒間に撤退しましてよね。
長い間お米に関してのインスタント商品は、触れてはいけないパンドラの箱状態になっていたしたからね。
こちらは、到底商品とは言えないモノでしたので、圧倒間に撤退しましてよね。
長い間お米に関してのインスタント商品は、触れてはいけないパンドラの箱状態になっていたしたからね。
最近になって、お湯を入れたカップ麺のライスパンや、カレーライスもどきが売られています。
まぁ、美味いと言えるものではないモノが多い中、食べられるという程度になったことは、驚きです。
まぁ、美味いと言えるものではないモノが多い中、食べられるという程度になったことは、驚きです。
それより、チンするレトルトのごはんで、十二分に美味いです。
「佐藤のごはん」とすぐに言っていてしまう所が、田舎モノです。
独身の時は、コンビニでも、チンするごはんをよく食べていました。
1人前でちょうどです。
「佐藤のごはん」とすぐに言っていてしまう所が、田舎モノです。
独身の時は、コンビニでも、チンするごはんをよく食べていました。
1人前でちょうどです。
若い頃、ラーメン屋でバイトしていましたが、昼時なら3人に1人は、ラーメンとライスを頼まれていました。
夜は、ビールを呑まれるのが多かったですから、ラーメンと一緒のライスの出は悪ったですね。
夜は、ビールを呑まれるのが多かったですから、ラーメンと一緒のライスの出は悪ったですね。
関西人でも、お好み焼きとライスの組み合わせは、微妙です。
焼きそばとライスの組み合わせも、微妙なんてすね。
でも、うどんやそばとおにぎりの組み合わせは、全くもってありですよね。
不思議な線引きに、いつも不思議でなりません。
焼きそばとライスの組み合わせも、微妙なんてすね。
でも、うどんやそばとおにぎりの組み合わせは、全くもってありですよね。
不思議な線引きに、いつも不思議でなりません。
関東人は、炭水化物×炭水化物の組み合わせは少ないんでしょうね。
これも同じ日本人であって不思議な取り合わせです。
日本人が麺好きであることに変わりはありません。
これも同じ日本人であって不思議な取り合わせです。
日本人が麺好きであることに変わりはありません。
そうそう今日の私の昼ご飯は、そばめしでした。
これこそ、何が何だかわからない取り合わせです。
これこそ、何が何だかわからない取り合わせです。
焼きそばとライスの組み合わせでもないし、チャーハンと焼きそばの組み合わせでもない独特の味わいです。
それが関西なんですよ。
ワールドワイドなのかもしれません。
それが関西なんですよ。
ワールドワイドなのかもしれません。
年のせいで、口が変わってきたような気がします。
そんな今日この頃です。
なんだかなぁ。
そんな今日この頃です。
なんだかなぁ。