''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

年末から呑んでいる賀茂鶴の本醸造上等酒  

お題「ささやかな幸せ」

大阪でもコロナ感染が拡大しています 

オミクロン株も市中感染している模様です。 

なかなかの脅威です。 

週計で350人を越えています。 

先週からすると、倍になっていますからね。 

 

オミクロン株の感染力は凄いですね。 

世界中に猛威を振るっています。 

大人しく家に居ます。 

 

とは言え、元旦は近くの神社に初詣して、歩いてその足でセールになっているスポーツ用品店やキャンプコーナーを、いつもの激安ショップでお菓子や飲み物を買って、家に帰宅しました。 

その時間は、1時間半程です。 

 

凄い人出でした。 

そら、感染拡大しそうです。 

でも、経済も回さないといけません。 

近くのスーパーも今年は正月3日までお休みです。 

 

最近流行りの働き方改革でしょうね。 

人間らしくていいと思う。 

お店を開ける収益は上がります。 

多少高くても正月だからと、お客さんも納得します。 

お年玉貰った子供が来店して、おもちゃもゲームも売れます。 

 

私の子供の頃は、正月の3日間はどこも営業していなかった。 

だから、年末の買い物が凄かったです。 

年末大量に買って、正月からまた大量に買い物をする。 

何か変だよ日本です。 

 

子供の頃のテレビCMが、「お節もいいけどカレーもね」は衝撃でしたね。 

子供は、お節よりカレーやカップ麺が食べたくなります。 

 

大人になっても本質同じです。 

でも、大人になったら、コタツで熱燗の日本酒が似合いますね。 

お屠蘇で頂くのは、すこしだけ上等のお酒を300mlの小瓶で頂きました。 

f:id:kantoshoue:20220102120815j:plain

年末から燗にして飲んでいるのは、賀茂鶴本醸造の上等酒です。 

普段呑みの燗に出来ます。 

お節のお重の肴を摘まみながら、熱燗で頂くのは至福です。 

飲む量も少なくなりました。 

 

雑煮の餅を食べると正月らしく感じます。 

黒豆で燗酒を呑むのも正月らしいです。 

家での静かなお正月です。 

ありがたいです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

正月、家でのお薄の一服 

お題「ささやかな幸せ」

世の中では、オミクロン株が世界で猛威、日本でも市中感染し始めています。 

大阪に住まいすると、あっという間に、兵庫と京都を広がります。 

生活圏が繋がっています。 

 

もうすごい感染力ですね。 

すぐに倍々ゲームになりますよ。 

いろいろと気を付けています。 

 

空気感染じゃどうにもならないでしょう。 

政府も、その辺りをはっきり言いませんからね。 

 

どう見ても、空気感染でしょう。 

飛行機やサッカー場の席近くだけでなく、もっと広い範囲を濃厚接触者にしているところを見ると、空気感染でしょう。 

潜伏期間も短いみたいですね。 

 

何でも、お茶がコロナに効くと聞くと、お茶もよく飲みます。 

それならと、正月昼過ぎに嫁が一服点てようかと言ってくれたのでお薄を頂きました。 

f:id:kantoshoue:20220101153854j:plain

年末に主菓子を用意していたので、それを菓子入れに盛りました。 

この菓子入れは、春慶か? 

嫁に聞くと、正解みたいです。 

嫁のコレクションでしょうね。 

f:id:kantoshoue:20220101153923j:plain

茶碗は正月らしい富士山の茶碗ですね。 

加減もいいです。 

カテキンで、コロナ菌にも、一定の殺菌効果があるのかもしれません。(知らんけど) 

 

横で6歳児のゆうゆうも見ています。 

もちろん、主菓子もお薄も呑んでいます。 

美味しいと言って楽しんでいます。 

苦くないのか聞くと、苦くないようです。 

メインは、主菓子ですからね。 

 

親子3人の茶の湯の時間が、正月から過ごせました。 

ありがたいです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

新しい年が明けました 令和4年 

お題「ささやかな幸せ」

新しい年が明けました。 

新年明けましておめでとうございます。 

本年も宜しくお願いいたします。 

 

年の初めと言うのは、いろいろと節目を感じますね。 

「一年の計は元旦にあり」言いますからね。 

いろいろと思いを馳せたいものです。 

 

そう言えば、大晦日もお重詰めたりと、お正月の用意をしていました。 

作り手は、嫁です。 

いろいろと用意をしてくれていました。 

ありがたいことです。 

 

毎年嫁も写真を撮って記録を残しています。 

ブロガーの私も、写真を撮って記事にしています。 

家で作ったお節のお重ですから、とりあえず詰めた感はあります。 

f:id:kantoshoue:20220101140233j:plain

一の重です。 

蒲鉾や海老や鰤の照り焼きが入っています。 

鰤の照り焼きは、私が作った即席の時短モノです。 

6歳児のゆうゆうが、鰤の刺身が大好きです。 

照り焼きの方は、どうなる事やらと思いながら詰めた次第です。 

f:id:kantoshoue:20220101140302j:plain

二の重です。 

紅白膾を中心に廃して、珍味を並べた重です。 

私は、数の子が好きですね。 

鮭の昆布巻きも、鮭が進みます。 

f:id:kantoshoue:20220101140330j:plain

三の重です。 

お煮しめを中心にしています。 

一番上の白いの嫁手作りのキントンです。 

箸置き程度の味変をしてくれますので、いいかもしれませんね。 

手綱の蒟蒻も、酒の肴にはいいです。 

 

重箱は、嫁の家のモノです。 

毎年使わせて貰っています。 

 

毎年の下りで申し訳ないです。 

一応簡単な講釈です。 

お節は、節振舞い料理の略ですよね。 

節振舞いとは、節日、つまり神様が地上に降りて来られる日、それを一緒に民が神様と食事をする料理が、節振舞い料理でお節の様です。 

因みに雑煮は、五臓六腑を温めると言う意味で、臓を温める滋養がある温かいモノの意味のようです。 

 

最近の若い方は、五臓六腑って言われても、チンプンカンプンでしょうね。 

時代劇のドラマや映画をよく見ていた私などは、酒を呑むシーンで、五臓六腑にしみわたると言うセリフが印象的です。 

 

人間の内臓に、臓と腑の2種類に分けて言うのが、不思議でした。 

臓は、臓器、腑は内臓の中でも袋状や筒のモノ(中空器官)を指す分類ですよね。 

六腑とは、胃、大腸、小腸、膀胱、胆のう、三焦の指すとのことです。 

三焦は、上焦、中焦、下焦の三つからなっている言うことですが、東洋医学漢方の考えですので、今のどの臓器か分かっていないと聞きます。 

 

それで、医者の見立てがどうとか言っても、不思議な世界です。 

江戸時代、医師免許はありませんので、誰でも医師の看板を上げることは出来たと聞きますからね。 

漢方薬の知識が多少あれば、処方できたのかもしれません。 

 

誰でも病となれば、何かに過ぎりたいものです。 

鰯の頭も信心からとも言います。 

今年も、家内安全、平穏で、健康で過ごしたいものです。 

まだまだ、酒も呑みたいし、美味しい食事もしたいです。 

 

煩悩の塊です。 

コンフレークではありませんけどね。 

 

最近、6歳児のゆうゆうが、「うちのおかんがなぁ、朝ごはんの名前を忘れてしもうて、みんなで考えなあかんなぁ」と私に振って来ます。 

ミルクボーイのコンフレークの漫才が大好きです。 

 

私も、所詮凡夫です。 

娘との時間が何より幸せです。 

春から小学校に行くとなると、いろいろと気になることも不安も多いですね。 

私が小学校の時とは、全く違っているんでしょうね。 

正月からいろいろと考えさせられることも多いですね。 

 

いろいろと書き記したいです。 

今年も宜しくお願い致します。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

我が家の年末の恒例 ふぐ鍋(てっちり)を家族で囲む 

今週のお題「買ってよかった2021」

年の瀬大晦日ですね。 

今年はいいことも無かったのですが、来年はいい年になって貰いたいです。 

 

年の瀬や・・・、あしたまたるるその宝船 

「子葉殿ではござらぬか」 

師走とは言え、極月ですからね。 

 

歳の終わりの我が家の恒例儀式です。 

私達夫婦にとって、ふぐと言えば、二人で始めた忘年会のふぐ鍋(てっちり)の習慣です。 

夫婦になる前に、私が嫁を誘って二人で忘年会をやった時に、ふぐ鍋(てっちり)にしました。 

もちろん、いろいろ前菜や唐揚げ等セットになって、〆の後雑炊セットも含めた一連のふぐ鍋(てっちり)です。 

 

この後にも、年末になると必ず食べたのが、ふぐ鍋(てっちり)です。 

もちろん、単品でてっ皮や唐揚げも食べましたね。 

天神橋筋商店街では、すし半でふぐのアラセット3人前を注文したこともありましたよ。 

 

コスパがいいんです。 

もちろん、この他にも唐揚げやてつ皮は忘れません。 

ふぐのヒレ酒も、美味いです。 

〆の雑炊まで完食していました。 

 

その二人を習慣を嫁の実家に持ち込んで岳父と嫁の年末ふぐ鍋(てっちり)恒例儀式に定着しました。 

私も1度だけ岳父と嫁と3人で年末のふぐ鍋(てっちり)してことがありましたね。 

もう少し長生きなら娘のゆうゆうも含めて4人でのふぐ鍋(てっちり)もあったと思いたいです。 

 

岳父にしては家でてっちりをするという発想がなかったのかもしれません。 

もちろん、私の若い頃にもふぐは専門店で食べるものだと思っていました。 

私も仕事場から、ふぐの専門店に何度も連れて行って貰った事があります。 

 

てっちりも美味いが私の好きなのは、唐揚げと焼きふぐです。 

もちろん、とらふぐでしたので、美味しいのはもちろんでした。 

家で使うような中皿に、てっさが綺麗に盛ってあって、全員で食べるのかと思うと、私1人前だと聞いて、びっくりしましたね。 

 

最近のセットに付いているてっさは、小さな小皿サイズですよね。 

あれで、1500円以上払うなら、てっさを止めて、アラましか唐揚げにしたいと、いつもの変更しています。 

てっさは好きですよ。 

でも、コスぱも大事です。 

 

ふぐのアラばかりのふぐ鍋(てっちり)なら、量もあって、値段が2/3以下で食べられます。 

ですから、二人ですし半に行った時は、アラセット3人前にして、唐揚げとてっ皮と後雑炊セットを頼んだ方が安かったですからね。 

f:id:kantoshoue:20211230144111j:plain

家で食べるのは、スーパーで買って来た身欠きのふぐです。 

1匹分です。 

本身も、皮も、嘴も、ヒレまで付いて、安い時なら2500円~2900円(税別)、高い時なら4900円~ぐらいになります。 

ふぐの大きさが問題です。 

 

我が家は、子供入れての3人ですから、2900円程の身欠きのふぐであれば、手軽にふぐ鍋(てっちり)が食べられます。 

豆腐、白菜、キノコなど、定番の食材を入れて、鍋にするだけです。 

身欠きのふぐは、私が岳父愛用の出刃庖丁で、食べよい大きさな切るだけです。 

皮の部位も美味いですよ。 

 

コロナの影響で、すこし単価が高くなっています。 

それでも年の瀬の年末に、我が家で家族が揃ってふぐ鍋(てっちり)が食べられたら、幸せです。 

ありがたいことです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

IP CAMERAの設定が、AQUOS sense3 basicの導入で変わりました  HiP2P Clientのソフト編 (手控え覚) 

お題「ささやかな幸せ」

12月も押し迫ってから、新しいスマホAQUOS sense3 basic 907SH導入して以来いろいろと変化がありました。 

その一つが、IP CAMERAの設定の設定です。 

(あくまでも、自分用の手控えの覚え書きです。)

 

狭いながらも一軒家であり、小さな子供も居ますので、4台のIP CAMERAの防犯カメラを設置しています。 

凸型の家なので、死角が発生しますので、とりあえず今の段階で4台導入しています。 

将来、もう2~3台程導入すれば、死角は無くなると思います。 

 

スマホタブレット、パソコンの3種類で、見られます。 

スマホタブレットは、CamHiのアプリを使っています。 

パソコンは、HiP2P Clientソフト使っています。 

 

まず、 AQUOS sense3 basic 907SHから、CamHiのアプリを立ち上げると、まずWi-Fiスマホの接続してから、4台のカメラの追加接続をします。 

この時に、新しいパスワードを求められました。 

えって? 

f:id:kantoshoue:20211229104910j:plain

写真は、パソコンでのHiP2P Clientソフトでも同じ新しいパスワードを求められました。 (スマホと同一のパスワードです)

一度もそんなこと求められた事ありません。 

 

まずは、スマホ新しいパスワード求められました。 (今まで使っていた旧パスワードが使えない設定になっています)

セキュリティー為のようです。 

とは言え、違うと言えば、カメラを追加する時、手順1台1台設定してからいつものはそれからWi-Fi設定をまとめてしていました。 

 

今回は、最初にルーターWi-Fi設定してから、4台まとめてから設定したのが違いだったのです。 

とは言え、すべてのタブレットスマホとパソコンのパスワードを変えたことになります。(伏ナチュラルのな二文字) 

 

何かとても邪魔くさいですね。 

前までそんなことなかったのにと、少し疲れました。 

 

とは言え、家の外からWi-Fi設定をして、ルーターと繋がるとは思いませんが、IPCAMERAとは、初期パスワードのままなら、部外者からアクセスされる可能性も無いとはいえません。 

今回の事で、すこしセキュリティー強化したのかもしれません。 

 

HiP2P Clientソフトの方は、最初のパスワードと今回のパスワード、2つ別のパスワード設定が必要になります。(ここ重要です。混同します) 

最初の設定は、ログインした時のパスワードで、今回のパスワードは、カメラに付いているそれぞれのカメラに設定し直さないといけません。 

 

防犯カメラ4台ごとに1つ1つ同じパスワードを設定しなおしました。 

1つのカメラのパスワード変えると、他のタブレットスマホでは、見られなくなります。 

新たに、変更した同一のパスワードを設定し直さないといけません。 

大変邪魔くさいです。 

それも安全を買うと思えば、仕方ないことです。 

家のセキュリティーと思えば、合点承知の助です。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

防犯カメラの「ぼ」 

 

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

百均ダイソーの落下防止のホールリング 

お題「これ買いました」

最近、6歳の娘が保育園で教えてもらった手遊び歌を教えてくれました。 

♪ 1と1で、忍者になって、2と2で、刀を抜いて、3と3で恐竜になって、4と4で発車オーライ~ 

そんな歌詞です。 

何パターンもあるみたいです。 

 

でも、4と4で発車オーライって言いながら、片手で敬礼します。 

何とも言えず、女の子らしい仕草がいいですね。 

シルバー世代の年配の方なら、コロムビア・ローズさんの東京のバスガール』(映像は、松原智恵子さんがいいですね)の♪発車 オーライ~の歌声のイメージがあるのかもしれません。 

 

50代私には、深夜番組のパペポで、上岡さんと鶴瓶師匠が、話されていて知ってるくらいです。 

あの番組は、いろいろと昔の事を勉強になりましたよ。 

当時の流行の歌の話は好きでしたね。 

 

鳥取民謡「貝(かいがらぶし)知識も付きましたよ。 

♪ 何の因果で 貝殻漕ぎなろうた カワイヤノー カワイヤノー 

うーん、解説も事ながら日本的に民謡の深い世界です。 

 

何の因果でって言う節回しも、よくありましたよ。 

見世物小屋って言うか、今で言うショーハウスっていうか、蛇女とか、何じゃそりゃって言う、今ではNGのモノがありましたよ。 

昭和の話です。 

 

電車中でタバコ吸っていたとは、今の若い方や子供は、知らないでしょうね。 

座席の横に灰皿ありましたからね。 

今ではあり得ませんからね。 

昭和の話です。 

 

令和に、発車オーライですよ。 

 

子供の手遊び歌を、家で6歳児のゆうゆうがやってくれます。 

小さな女の子がやると、可愛いです。 

 

最近の保育園児はYouTubeの動画を見るのが大好きですね。 

時代劇も私が好きですから、見ていると、必殺の中村主水を見て、「小兵衛」だと言います。 

え?ーって思ったら、「剣客商売」の秋山小兵衛の役も藤田まことさんは、やられていましたね。 

一緒に居ると、いろんなものを吸収します。 

 

ふと何か歌っています。 

よく聞くと・・・、♪ 涙など見せない 強気なあなたを そんなに悲しませた人は誰なの~ 

それって、それって、竹内まりや さんの『元気を出してですね。 

私が、ガッキーバージョンの動画を、何度も見ていたのをすこし覚えたみたいです。 

 

子供と居ると新しい発見をします。 

そうそう、スマホ見ているとあればいいと思うのがホールリングです。 

スマホの落下防止に装着するリングですね。 

スマホを動画を見る時に角度調整に使えます。 

f:id:kantoshoue:20211227141955j:plain

私も百均ダイソーで、ホールリングを買いました。 

まだ付けていません 

いいような、そうでないような感じです。 

便利って言えば便利です。 

スマホの落下防止には、いいですね。 

 

未だに思案しているところです。 

スマホのケースがソフトtypeのケースなのでハードタイプなら迷わずに付けていたかもしれませんね。 

 

6歳児ゆうゆうは、付けて欲しいような顔をします。 

タブレット用のスタンドがありますので、これに置いて動画を見させています。 

それでいいでしょう。 

でも、思案のところですね。 

 

いこかもどろかと思案どころです。 

明石家さんま大竹しのぶ共演のラブコメディー映画「いこかもどろか」って、ふと思い出しましたよ。 

1988年放映ですからあれからもうすぐ34年経つんですね。 

そりゃ、私も年取りますよね。 

それでも、どちらも第一線で活躍されています。 

それも驚きです。 

 

そんなこと言うと、パペポの時の鶴瓶師匠が、今みたいに凄い役者になるイメージは無かったですからね。 

同じ笑福亭一門の落語家さんです。 

 

今や鶴瓶師匠の息子さんも役者さんとして活躍されています。 

パペポでも、小さな息子さんの話は、よくされていましたからね。 

月日の流れは早いです。 

 

昨日といひ今日と暮らしてあすか川 流れて早き月日なりけり  

年の終わりに詠んだ歌と言われる 春道列樹(はるみちのつらき)和歌が頭の中に過ります。 

それとも、名物「飛鳥川」の釉薬の流れでしょうかね。 

それはそれで、焼き物好きの数寄者かもしれません。 

 

今年もあと残り僅かです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

激安 2枚で380円のスマホのフィルム 使ってみました 

お題「これ買いました」

今朝はも寒いですね。 

昨日は、朝から大寒波で、道路や交通機関が止まっていた映像も、ネットのニュースで見ました。 

週末にも、その片鱗はありましたよ。 

日曜日は寒かったです。 

 

最近、動画のシーンでスマホの画面が割れてるのをよく見ます。 

スマホの画面なのかそれとも保護のガラスが割れているのか、よく分からないです。 

でも、スマホの画面が割れてるのは、気になります。 

顔とかに怪我しないんでしょうかね。 

 

他人が言う事ではないですが、私なら最優先で修理しますよ。 

高い授業料と思えば、修理代も多少は気持ちが和らぎます。 

 

私も、スマホにフィルム付ける派です。 

1枚付けるだけで、汚れや傷から守れます。 

そう言いながら、フィルムを付けると余計に油膜が付いて、画面が見にくいです。 

 

画面の拭くのシートを取り出して、何度もフキフキしています。 

どうしても、手に油脂がありますので、仕方ないです。 

 

でも、画面の傷には、フィルムはありがたいです。 

必ずフィルム付ける派です。 

f:id:kantoshoue:20211227132219j:plain

先日も楽天のサイト見ていて、激安のスマホの保護フィルム見つけました。 

2枚で、380円でした。 (メール便で送料込み)

それもポイント買いです。 (実質0円)

 

値段の差もまちまちですね。 

上手に貼れてないブキです。 

ブキは、不器用のブキです。 

 

気泡が入りますね。 

YouTubeの動画を参考にしますが、やはり、最後辺りに気泡が入りやすいです。 

 

先日から使っているAQUOS sense3 basic 907SHも、淵が丸くなっています。 

その為、ガラスの保護シートでは、浮きが気になるようです。 

私の場合は、フィルムです。 

その方がすこし安心だと思い込んでいます。 

 

とは言え、スマホの画面に保護フィルム付けないで使用するきには慣れません。 

保険のようなモノです。 

ケースもクリアなものを使っています。 

落下防止には、気を使います。 

 

いろいろと落下防止グッズも、百均ダイソーで用意しました。 

とりあえず、使ってみたと言う程度です。 

様子を見て、今後も決めていきたいところです。 

 

付ける派、付けない派に、別れますが、私の周りでは、半々みたいですね。 

ケースを付ける派か、付けない派では、付ける派が多いと思います。 

あくまで便利な暮らしを助けてくれる道具です。 

 

高価なモノは、私の中では必要ありませんが、皮のケースなら、DIYで作りたいと思う派です。 

家の近くにも、裁縫の道具や布やはぎれを扱うお店があります。 

レザーの取り扱いもありますので、DIYもしてみたいと思っています。 

 

最近、YouTubeでも、レザークラフトの動画をよく見ます。 

すこし憧れもありますが、そうした趣味も楽しそうです。 

いろいろと、子供一緒に出来るようなDIYも見つけたいところです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705