''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

台湾パイン乗せポークソテー ミートソーススパ添えの一皿 より。 

お題「ささやかな幸せ」

4月5日から大阪ではマンボウ始まります。 

マンボウと呼ばれると、何かゆるキャラみたいですね。 

これで、緊急事態にならないのか、それでもなるのか不明ですが、飲食だけを悪者にするのは、何か違うと思います。 

マスク会食って、色々な方がやり方を示されていますが、そんなことしてまで、外で食事はしませんよ。 

 

それが本質です。 

政府内でも、大人数で会食しています。 

厚労省でも、深夜までの23人での大宴会しています。 

更迭された課長も、医学部卒業された方ですから、この時期の大宴会が危険かどうかは分かりますよ。 

でも、それをしているというのは、本当の感染拡大の原因は飲食でないと言う事なのでしょう。 

 

これを見ると、本当の原因は、人の移動でしょう。 

飲食していない場所でも、クラスターが起きています。 

その原因が、換気だとすれば、コロナは飛沫感染でなく、空気感染ですよ。 

 

そう思えて仕方ないです。 

それとも、最初に見つかったコロナは、飛沫感染だったが、変種株のウィルスは、空気感染に変異のかもしれません。 

 

大阪でも、飲食も気を使われています。 

お店も、出来ることはやっているはずです。 

それでも、感染者が増えているのは、飲食が主たる原因ではない可能性が出て来ていると言う事ではないでしょうかね。 

 

それなら、感染者が低調になって来てからの急激に感染拡大して、ある日は400人から一日にして、約600人に急増するはずはないです。 

クラスターが出たなら、それを分析すれば、原因が特定できるはずです。 

それが、未だにはっきりしません。 

都合が悪いと、飲食を犯人にすれば、それで安心させるというところが見えますね。 

 

とりあえず、我が家で出来ることは外食を控えても家で家族で食事します。 

家族3人での夕食です。 

f:id:kantoshoue:20210403121230j:plain

ポークソテー ミートソーススパ添えの一皿です。 

家での盛り付けなのでこの辺りが限界です。 

5歳児ゆうゆう用の子供盛です。 

5歳児ゆうゆうも、ボークソテー好きです。 

f:id:kantoshoue:20210403121319j:plain

先日の台湾パインを少し料理に使いました。 

台湾パイン乗せポークソテー ミートソーススパ添えの一皿です。 

酢豚にパインを入れる派と入れない派が居ますが、私は入れるのも肯定できる派です。 

酢豚のパインも容認できます。 

 

ポークソテーにも、パイン合いますよ。 

今回は、缶詰でなく生のパインです。 

熟してして甘いです。 

酸味は強くないです。 

台湾パイン美味いですね。 

f:id:kantoshoue:20210403121408j:plain

こちらは、大人盛です。 

お皿が大きなものに変えて、余白のある盛り付けにしました。 

家での盛り付けは、限界です。 

飾り付けのようなものが、冷蔵庫に無かったので、簡単なものにしました。 

とりあえず、雰囲気だけです。 

 

ただ、味は美味かったです。 

ソースも特製です。 

ポークは、筋キリをして、塩コショウして、フライパンで蓋して焼きます。 

片側が焼き目が付いたら、裏返して、フライパンに蓋して蒸し焼きにします。 

 

「ソテー」というのは、元々はフランス語の動詞「sauter(ソテ)」由来すると聞いています。 

ですから、「sauter」には「飛び跳ねる」という意味があり、その過去分詞である 「sauté」がそのまま名詞になったようです。 

ですから、高温の油を跳ね上がるイメージが料理名になったようです。 

 

ただ、我が家のように小さな子供が居ると、確実に肉の中心まで加熱する必要がありま。 

また、ソテーしてすぐに食べるのでないので、少し冷めても肉が硬くならないように、少しフライパンの中で、ソースを入れて煮込んで焼煮しています。 

 

トマトソースとかなら、ハンバーグの煮込みハンバーグみたいのものです。 

それを、ポークソテーでも使います。 

ですから、我が家のソテーではないと言えば、正確にはソテーではありません。 

ソースで煮込むので肉がそれほど硬くなりません。 

 

酒、みりんバルサミコ酢ウスターソースそれに焼き肉のタレを入れて少し煮詰めて、最後に水溶き片栗粉でソースにとろみを付けます。 

仕上げたポークは、カットして、皿に盛り付けます。 

すでに、皿にはコールガローニーと、ミートソースのスパが添えられています。 

カットしたポークを皿に盛って、仕上げたソースを掛けます。 

 

5歳児ゆうゆうも、天に盛った台湾パインから食べていました。 

5歳児ゆうゆうの生パイン初デビューです。 

缶詰のパインは何度も食べていますが、生パインは初めてです。 

美味しいと一気に食べてくれました。 

続けて、ポークのお肉を美味しそうに食べてくれます。 

 

ミートソースのスパも、一気に完食して、サラダ盛も続けて食べてくれました。 

一気に完食です。 

ポークのお肉も、硬くなくパクパクとフォークで口に入れてました。 

硬いと食べません。 

 

これなら、成功です。 

ソースも辛くないように、味は薄めにしています。 

ポークソテーのソースとしては、いい感じみたいで、ソースも付けて食べてくれていました。 

ありがたいことです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              

ありがたいことです。            

            

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              

ありがたいことです。              

              

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              

ありがたいと感謝です。              

              

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

5歳児娘と桜を見ながらの散歩道 より。   

お題「ささやかな幸せ」

温かい日が続きます。 

家の近くの桜も、今が盛りです。 

保育園では、新学期から最年長のクラスに進級しました。 

 

来年は、小学生です。 

家からすぐの所に、小学校があります。 

ここに通う予定です。 

保育園の送り迎えのお役も、もう一年です。 

 

娘と過ごす時間は貴重で、私にはとても大切な時間です。 

娘が20歳になったら、私は70歳です。 

49歳で結婚してもちろん、初婚です。 

50歳の時の子供ですからね。 

 

一人娘です。 

ただ、ゆうゆうの言うには、兄が居るというのです。 

もちろん、私の子供ではありません。 

嫁は、笑っています。(嫁の秘密かもしれません。問いただせば家が揉めますので、聞きません) 

私の知らない所の話のようです。 

 

最近、何も書いていない白紙を見て、お手紙を読んでくれます。 

「お父さんは、ゆうゆうの事が大好きなので、とてもうれしい気持ちです」 

家では、「勧進帳ごっこ読んでいます。 

そんな芸も出来るようにしています。 

想像したり空想したりして、何か楽しんでいます。 

 

最近保育園の好きな男の子の話をよくします。 

私は何も聞いていません 

もちろん、私も顔は知っていますよ。 

「明日、○○くん、保育園にくるかな?」 

私は知りません。 

f:id:kantoshoue:20210402113325j:plain

娘との散歩が、最近はキックバイク乗って散歩します。 

もう少しバランスが取れれば、次は自転車に移れます。 

体も小さいので、他の子供より成長が遅いので、何かに付けて気にしないようにしています。 

桜の中のピンクの丸の中に、娘が写っています。 

 

この時間が何より大切です。 

元気に過ごしてくれているのは、嬉しくて堪りません。 

親の気分が味わえます。 

私も遅かったけれど、人の親になれたと幸せを噛み締めています 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              

ありがたいことです。            

            

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              

ありがたいことです。              

              

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              

ありがたいと感謝です。              

              

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

話題の台湾パインを頂きました より。 

お題「ささやかな幸せ」

昨日、嫁が仕事場から、何か頂き物の戦利品を食卓に登らせてみました。 

それは何かと言えば、少し前に話題になった台湾パインです。 

台湾では、東日本大震災の時にも、いち早く支援して貰っています。 

日本と台湾との深い関係が、こうした災害の時のご縁に繋がっています。 

 

高校生の時、学校の無線機を使って遊んでいた時、台湾からの電波を受信したことがあります。 

年配の方ですが、はっきりとした日本語を使われていました。 

日本語教育を受けた世代の方ですね。 

 

台湾は、日本の統治を受けていた時代があるのは、ご存じですね。 

でも、台湾は、どこかの国の様に、真実を捻じ曲げた反日ではありません。 

台湾の歴史の中で、もっとも統治が安定していた時代だったと聞きます。 

 

パラオと似ています。 

天皇陛下も行かれましたよね。 

唯一、日本国以外に、日本語を公用語にしている国です。 

日本統治時代が、もっとも安定していた時代でもあったと聞きます。 

統治下の政治も、日本人が統治するのでなく、パラオ人による後々の統治の礎にしていたと聞いています。 

 

同じ日本統治下にあって、南方と大陸や半島では、そこまで違っていたのでしょうかね。 

私の知り合いでも、戦前の中國で生活していた人の話を聞くと、あの虐殺事件など聞いたことがないと言っていました。 

というか、中國と戦争状況に無かったというような話をされていました。 

あくまで、庶民レベルの話です。 

 

日本に帰る時も、大勢の従業員が見送ってくれたと聞きます。 

戦火が悪化する直前に、日本に帰国されたので、どの時点での話しによるかで、話も変わるかもしれません。 

 

突然の日ロ不可侵条約破棄されて、勝手に戦争に参戦して略奪行為に及んだロシア軍が侵攻してきた辺りから、話が極端に変わりますね。 

 

子供の頃、中國孤児の問題が大きくなって、いろいろと満州に取り残された日本人は、大変ご苦労されたと思います。 

また、私の知り合いも、戦後シベリアよく領された昭和30年の最終便で帰って来られた方の話も、何度も聞いたことがあります。 

 

未だに、原爆投下の問題、北方領土と、問題の根本の原因は、突然の日ロ不可侵条約破棄されて、火事場泥棒のやり方でしょう。 

今でも、それが続いていますよね。 

 

動画でも、いろいろな動画がありますが、こうした歴史上の考察の動画も多いです。 

真実を見つけるのは、難しいですが、真実の輪郭は見えて来ます。 

 

お隣さんとの歴史認識の違いも、真実を捻じ曲げる指導者の問題と、民族性でしよう。 

すぐ経済破綻して、デフォルトが起こりそうです。 

日本は、これまで数度助けていますが、次はないでしょう。 

 

国際社会の対応も同じです。 

そんな時は、大国中國にお願いすればいいと思います。 

本家も、大変厳しい経済状況にありますかね。 

 

台湾との軍事衝突も、報道はされていませんが、いろいろとあるみたいです。 

あれも、アモイでの外相会談は、これは挑発ですよね。 

台湾まで、直線で約4kmと聞きます。 

 

台湾侵攻が、米国と中国の本格的に軍事衝突になるのは、時間の問題です。 

日本も、対岸の火事でなく、軍事衝突の当事国になります。 

f:id:kantoshoue:20210403104054j:plain

難しい話は、横に置いておいて、熟しているパインを頂いたので、早速夕飯の後に、デザートして頂きました。 

すこしだけ、料理にも使いました。 

これは、後日記事にします。 

f:id:kantoshoue:20210403104134j:plain

パインカットの動画も多いです。 

基本的に、パインの皮をお皿にするカットです。 

ただ、熟しているので、色合いがよく見えません 

それは困ったです。 

f:id:kantoshoue:20210403104211j:plain

パイナップルだけに、階段上りのパーの形に、開かせてみました。 

それで、カットがよく見えます。 

もう少し熟して居なものなら、パインをパケットにして、カットしてから、右と左の分けて盛り付けます。 

 

ただ、パインは舌先が痛くなります。 

でも、熟したパインは、甘みが強くて、酸味が薄いので、舌先が痛くならないです。 

5歳児ゆうゆうも、パインは大好きになり、どんだけってくらい食べていました。 

ありがたいことです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              

ありがたいことです。            

            

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              

ありがたいことです。              

              

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              

ありがたいと感謝です。              

              

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

別のWindows10のPCでも、Canon PIMUS iP2500を使えました より。   

 

先日、注文が入って、送付状を印刷しようとすると、あれ? こちらのオフィスの2号機は、Canon PIMUS iP2500繋いだことがないことを思い出しました。 

この際だから、繋いでみようと試みた次第です。 

 

Windows10のPCで、Canon PIMUS iP2500を使えるのか? 

 

安心して下さい。 

使えます。 

 

いろいろと調べて見るとすでにWindows10でドライバー、CanonPIMUS iP2500ではないんです。 

f:id:kantoshoue:20210402110056j:plain

それでも、やるのが男です。 

もちろん、新しいプリンターも持っています。 

送付状の印刷なら、使い慣れたものでもいいです。 

年賀状印刷した時のままの設定になっていたと思いますので、元に戻して、A4用紙の印刷です。 

 

詳しいやり方は、下の記事に書いています。 

そうこれが2度目です。 

同じ手順でやれば出来ると思い、この際にやりました。 

 

 Windows10で、Canon PIMUS iP2500を使ってみました より。

 

やはり、印刷は出来ましたよ。 

いろんなやり方に応用も出来そうです。 

古い機種のプリンターやスキャナーも、まだ十二分に使えます。 

ごみにするには、心苦しいです。 

 

同様に、Windows10のPCで、Canon スキャーナーLiDE40を使ています。 

子供の保育園での写真を購入して来て、それをスキャーナーで画像データとしてのパソコンに取り入れています。 

便利ですね。 

 

スキャーナーは、我が家には必要不可欠です。 

紙媒体をデータとして取り込みます。 

ネットのデータ使うと著作権の問題も発生します。 

個人が個人として使う範囲なら、問題はないはずです。 

 

そうそう、昨日の朝に、防犯カメラとして使っているIP CAMERAが突然トラブりました。 

4台ある防犯カメラの内、3台が突然映らなくなった。 

これは異常事態です。 

原因を暫し考えて、再度やりなおしました。 

 

でも、1台だけは作動しています。 

映像も見られます。 

 

よく考えると、電源の元が違うので、再度確認して、電源を入れ直して、リセットし直したら、映るようになりました。 

録画の映像データを見ると、15分ほど前から映像がありません。 

 

どうも、電源元のコンセントに何か触れたのかもしれません。 

とりあえず、直って良かったです。 

深夜なら、パニックになっていました。 

 

電気モノなどの機械は、こんな時に突然トラブルになることがよくあります。 

パソコン、プリンター、スキャナー、IP CAMERA よくあることです。 

それでも、常に使うパソコンやIP CAMERAが使えないと、焦りますね。 

備えれば憂いなしと言いながら、常にそうしたリスクもあると、心得ております。 

 

子供の頃見た時代劇の大江戸捜査網思い出します。 

隠密同心 心得之條 我が命我が物と思わず 武門之儀 飽くまで陰にて 己の器量伏し 御下命 如何にても果す可し 尚 死して屍拾う者無し 死して屍拾う者無し」 

 

最近の時代劇にはない雰囲気がありましたよね。 

番組の設定の中、隠密同心とは老中松平定信が極秘に作った組織で、彼の命を受けた幕臣が隠密支配となって統括しているというものです 

 

でも、町奉行の組織の中には、隠密回り同心と言うのがあり、定員は2人です。 

北町南町合わせて、4人です。 

中町奉行所入れれば、6人です。 

ドラマは、これとは別設定になっていますからね。 

 

実際での史実でも、隠密回り同心直属の上司の与力はおりません。 

与力は、奉行所中ではエリートですから、そんな汚れ役はしません。 

主に、デスクワーク担当です。 

 

午前10時から午後4時までのお勤めです。 

江戸期の後期(文久)までは、継裃(つなぎかみしも)で奉行所への出仕、槍持、挟箱、草履、そして、個人の家来の若党を連れての5人位での出勤です。 

 

時代劇では、誰が同心で誰が与力か分かりにくいですが、与力は継裃を付けているので、姿が違います。 

とりあえず、基本肉体派の汚れの役はないですからね。 

 

プリンターも、時折インキの辺りも見てやらないと、使う時にインクで汚れてしまいます。 

これが、私の汚れ役です。 

家での汚れ役も、私の勤めですからね。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              

ありがたいことです。            

            

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              

ありがたいことです。              

              

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              

ありがたいと感謝です。              

              

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

我が家の食卓ものがたり 具沢山のカレーうどん より。 

 お題「簡単レシピ」

最近、嫁がお取り寄せで手に入れてくれた藤井製麵の乾麺のうどんが大活躍しています。 

やはり、乾麺はあると便利です。 

半生のうどんも食べますが、こちらもこちらで美味いです。 

今日は疲れ気味で手を抜きたいと言う時に、何かのないと言う時には乾麺は有効的です。 

 

もちろん、一番逃げやすいモノと言えばスパサラです。 

こちちらも、乾麺です。 

サラダに、小鉢によく使います。 

酒の肴に、嫁の弁当に、そして、5歳児ゆうゆうが、大好きです。 

胡瓜も人参も、添え物のレタスやトマトも、綺麗に食べ尽くしてくれます。 

 

野菜嫌いな子供さんの居る家庭では使える思います。 

幸いにして、我が家のゆうゆうは、野菜も生野菜も好きです。 

小さな時は、胡瓜が好きではなかったし、嫌いなモノも多かったです。 

保育園のメモにも、給食の状況が書かれていました。 

何を残したとか、何が嫌いだと、半分しか食べなかったとか、お替りしたとか、この情報が書かれていました。 

 

我が家のゆうゆうは、未だに嫌いなものは、オクラでしょう。 

最近は、食べさせていません。 

オクラの和え物が、保育園の給食で出て、ぬるぬるした食感が好きではなかったのでしょう。 

 

生野菜は、徹底的な克服して来ました。 

その為には、マヨネーズの和えたモノ、ポテサラやスパサラと一緒に食べさせるのが、ベストです。 

失敗しにくいと思います。 

 

乾麺を使った料理だと、野菜も入れやすいです。 

その代表格は、我が家ではカレーうどんです。 

カレーライスは、ほとんど我が家の食卓は登りません。 

私が、夕飯にカレーライスを食べないからです。 

 

カレー嫌いではありません。 

ランチになら、カレーライスは食べます。 

それ以上にとろっとしたカレーライスは苦手です。 

どちらかと言うとサラサラしたカレーライスを好みます。 

 

それならと、よく作るのが、カレーうどんです。 

うどんは、いつもの藤井製麺です。(香川県三木町下高岡2575-6 0120-459-221(しこく-フジイ) フリーダイヤルのゴロも強引ながら面白いです) 

半生タイプもよく合います。 

 

平たな麺に、カレーとの相性もいいし、麺自体が美味いです。 

いつものように、冷蔵庫と相談します。 

f:id:kantoshoue:20210331102615j:plain

カレーの汁の方には、白出汁、麺つゆ、人参、玉ねぎ、揚げさん、残ったベーコンと、豚肉が入っています。 

天には、青ネギを添えています。 

 

カレーのルーと、カレー粉を使い、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけた蕎麦屋カレーうどん風に仕上げています。 

出汁の味もしていますし、美味いと思います。 

小ごはんが、食べたくなります。 

 

もちろん、そこは我慢して発泡酒を流し込みます。 

美味いと思います。 

 

蕎麦屋のように、カレー粉だけもいいと思いますが、夕飯にする以上、野菜も入れて具沢山にする必要がありますからね。 

 

5歳児ゆうゆうも、完食してくれます。 

家での食事は、長々と食べます。 

嫁が怒ります。 

片づけが長引きますからね。 

それでも、量は食べます。 

 

蕎麦屋のセットモノの、小うどんよりは、ずっと多い量を食べますからね。 

我が家は、おかずの小皿、小鉢が多いのが特賞です。 

それは、子供同じです。 

多い時は、ごはんを除いて、6~7品位付きますからね。 

サラダメイン小鉢1、小皿1、小鉢2、小皿2、これに具たくさんの汁物です。 

 

先日のメインの焼き鳥は大人が串3本なのに、ゆうゆうは串2本です。 

最近アップした焼き鳥串を見れば、居酒屋で食べるように、ジャンボタイプのネギマです。 

焼き鳥は、串に、鶏肉、葱、鶏肉、葱、鶏肉と言う順番に刺さっています。 

両端が、鶏肉でないと、串から焼いた時に、葱が外れます。 

鶏もも肉、1枚が、220~240グラムが多いので、これを8~10にカットします。 

1つが約20~25グラムです。 

 

すると、焼き鳥串にすると、1本に鶏肉3つで、60~75グラムになりますよね。 

すると、焼き鳥串2本で、その倍の120~150グラム食べることになります。 

ですから、5歳児ゆうゆうは、焼き鳥串2本なんです。 

焼いた葱も甘くて美味いので、ゆうゆうも完食です。 

 

タレも、甘め風のタレに仕上げています。 

砂糖は多く使わないで、みりんや酒を使って、甘め風のタレにしています。 

私は、一味をフリフリして、大人味にしていますよ。 

 

そう思うと、我が家の5歳児ゆうゆうの食事は、大人と同じです。 

ただ、塩味と砂糖は、控えています。 

 

やはり、子供がいる以上、子供も食べられる食事にするように、考えて作っています。 

余り、子供中心の食事にせずに、旬の野菜や旬の魚を食卓に食べるように、気は付けています。 

 

そうそう、旬には、まだまだ早いですが、台湾産の枝豆が、スーパーでもよく売られています。 

パイナップルの時は、それほど貢献できなかったけれど、台湾を支援するのは、今はありかと思います。 

 

そうそう、その枝豆を、我が家では、熱々を食べます。 

火傷しそうに熱々のまま食卓に小鉢にして出します。 

その熱々のモクモクと枝豆を食べてくれます。 

 

ゆうゆう、枝豆好きですよ。 

夏場にかけて、枝豆がスーパーに出ると、買ってとおねだりしますね。 

子供は、枝豆好きなんでしょうかね。 

どう見ても、小鉢、小皿、メインを見ても、子供の食事ではありません。 

年配のおじさんの食事に思える父です。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              

ありがたいことです。            

            

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              

ありがたいことです。              

              

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              

ありがたいと感謝です。              

              

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

Belkin(ベルキン)のタッチペン、保育園での活躍 より。   

お題「ささやかな幸せ」

5歳児ゆうゆうの保育園では、コロナ禍、いろいろとデジタル化が進んでいます。 

玄関では、温度センサーで、入園者の体温を検知しています。 

 

デジタル化と言えば、登園下園の入室管理、勤怠管理ですね。 

保育園に登園したら、パソコンのタッチパネルで、娘のクラスを選んで、娘の名前をタッチします。 

そこには、登園時間、登園者の保護者、下園時間など、入力した内容を確認して、登園ボタンをタッチします。 

 

横には、アルコール消毒液が配置されていますが、私の見るところ、誰もパソコン前に消毒していません。 

玄関で、すでに消毒しますので、それでいいと言う考えでしょう。 

大阪では、コロナ感染者が増えています。 

f:id:kantoshoue:20210401110824j:plain

これは如何と、私は愛用のグッズを用意しています。 

Belkin(ベルキン)のタッチペンてです。 

これが保育園での活躍してくれます。 

 

ちょっと仕事が出来るみたいな雰囲気だけ出ます。 

もちろん、雰囲気だけです。 

記事にもしましたが特売価格で手に入れました。 

 

百均でも同じ様なタッチペンが売られていますが、すぐに頭のゴムの所が切れてしまいます。 

もっと6ヶ月、早いと3ヶ月しか持ちません。 

すこしいいモノをと思っても、値段もピンキリです。 

 

高いモノなら、1万円越え、安いモノでも、1000円前後です。 

やはり、この辺は悩みますね。 

 

とりあえず、今ところは、問題なく使えています。 

道具と言うのは、ある程度見た目も大切です。 

高額なモノなくてもいいので、とりあえず、満足しています。 

 

コロナ禍のタッチパネルはすこし気を使います。 

備えあれば憂いなし言う事でいいと思います。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              

ありがたいことです。            

            

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              

ありがたいことです。              

              

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              

ありがたいと感謝です。              

              

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705

新学期 5歳児ゆうゆうの保育園の進級式 より。   

お題「ささやかな幸せ」

新しい年度になりました。 

すでに桜も花盛りです。 

小学校の入学式までには、散ってしまうかもしれませんね。 

 

ゆうゆうの保育園の帰りに、立ち寄った公園では、桜も綺麗でした。 

ゆうゆうと一緒に、暫し花を愛でます。 

春です。 

f:id:kantoshoue:20210330113324j:plain

4月1日は、ゆうゆうの保育園の進級式です。 

各学年毎に、時間差での式になります。 

確か保育園の入園式でもあるように記憶しています。 

 

いろいろと大変です。 

嫁が進級式には出ます。 

邪魔者の父は、家で留守番です。 

保育園でも、コロナ禍では、出席者は保護者1名に決まっています。 

 

とりあえず、保育園の5歳児最終年次になりました。 

昨日、保育園に入ったような感じが強いです。 

この一年で、次は小学生になります。 

今時は、幼稚園に行かないでも、小学校に入学できます。 

 

最後の1年を楽しんで貰いたいと思いますね。 

とりあえず、新しい年度が始まります。 

親も気持ちを切り替えて、いろいろとお役も相努めます。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              

ありがたいことです。            

            

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              

ありがたいことです。              

              

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              

ありがたいと感謝です。              

              

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705