''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

#その他祝日、記念日、年中行事

阪神百貨店での、地下食料品売り場の一時 より。

昼過ぎから用事があり、この日は滋賀に参りました。 この日は、ある意味節目でもありましたね。 それは後々の事にして、大阪に来て、早1年が過ぎました。 それにも関らず、仕事場と家の往復ばかりの日々です。 大阪一番の繁華街、梅田に来ても、今もうろうろ…

あべのハルカスから届いたゆうこりんからの素敵なプレゼント より。

朝からどんよりとした空模様です。 少し肌寒いです。 今日は、オフ日です。 少しゆっくり起床しました。 前日は、朝の2時半に起床しましたから、こんな日もないとやってられません。 昨日と言えば、相方が9時過ぎにやって来て、あれこんな時間には珍しいと思…

「.」ドット柄のシャツのプレゼント より。

朝からいい天気です。 既に、暑いくらいです。 昼前から、近くからお三味の音が聞こえています。 何かいい感じです。 祇園の料理屋か旅館にでも、いるような優雅な音色です。 邦楽は好きですね。 三味線の音色は、いいです。 それに粋な歌が、聞こえてきます…

「福は内、鬼も内」、今夜も節分で酒が呑める より。

朝から寒いものの、日差しが貧家にも注がれます。 ありがたいことです。 「ほんに今夜は節分か・・・ 落ちた夜鷹は厄落とし・・・ 豆だくさんに一文の・・・」 となれば、最後に言うのが、「こいつは春から 縁起がいいわえ」がいいですね。 おん厄はらいまし…

神戸で、家族会でした。

朝からどんより曇った京都伏見の地です。 日曜日と言うのに、仕事です。 ここ数年、日曜日は休みという生活をしていましたので、何か変な気分です。 昨日は、休みを取って、神戸に行きました。 定期的している家族会です。 京都に住する私と、郷里播州に住す…

天の証明、大きな虹の橋より。

暑いですね。 いやはや、この暑い中、朝からオフィスの仕事がスムーズに行きました。 なかなか時間の掛かる仕事でしたが、何とか上手く行ったと、ほっとしています。 その為、昨日は大阪日本橋に出向いていたわけです。 昨日も暑かったです。 今日は、それ以…

歩こう会の飲み会です。失敗編より。

昨日、歩こう会の飲み会でした。 呑みすぎで、あたらこちらに、ご迷惑をかけたように気になって、朝からお詫びの電話と、昨日の会場のYさん宅に、手土産持参でお詫びの行脚です。 少し前に帰って来たところです。 いやはや、とてもない失敗はなかったと思い…

安楽壽院の多宝塔に、平穏を願うより。

今日は、昭和の日ですね。 今日からゴールデンウィークも始まります。 私たちには、今日4月29日は、昭和天皇の誕生日という方が、しっくり来ます。 まだまだ、昭和の日には馴染めません。 全国に昭和と名の付く町があります。 被災した福島県にも、昭和町…

お昼に、金婚式の祝いで乾杯より。美々卯編

今日のお昼は、温かかったですね。 絶好の行楽日和でした。 それに比べて、昨日は少し肌寒い一日でした。 温暖の差に体が付いて行きません。 昨日は、京都で家族会でしたね。 前回は、淡路島へ一泊旅行に、家族会で行きました。 我が家最初の家族旅行でした…

桃の節句、ひな祭りより。 ひなあられ編

肌寒いですね。 朝から、ひんやりとしています。 こんな寒いひな祭りも記憶にありません。 ♪ 灯りをつけましょう ぼんぼりに~ ひな祭りの歌が頭をよぎります。 女の子のある家庭では、ひな祭りのひな壇に、人形が飾られているのでしょうね。 いいですね。 …

今年最初の神戸での家族会より。

昨日月曜日は、休肝日でした。 毎週月曜日を休肝日にしています。 これと言って理由はありません。 日曜週末にはよく呑みます。 先週の土曜日は、家族会でした。 播州の両親と京都の私が会うのは、いつもその中間地です。 車とスクーターなら、丹波篠山の地…

ご馳走いっぱいの地蔵盆より。

京都では、昨日今日とあちらこちらの町内会で、地蔵盆の行事がありました。 私の住まいする京都伏見も、同じように昨日町内会の地蔵盆が行われました。 郷里播州では、地蔵盆の習慣がありません。 最近までマンション暮らしをしていましたので、町内会の地蔵…

茅の輪をくぐって見たら、見えるものもありますよ。

今日は6月30日です。 今年も半分過ぎました。 大変な半年であり、いろいろなことのあった半年でした。 京都では、神社で茅の輪が用意されてますよね。 (写真は、s門さんからお借りしました) 茅の輪(茅で作られた大きな輪)とは、正月からの半年間の罪穢を祓…

月と太陽とおやつパン。

先日、手作りのパンの差し入れを受けました。 ハーブを入れた小さいサイズのパンです。 月の形に、丸い太陽の形です。 月には、しっかりとして味付けが付いています。 具沢山の優しい味わいです。 丸いのは、すこし薄味ながら、ジャガイモがごろっと入ってい…

風が冷たい京都の年の暮れ。三世の話より。

今日は、大晦日です。 毎日、日記としていろいろなことを書き記します。 嫌なこともあります。 楽しいこともあります。 つまらないことに腹を立て、イライラ虫がすぐに発生します。 凡夫のサガです。 でも、ありがたいことに、私は仏縁を頂いております。 今…

白い花が咲いています。そこから見える世界。

家の近くを散歩していると、いろいろなものに目が向くことがあります。 ブログを始めてから、余計にそう感じます。 知らず知らずに、ネタを探しているのかもしれません。 花はいいですね。 若い頃には、花が咲こうが、咲こまいと季節の移ろいに目をやること…

西高野の街道より、香りが届きましたよ。

深夜の帰宅に、ポストに何か入っています。 2通もです。 すこし袋が分厚いです。 お茶のような、ふりかけのようなパッケージです。 差出人さんに心あたりがあります。 私のブログで仲良くさせてもらっていますアロマっ子さんです。 赤と黄色のパッケージです…

丹波ささやまと「デカンショ節」 篠山編

先日13日に休日を取りました。いまだ痛風発作さなか、約束がありましたので丹波篠山に行って来ました。実家と京都ちょうど真ん中に当たる篠山で、両親と会うためにやって来たのです。車での便が良いので篠山利用します。昔ながらの城下町です。風情があちら…

お釈迦さまの子供 羅睺羅「らごら」

ちょうど今日はこどもの日です。子供の成長を社会が祝う日でもあります。端午の節句です。最近は、子供に対する大人の犯罪が多いです。それも身内に対する罪が社会現象とされています。悲しいことです。ときに、親が偉大すぎると子供はそのプレッシャーから…

「昭和の日」と五臓六腑(ごぞうろっぷ)に染み渡る

昭和の時代、酒場で中年の男性が、コップ酒を口にした瞬間「五臓六腑(ごぞうろっぷ)に染み渡る」と言いながら、一日の疲れを癒していたのを思い出します。(私もその歳に近づいています) 五臓六腑(ごぞうろっぷ)というのをご存知ですか? 五臓六腑(ごぞう…

花祭り 4月8日を書き忘れて 「天上天下唯我独尊」編

4月8日は花祭りです。書き忘れてしまいました。「いけない息子でした。慈父の誕生日を忘れてしまうなんて」 日本人は仏教徒も多い国です。キリスト様の生誕のクリスマスを祝いながら、お釈迦様の生誕日を知る人は少ない。知っていたとしてもお祭りではない。…