''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

#散歩

小2の娘との夕刻の散歩道で、黄色の曼殊沙華を見ました より。

タイトルだけなら、「家政婦が見た」シリーズみたいに感じます。雨降りの日以外、夕刻に娘と散歩に行きます。娘は、時に歩くことも、自転車で伴走してくれることもあります。父と娘の貴重な時間です。 そんな時、散歩道の途中で黄色い曼殊沙華を発見です!し…

家の近くの公園に咲く曼殊沙華 より。

夕刻、7歳児の娘と散歩に出かけます。天気と体調が良ければ、私の日課です。日に5,000歩ほど歩きたいですが、なかなかそんなに数字は伸びません。 デスクに座っていることが多いので、散歩は日課の私の運動です。娘は、私と手を繋いで散歩することもあります…

夏休み企画 親子2人で日本橋 吉野家の牛丼  ランチ編 より。

日本橋へやって来ました。一応、用事があって、毎年1回やって来ることになっています。ただ、夏休みですので、日本橋で少し娘と二人して遊んでいます。 娘に、お昼ごはんは、何が食べたいのか聞きました。即答で、「牛どん」です。懐の寂しい父を思ってなの…

7歳児ゆうゆうと二人して日本橋に遊びに行った 余話 フィギア編 

お題「ささやかな幸せ」 今年の記事と写真の整理をしています。 今年も、ブログの書き残しがないようにと、整理しています。 少し前に、学校行事の振替休日に、7歳児のゆうゆうと二人して、日本橋に行った話を書きました。 基本は、スーパーファミコンの修理…

白い曼殊沙華が、路傍に綺麗に咲いています

お題「ささやかな幸せ」 この時期の赤い花と言えば、曼殊沙華と口から出ます。 戦前の歌に、『長崎物語』(作曲:佐々木俊一 作詞:梅木三郎 )にもあるんですね。(知らんかったけど) ♪赤い花なら曼珠沙華 阿蘭陀屋敷に雨が降る ~ そんな歌があったので、私の…

4歳児の愛娘ゆうゆうの髪留めのゴム より。   

今日も、4歳児ゆうゆうと平日は二人暮らしです。 まだ、今月末まで保育園の登園自粛が続いています。 来月から、何とか登園できそうです。 長かった2か月の娘との暮らしでした。 娘との生活は嫌ではありません。 ただ、子供のペースで平日の昼間を過ごすのは…

週末、愛娘と二人で、近くの公園で、花見しました より。 

新型コロナウイルス感染拡大が懸念されます。 今日の志村けんさん死去の訃報に、気持ちが沈んでいます。 私たち世代に大きな影響力を及ぼした御仁です。 子供の頃、ドリフは見るなと、社会的な現象のパッシングがありました。 我が家では、土曜日の8時には、…

大阪生野のコリアンタウンに、行ってきました より。

昨日は天気がよくて過しやすかったです。 それなら、一度行ってみたかった大阪の鶴橋近くにある生野のコリアンタウンにお邪魔しました。 電車でなく、健康管理を考えて、自転車で行ってきましたよ。 思ったほどの時間は掛からず、意外に行けたという感じでし…

中華街番外編 这是什么?(これはなんですか?) より。

いきなりのタイトルから、始まりました。 とりあえず、答えは、厕所(トイレ)です。 中華街の少し分かりにくい場所に、立派な建物があります。 臥龍殿(がりゅうでん)と言う立派な名前のある市民トイレです。 あまりの立派さに、何階建てって感じです。 表…

伏見稲荷大社の近くにある、歯痛にご利益のあるぬりこべ地蔵に立ち寄って より。

伏見稲荷大社と言えば、お稲荷さんの総本社の一つです。 観光客には、大変人気です。 その理由は、拝観料金が要らないこと、それに閉門時間がありません。 深夜でも参拝されていることがよくあります。 常夜灯も付いています。 ただ、深夜の参拝はお薦めでき…

今日の伏見稲荷大社 夏バージョン より。

朝から暑いですね。 昼に、首のマッサージを受けに、病院に行ってきました。 「夏の医者は腹へ障る」と言いますが、首には障るとは聞きません。 それは、落語「夏の医者」の下げの所ですよね。(♪ チャリンチャンリン デンデン~) 人を飲み込むような大蛇の…

大阪・中之島に遠足気分で出かけました より。

昨日は、大阪に居りました。 大阪中之島辺りに遠足気分です。 京阪電車で北浜駅で降りて、バラ園には向わずに、川沿いを中之島の中央公会堂方面に足を向けました。 北浜の駅で降りて、橋を渡ると目的地が見えます。 この中央公会堂は、ご寄付によるものと聞…

花と虫の構図 より。

朝から雨模様の京都です。 今日は、西日本から、広い範囲で雨模様のようです。 台風も、近づいています。 注意が必要です。 先日、何気にいつもの路傍の花壇を見ていると、花の中に何かいます。 よく見ると、花に虫が止まっています。 どこかで、見たいよう…

北浜のバラ園に、愉快な仲間の突然の出現 より。

昨日は、淀屋橋で祝杯を上げた呑み会の話でした。 それにより、40分ほど前に話は、遡ります。 相方との待合せの場所は、北浜のバラ園でした。 京阪電車の広告も相まって、平日にもかかわらず、お客さんでいっぱいです。 併設されているレストランも、これま…

天王寺公園で、サンドイッチのランチタイム より。

今日もいい天気でしたね。 今日は、我師のご命日でした。 朝、写真に手を合わしました。 今日は、昼に大阪に行く予定がありました。 とりあえず、環状線の森之宮駅で待ち合わせです。 電車が空いていましたので、すぐに合流して、向う先は天王寺です。 昭和…

伏見の酒蔵をバックにして、ハイチーズ より。

今日は、昨日に比べて寒いです。 前日比マイナス13度くらいと言います。 それじゃ、気温が一気に半分です。 肌寒いはずです。 そんな時は、昨日の記事のような温かいラーメンが食べたくなります。 それとも、今夜は常夜鍋で熱燗晩酌タイムと致しましょう。 …

鴨川に、一見すると、あれ? 日本かわうそ発見か? より。

昨日の続き、日曜日の話です。 本満寺を出て、寺町から、出町橋に抜けました。 もちろん、鴨川にて一服のお茶タイムをして、しばし休息しておりました。 ランニングされる方、ワンちゃんと散歩する方、いろんな方がいろんな休日を過ごされていましたね。 こ…

伏見稲荷大社の枝垂れの桜にて、春堪能する より。

朝から少し冷えます。 少し空気が冷たいです。 それでも、日差しがあって、風さえなければ、温かです。 昨晩、注文が入り、それを発送しようと、午前中に稲荷の郵便局に参りました。 その帰り、伏見稲荷大社に散歩気分で立ち寄りました。 本殿前の参道近くに…

伏見稲荷 光明山摂取院の腹帯地蔵尊(ふくたいじぞうそん)を拝する より。

今日もいいお天気です。 風もなく、暖かです。 昼前から、病院に首のマッサージに出かけました。 久しぶりにマッサージしもらって、肩も首も凝っていました。 年末年始の仕事の疲れが、溜まっていました。 それを揉み解し貰って、少し体も軽くなりました。 …

12月31日、大晦日の伏見稲荷大社の風景 より。

先ほど帰宅しました。JR稲荷駅を降りると、すぐそこに伏見稲荷の参道に通じる大鳥居があります。最近、この参道が改修されて、綺麗になりました。道路専用道路と人の参道が、分離されたことにも因ります。より安全に参拝ができるようになったと思います。 そ…

はるかに近江富士を眺める より。

雨が降っています。 一日降ったり止んだりの30日となりました。 いよいよ明日は、大晦日です。 全く、掃除はしていません。 年末いっぱいまで仕事です。 最近、滋賀に来ています。 はるかに見えるは、俗称、近江富士です。 正式名称は、三上山(みかみやま…

稲荷の月と配所の月 より。

今日も寒かったですね。 いつものように、4時起きです。 京都駅には、6時半に居りました。 こんな時間ですが、電車は大変混んでいます。 ここから大阪に向かおうと言うのではありません。 滋賀県に向かいます。 少し都落ちの気分です。 滋賀県に入って驚いた…

草津良いとこ一度はおいでと言われて、今日は草津に行きました より。

朝から雨音で目が覚めました。 今日は、4時起きです。 すでに眠いです。 草津良いとこ一度はおいで、歌の文句にあるように、草津に何かあると20歳まで、信じていたことがあります。 そう、あの草津は、滋賀県の草津だと思っていました。 草津出身の先輩に、…

左大文字の山に「大」の字が見えます より。

今朝は、この冬一番の寒さでした。 スクーターでの移動に、手が凍えそうになりました。 風が、冷たいと言うより、痛い感じでした。 昨日に続いて、出雲路橋付近から見た賀茂川の風景です。 市民の憩いの賀茂川沿いです。 出雲路橋の向こうは、高級住宅街です…

出雲路橋より、正面に、比叡山が見えます より。

先日、鞍馬口辺りに行った時の事です。 賀茂川の出雲路橋辺りの公園で、暫し休息です。 広い賀茂川沿いに、ベンチが多々有り、市民の憩いの場所になっています。 賀茂川と聞いて、間違っいると思われる方もいるはずです。 その方は、鴨川と言いたいのでしょ…

イチョウの絨毯、錦のまにまに より。

とある朝のお寺の風景です。 今日も、5時起きの私です。 眠いです。 もうすぐ就寝の時間ですが、今帰宅したところです。 明日も、4時起きです。 少し勘弁してよって、そんな気分ですね。 いろいろあります。 朝、8時前にとあるお寺の境内です。 公開されてい…

伏見稲荷大社の紅葉模様より。

伏見稲荷大社前をよく通ります。 JR稲荷の目の前が、伏見稲荷の大鳥居です。 参道を綺麗改装してあります。 昔は、人と自動車の混在の参道でしたが、今では人の参道になっています。 紅葉の木も植えられて、昔と違った秋の紅葉を楽しめます。 観光客が、この…

東福寺 臥雲橋から見る紅葉模様 より。

昨日は、少し時間を作って、東福寺の様子を見に行ってきました。 電車を使わずに、テクシーで参りました。 昭和の香りがする表現です。 散歩かてらに、行ける距離です。 毎日は無理かも知れませんが、少し体を動かす位気構えがあれば、十分です。 人が多いで…

色づく伏見疏水の紅葉 十条辺り より。

今日は、午後から天気も下り坂の天気予想です。 雨は、嫌ですね。 それも冷たい雨は苦手です。 ここ数日の気温の変化で、少し体調が不安定です。 風邪の引き始めかも知れません。 少し休養すれば、体力も気力も復帰します。 今日も朝3時過ぎに、目が覚めまし…

なんじゃもんじゃの木に、それなんじゃと言いたくなる より。

昨日に続いて、伏見稲荷散策奇行の続きです。 伏見稲荷は山が、霊山です。 東山三十六峰の最終場所です。 一番最初が、比叡山延暦寺と聞きます。 南禅寺、八坂神社、清水寺、東福寺と、東山には、寺院仏閣が多いです。 その中にあって、伏見稲荷の山も、れっ…