オートバイ・スクーター
お題「これ買いました」 先日、整骨院の帰りにコーナンに立ち寄りました。 体の調子が少し悪いので、夫婦して整骨院に行って、マッサージを受けています。 もちろん、夫婦して行くと言う事は、6歳児ゆうゆうも同伴です。 嫁が、子供の頃から岳父の通っている…
お題「手作りしました」 土曜日、久しぶりにスクーターに乗って、ハードオフに行って来ました。 もちろん、おひとり様です。 最近、6歳児のゆうゆうが、スクーターに乗せてと言います。 ヘルメットがないので、乗れないのは本人も知っています。 保育園でも…
お題「これ買いました」 愛用のスクーターの足元のプラスチックパーツが、時代劣化とと共に色が白くなってきました。 古いからとあきらめること莫れです。 いろいろ動画で検索していると、そうしたプラスチックパーツが、補修できる事が分かりました。 動画…
先日、スクーターで5分ほど行った所に、大手のバイクショップが出来ました。 3歳児ゆうゆうを伴って、自転車で行って来ました。 3歳児で、店内を歩いている子供はいません。 天井が高いので、開放的です。 バイク用専用ナビゲーション BNV-2 を触って来まし…
ニュースでも、あの国からミサイル発射の情報に、さほど驚かなくなって来ました。 少し前までには、Jアラートについての対応に、保育園でも、防災頭巾を園児に付けて、避難の練習がされたこともあります。 それにしても、米韓軍事演習に向けての意思表示が、…
先日来、愛車のアドレスV125のセルが急に回らなくなって、困った所から始まりました。 行きつけのバイク屋に尋ねると、ほぼ1万円の費用が掛るようです。 それ以上に、この暑い中スクーターを押して、30分の道のりは辛すぎますよ。 まずは、バッテリーの充電…
愛用のスクーター アドレスV125のセルが回らなくなって、困っておりました。 少しの間乗らなかったのが、考えられる原因です。 そこで、いろいろとバッテリー充電器を検索して、これならと思ったのが、セルスター(CELLSTAR)バッテリー充電器(フロート+サイク…
朝からいい天気でしたね。 日差しもあって、秋空の一日となりました。 今日は、岳父の転院やら、嫁の定期検診やら、私の居ない所で、いろいろとありました。 今日に限ってと、思う莫れです。 私も帰りに、銀行に寄ったり、郵便局に寄ったり、また銀行に寄っ…
昨夜の夜半の雨は、凄かったです。 寝ていても、窓から一気に冷たい風が入ります。 そんな中、今日は早番でした。 それでも、観音様のお力で、雨には当りませんでした。 この辺りになると、奇蹟に近いと思えるほどです。 その行き帰りの道中も、安全にお守り…
暑いですね。 とは言え、昨日の16時頃の物凄いゲリラ雨には、閉口しました。 そればかりか、落雷の物凄かった事です。 爆弾でも落ちたのかと言うほどのけたたましい落雷音でした。 テレビのニュースでも、やっていた位ですからね。 法華経の中にも、雲雷音王…
暑いですよね。 うーん、日中の日差しは、強いです。 とは言え、今日はオフです。 すこしだけ、ゆっくりと朝を過ごす事が出来ました。 ありがたいことです。 嫁と二人して、朝ごはんを頂きました。 二人して、休日が合う事が、週に1度しかないですからね。 …
暑いですね。 この時期の、中央区、北区、天王寺区、いえいえ、常套句(城東区)です。(大阪的笑) 今日も、大阪の最高気温37度近くは、行ったと思います。 先日、愛用のスクーター、アドレスV100の調子が悪くなって、修理費が嵩みます。 ここまで、37,000K…
なんか寒いです。 日が沈むのが早いせいか、気持ちも落ち込みます。 先日、仕事に行くのに愛用のスクーターに乗っていると、突然車が出て来ました。 とっさの事に、ブレーキをかけましたが、どうした訳か、すっぽ抜けた感じです。 どうも、前輪のディスクブ…