2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 妙法華経 如来の衣とは、柔和忍辱の心 我が家の食卓ものがたり 彩りポテトサラダ より。 明治プロビオヨーグルト PA-3 プリン体と戦う乳酸菌 より。 一行書 「夕梵雨中燈」 書の美 より。 昼ごはん…
朝から雨の一日でした。 いやはや、閉口します。 一日中、雨の中をスクーターで移動していました。 最近、ワークマンで買ったカッパ(レインジャケット)が、なかなかいいコスパを見せてくります。 値段は、税込み価格で、5,800円と微妙な価格ながら、価…
一昨日の日曜日はは、いいお天気でした。 家で、過ごしました。 もちろん、2歳児ゆうゆうとの散歩に出かけたくらいです。 家に帰ってから、嫁が茶を点ててくれました。 初夏の一服ならと、平茶碗のお薄を頂きましたよ。 とても、爽やかな一服です。 今は亡き…
土曜の昼から、首に違和感を感じています。 家に帰って来たら、小さな毛虫を服に発見して、取り払いました。 それから、何やら痒みが止まりません。 今日の月曜日になって、さらに悪化して、娘のゆうゆうを保育園に預けて、近くの皮膚科の受診をして帰った来…
朝からいい天気の大阪の地です。昨日の曇天から一転、晴天ですね。 少し汗ばみます。娘のゆうゆうも、今日半袖にしています。髪の毛も少し汗ばんでいます。やはり、今日は暑そうです。 明日からの雨の天気予想に、壁壁としています。さあ、どうなるのか、先…
朝からどんよりとしている大阪の空模様です。 天気予報では、土日は行楽日和としていましたが、イメージと違います。 すこししたら、雨でも降りそうな感じもします。 朝から近くのジョーシンに行って、携帯電話の機種変しようと計画しました。 我が家では、…
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 妙法華経 「妙法華経法師品第十」 「妙法華経観世音菩薩普門品第二十五」 天龍八部衆 「夜叉」の「や」 子供の日の手作りスィーツ イチゴの鯉のぼりケーキ より。 シメジと肉団子の常夜鍋を食らう …
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 妙法華経 無量義経説法品第二 沢庵を肴に、熱燗徳利といきました より。 カレー鍋した後のお楽しみより。
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 妙法華経 方便品第二 発泡酒の代用品、「プライムドラフト アルコールフリー」意外にいけます より。 ソース味の焼うどんを食らうより。
最近、昼ごはんが遅いんです。 午後5時近くになってから、昼ごはん、そして、夕飯は大抵午後8時半です。 何か体調が悪いです。 しかし、体重も去年から5~6キログラムは、減っています。 先日も、近所の方から、やせられたと言われました。 確かに、薄着にな…
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 松竹新喜劇・藤山寛美の「人生双六(すごろく)」の「す」 藤山寛美 「大阪ぎらい物語」 泣き笑い劇場 香りの意外な効能です。 喜劇王より。 嫁の戦利品 プリマハム特選ロースハム 匠の膳 より。 …
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 幻の賤ヶ岳の七本槍 桜井左吉 桜井 家一(さくらい いえかず) ( ? - 文禄5年(1596年)8月)は安土桃山時代の武将。 通称は佐吉、 和泉守。 嫁の家で作った、なんちゃっての2種のミックスピザ より…
ここ数日、日大のアメフトの悪質タックルの問題が、日に日に大きくなっています。 日大の対応の不味さは、意図的なやった代償の不味さと比例しています。 最悪の対応です。 その反対に、スポーツ庁の鈴木長官の対応の早さからして、こうした社会的な影響が出…
朝から何かいい匂いがしています。 いつものように、炊き込みごはんを作ってくれたようです。 この匂いは、烏賊ですね。 それも、アタリメ(スルメ)を使った匂いがします。 生姜と酒の匂いもしています。 食べる前から、この感じは、さくら飯でしょうね。 イ…
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 禅語の「ん」検索一覧 小見出し 禅語 大道長安に透る そばとうどんの牛肉入りのチャンポン焼き より。 我が家のキッチン 銅製の鍋の加入です より。 ゆうゆうの絵本箱 『まるさんかくぞう』(及川賢…
先日の休日、嫁が朝から何かを作っています。 そっと覗いてみると、クリームチーズが見えました。 こりゃ、クリームチーズケーキを作るんだろうと、見聞色の覇気で先が見えました。 ところが、出来上がってみると、抹茶風になっています。 前に作った粉末青…
昼間は、少し汗ばみました。夏に向かっているかのような錯覚でしたね。まだまだ梅雨もありますし、夏にはまだまだです。しかし、体はこの暑さになれていないので、体には注意が必要になります。 水分補給と塩分補給で、熱中症対策も必要です。まだ、夏本番前…
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 禅語の「ん」検索一覧 小見出し 禅語 薫風自南来 令和最初 我が家の令和元年(2019)5月のエコな電気代 より。 彩り盛りした冷たいぼっかけ稲庭うどん より。 我が家のスィーツものがたり 外郎(うい…
昨日の冷やし中華に続いて、我が家のランチタイムは、嫁手作りの肉まん です。 嫁が生地からこねて、作った特製の肉まんです。 中の肉の餡も、嫁の手作りです。 それを、蒸し器に蒸し上げたものです。 もちろん、2歳児ゆうゆうは、熱々の肉まんも大好きです…
朝から雨降りの大阪の地です。 今日は、母の日でしたね。 朝から母から電話がありました。 嫁が母の日の贈り物をしたお礼の電話です。 毎年いろいろと、嫁が気を使ってくれます。 ありがたいことです。 そう言えば、今日はレイリーの誕生日でしたね。 アニメ…
朝から天気がいい大阪の地です。 GWも終えて、日々の暮らしに戻っています。 連休中に撮りためた写真を、整理の為に見ていると、これはブログの記事に使えると思える写真も出て来るものです。 日頃から日常の暮らしの中から、これはと思う事に、スマホで写真…
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 禅語の「ん」検索一覧 小見出し 禅語に「萬法帰一」 仏の世界に見る数と宇宙 DECOY にて、最初の晩餐 より。 スパークリング ユンケル(yunker) カロリーゼロ 飲んでみた より。 紫陽花が綺麗に咲い…
朝からいいお天気でした。 それでも、私事としては、いろいろあった一日になりました。 とある交差点で、ドイツの大型高級外車と接触して、警察の調査が入ったりと、散々な一日でした。 事故の方は、私の方に少し打撲程度の軽傷があったくらいで、話し合いも…
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 禅語の「ん」検索一覧 小見出し 禅語 眉毛橫眼上 「かたつむり」と「なめくじ」 晩酌タイムに、鯛アラの兜煮を食らう より。 「日清 どん兵衛 きつねうどん」の東西の味の壁 より。 具たくさんの「…
今日の午後辺りからの雨は、堪えましたね。 昨日といい今日といい、この時期の雨は嫌です。 すぐに、梅雨の時期になりそうで、嫌になります。 そう言えば、ゆうゆうとの保育園帰りに、いつもの激安シッョプに行きました。 もちろん、この日にゲットしてたの…
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 我が家の食卓ものがたり の 「り」 ひじき 三陸産のヒジキを使った料理プラン 刺身・生もの 我が家の食卓ものがたり 生食用牡蠣のサッと湯通ししたポン酢和えの小鉢 我が家の食卓ものがたり 鰤の造…
ゴールデンウィークも過ぎてしまうと、あっという間です。 なかなかもとの生活に戻すのが大変ですね。 4日には、親子三人で、四天王寺さんと一心寺さんにお参りしました。 岳父と丈母の供養の為です。 5月の末には、丈母の命日がやって来ます。 嫁の家の墓は…
GW後半戦もいい天気が続きました。昨日の子供の日は、大阪城公園に親子三人で行って来ました。特に、これというのでなく、お弁当を持って、レジャーシートを敷いて、親子三人で寝そべって、過したような過ごし方です。 同じようなスタイルの方が、あちらこち…
朝からいいお天気の大阪の地です。 今日は、端午の節句で、子供の日の祝日です。 ゴールデンウィーク後半戦も半分を超えました。 明日は、家でゆっくりします。 今日もどこかにお出かけしようかと、計画です。 人ごみは嫌です。 安全牌の京橋辺りから大阪城…
昨日は、久しぶりに大阪日本橋に行きました。 スマホやパソコン関係のショップに行って来たのです。 電気屋の街、日本橋もいろいろと様変わりして来ました。 すでに電気屋街と言うよりは、どこの店でも、スマホを置かれています。 私が行くのは、所謂白ロム…