2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧
よく降った台風の影響の雨でしたね。 梅雨ですから、そんな言葉も、当てはまらないほどの大雨長雨でしたね。 そのため、日曜からも、家に居ることが出来ました。 そうそう、土曜日に、先日逝去された名優児玉清 の追悼番組をNHKがされていましたね。 大河ド…
今日も雨ですね。 梅雨ですから、仕方もないです。 首のセンサー、クビダス(かんとうしょうえの造語)も湿気によるものでしょうか、痛みます。 高確率を叩き出しています。 昨日も家に居て、ネットやら音楽やらを聴いて過ごしましたね。 晴耕雨読ですから、本…
今日も雨ですね。 台風も近づいています。 明日には、低気圧に変わるでしょうね。 携帯電話を持つようになってから、天気予報を身近に感じるようになりました。 今の雨の情報を携帯電話で、見れるようになったからですね。 ソフトバンクの機種変したら、何だ…
昨日も雨でしたね。 遅く帰宅には、パラパラしていました。 今日も雨の予報です。 朝、玄関先が濡れています。 朝からも少し降ったのでしょうかね。 関西でも数日前に梅雨入りしました。 今から1ヶ月ほど長雨に突入です。 まるで、戦に行くような心持です。…
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 あ 愛車 アドレスV125の「あ」 鬼平(長谷川平蔵)の愛刀 の「あ」 名物「飛鳥川」の「あ」 懐かしい歩こう会の記録の「あ」 「羹に懲りて鱠を吹く」の喩えの「あ」 天高く馬肥える秋 の「あ」 浅野…
http://ryubuntu.blogspot.jp/2012/01/is01root-bb16010016.html http://d.hatena.ne.jp/nyanonon/20110930/p2 http://devcafe09.blogspot.jp/2011/12/is01-os_17.html http://blog.livedoor.jp/hiroumauma/archives/1537196.html http://capitery8.blog.fc2…
今日は、昨日とうって変わって、朝から曇りです。 どんよりとした雨の予感を感じます。 天気予報も、午後から雨の予報です。 日曜日近くまで、雨とお供するみたいですね。 気分は、すでに梅雨入りですね。 やはりこんな時は、食べ物から元気を付けないといけ…
今日は朝から、いい天気でしたね。 ちょうどいい感じに、夜の仕事場も平日ながら休日となりました。 今日は朝から予定が詰まっていました。 家出る前に洗濯も忘れません。 朝一番で歯医者さんに治療に向かい、その後、隣の病院で首のマッサージを受け、その…
昨日といい、今日といい、雨がよく降りますね。 梅雨と言っても過言ではありません。 九州では、梅雨入りの宣言が、去年より早いです。 今年は、どんな梅雨になるのやら、梅雨明けの宣言すらなかった年もありましたね。 昨日は一晩中、雨音がしていました。 …
昨日といい、今日といい、雨ですね。 今日といい、昨日といえば、流れて早き月日なりと、古い和歌と茶入が頭を過ぎりましたね。 すでに5月の下旬です。 やはり、月日の経つのは早いです。 少し前まで、ゴールデンウィークの盛り上がりがあったのは、過去の…
今日は、雨降る朝の目覚めでした。 すごい雨でしたね。 昨日までの天候が嘘のようです。 今日は日曜日なので、仕事はお休みです。 ほっとします。 そんな中、朝に玄関のポストに、新聞の他に、何か入っています。 よく見ると、先日5日の藤森神社さんのお札で…
今日も朝からいい天気ですね。 昨日の月も綺麗でしたね。 まるで、映画の作り物のような感じに思えたのは、私だけでしょうかね。 子供の頃見た『仮面の忍者 赤影』さんのエンディングにつるされていたようなお月様に感じました。 歳が分ってしまいますね。 …
今日も朝からいいお天気ですね。 お日様が、燦燦と日差しを、全てのものに降り注いで下さいます。 昨日の月も綺麗でしたね。 陽と陰、二つの対比が、物事を深く思慮させて下さいます。 「妙法華経」の「妙」と「法」の如くです。 先日、頂いたお菓子に、ご存…
いい天気が続いています。 ありがたいことです。 少し汗ばむ夏日になりそうですね。 梅雨の前のこの日差しは、何よりありがたいです。 洗濯物が乾きます。 先日、近くのスーパーで、日清より発売されている、姫路駅前「まねきのえきそば」というカップ麺(1…
今日もいい天気でした。 朝から、首のマッサージに行って来たところです。 昨日の夜は、急に冷えて、首のセンサー・クビダス(かんとうしょうえの造語)が高い確率を上げています。 今日の上手な先生に当りました。 自分に合う先生と合わない先生がおいでです…
今日も、朝からいい天気ですね。 日差しも穏やかです。 初夏への誘う風も、心地よいです。 先日、学生時代の友人あゆあゆのパパと、久しぶりに休日を過ごした時に、撮った写真を眺めていました。 今コンビニの雑誌の特集でも、床の特集がされています。 床と…
今日も朝からいい天気の予感です。 日差しも暖かです。 まだ暑いし言うには、早いでしょうね。 すぐに、厳しい夏の暑さを感じる頃がやって来ます。 梅雨前の今時分が、最も過ごしやすいですね。 昨日の休日の晩酌にと、近くのスーパーで買い求めました。 純…
今日もいい天気でしたね。 朝から、トマトの水遣り、それに洗濯です。 洗濯機は、2度回しました。 溜まっていた洗濯物をこれで回避です。 季節の替りの洗濯物がありましたからね。 遅い昼餉に、少しの発泡酒、久しぶりにアンプとスピーカーに火を入れて、夢…
今日も朝から天気がいいですね。 日差しを浴びて、朝から裏庭のトマトに水遣りです。 最近の日課でもあります。 前に植えていたトマトが、水切れで大きくなっていたのを、枯らしてしまいました。 残念に思う気持ちはあります。 それを教訓にして、今回は枯ら…
昨日までとは、違って晴れ間の見える一日でした。 洗濯物が、なかなか乾きません。 困りますよね。 イライラ虫も、あちらこちらに見かけます。 昨日の雨の日、憂さ晴らしに、シュワシュワしちゃいました。 何か理由を付けたくなって、そうだ、冥王に乾杯なら…
今日も、朝から雨はよく降りますね。 ここ数日続いて、各地で通行の障害になっているようですね。 まだ、明日まで続くようですね。 一足早い梅雨と言った気分です。 それでも、雨が降り、川になって海に流れないと、地球の循環はとどこらないことが、自然の…
今日も朝から雨ですね。 昨日から、ずっと降り続いています。 一足早い梅雨になったかのような錯覚を覚えます。 昨日のバラ園の続きです。 すでにバラ園を出た頃には、3時近くになっていました。 やはり、空腹を覚えましたね。 先にネットで、北浜辺りのラン…
今日は雨の予報です。 京都でも、朝からパラパラしています。 台風1号のニュースにも、何やら季節的には遅い1号ですね。 しかし、日本近くまで上がって来て、天候に影響を及ぼすかもしれないと聞くと意外です。 話は変わって、日曜の出来事です。 京阪電車で…
今日も朝からいい天気でした。 少し筋肉痛の体です。 昨日、ソファーを買って来ました。 母の日ギフトと銘打って、母の日のプレゼントに、座椅子をどうぞ、何てね。 あれですよ。 フローリングだけでなく、畳の和室にも似合う軽い目の座椅子やソファーが、特…
今日もいい天気でしたね。 昼前に大阪に行っていました。 この記事は後日にします。 先日、土曜日のランチと言えば、あり合わせです。 冷蔵庫を見たら、生麺のパスタが残っています。 ピーマンあり、ベーコンありです。 これなら、昭和のナポリタンでしょう…
今日もいい天気でしたね。 昼の前に、首肩の治療に病院のマッサージを受けて来ました。 今日は当りです。 自分に合うマッサージの先生と、そうでないマッサージの先生がおいでです。 体に合うツボがあります。 些細なことですが、首肩に悲鳴を上げている私と…
いい天気になっています。 今日も、日中は少し汗ばむかもしれません。 暖かい方がいいです。 首センサー、クビダス(かんとうしょうえの造語)も、低確率です。 しかし、肩に違和感を覚えます。 暖かくなっても、違和感と痛みを感じます。 湿度の関係でしょう…
ゴールデンウイーク、如何お過ごしの事でしょう。 世の中とは違いの仕事の予定です。 しかし、世の中の行事はあります。 私の住まいしています伏見の地に、藤森神社があります。 山城国では、一番古い学問の神様でもあります。 京都と言うと、それも学問の神…
昨日の黄砂は凄かったですね。 遠くの山も、微かに黄色びた風に曇っていました。 一転、今日の日差しは、暖かです。 行楽日和です。 幸い私は仕事日和です。 少しカレンダーとは違う連休を過ごしました。 それでも、昨日は学生時代の友人・あゆあゆのパパと…
昨日も天気は良かったですね。 今日は黄砂の為曇りの予感です。 首センサー、クビダス(かんとうしょうえの造語)も中確率を示しています。 雨の日には、何やらもっと違和感を感じます。 多分気のせいもあります。 ネットでいろいろと検索していると、思わぬと…