''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

伏見稲荷大社の「ふ」

 
 
 
 

 

 


ロイヤルフレーバー プレミアムロースト マンデリン より。

K&K 缶つまシリーズ スモークさば 燻製油漬 試してみました より。

 

禅語 無功徳

 

2018年の年が明けました。

 

我が家の食卓ものがたり お手軽 皮なしシュウマイ より。

 

我が家の食卓ものがたり、プラス一品 プチおでん より。

 

年明けうどんの昼ごはん より。

 

我が家の食卓ものがたり カマスの塩焼き より。

 

落語 夏の医者 の「な」

 

大兼光の「か」

 

愛娘ゆうゆうの離乳食を始めました より。

 

鬼平犯科帳の「に」

 

ポテトサラダをホットサンドにしてみたら、こんな朝ごパンになりました より。

 

寺社仏閣の「じ」

 

京都伏見 酒魂 純米吟醸 玉乃光 一献参る より。

 

ラーメンと中華そばの「ん」

 

大石内蔵助良雄(おおいし くらのすけ よしたか)

 

マカロニグラタンにロゼワインを添えて より。

 

ポークジンジャーをソテーしてみました より。

 

伏見稲荷大社の近くにある、歯痛にご利益のあるぬりこべ地蔵に立ち寄って より。

 

ヒガシマルのカレーうどんスープで、手軽にカレータイム より。

 

今日の伏見稲荷大社 夏バージョン より。

 

のんある気分 チューハイテースト 地中海レモン を飲み比べて より。

 

特別展 ボストン美術館 日本美術の至宝 を鑑賞する より。

 

伏見稲荷大社の枝垂れの桜にて、春堪能する より。

 

我家にオールドパーがやって来て、ついでに曲芸をご披露です より。

 

伏見稲荷 光明山摂取院の腹帯地蔵尊(ふくたいじぞうそん)を拝する より。

 

大関 新米新酒で祝い酒 より。

 

12月31日、大晦日の伏見稲荷大社の風景 より。

 

大好きな蒸しタコの刺身で、一杯やるか? より。

 

聖母女学院のクリスマスのイルミネーション より。

 

伏見稲荷大社の紅葉模様より。

 

なんじゃもんじゃの木に、それなんじゃと言いたくなる より。

 

『魯山人味道』より、「蝦蟇(ひきがえる)を食べた話」の現場に到着 より。

 

7月の禅のカレンダー「打成一片」より。

 

「王子の狐」と扇屋の玉子焼から始まる物語 より。

 

大好きなトマトスライス、略して「トマスラ」の話 より。

 

藤森神社の白いお札が参りました より。

 

伏見稲荷大社の十石橋から、何かが見える より。

 

伏見稲荷の田植祭 間近です より。

 

今年も、藤森祭の宵山だより。

 

「福は内、鬼も内」、今夜も節分で酒が呑める より。

 

わーどうよ、鎮座1300年+1の伏見稲荷大社より。

 

大阪天満宮、巫女さんの舞が何ともいいよね より。

 

寶塔寺さんに初詣より。

 

伏見稲荷の道八の「親子丼」を食するより。

 

雀食堂「かつ丼」を食らう より。

 

昼ごはんに、やっぱり焼きうどんにしよう より。

 

伏見稲荷の路地にあるラーメン「なか房」より。

 

伏見稲荷 道八の中華そばより あなたのそばに。

 

筍の土佐煮のお裾分け物語より。

 

「おでん」と「関東煮(かんとうだき)」の「と」 より。

 

大きなツリーの下に立って思うことより。

 

栄泉堂の三つ巴の大福より。

 

21日の東寺の弘法さんより見える世界より。

 

稲荷の里のいなり寿司より。

 

太閤秀吉公の朝日大黒天さまより。

 

藤森祭の神幸祭、お神輿巡行です。

 

赤い二十日大根がそのシンボルです。

 

今日も、伏見稲荷大社は、人でいっぱいです。

 

初詣、行きませう。

 

伏見稲荷へ散歩道 二つの別れの鳥居より

 

藤ノ森の神事

 

恥かしくない立派なカレーうどんです。

 

東海道本線、回り道でした。

 

伏見の無人販売所へようこそ。

 

地蔵大菩薩の「じ」

 

伏見稲荷へ散策

 

伏見稲荷と忠臣蔵

 

京都東山探訪 円山公園